温泉・ハイキング・温泉・温泉♪クリオフィールド♪

koma

2012年05月05日 18:17

4月27~30日 軽井沢オートキャンプ場クリオフィールドへ行ってきたよ♪




2日目の28日、最高の天気の中ハイキングへ出発からの続き♪



向かった先は県道94号線にある地蔵峠(・∀・)

こちら地蔵峠に車を止めて、湯の丸高原~池の平湿原までのトレッキングだよ(ゝ∀・)b
駐車場に車を止めて、意気揚々と出発( ≧∀≦)ノ



なぜ、ここへ向かったか。。。

パソコンで色々と出掛ける場所を探してたら

アップダウンが少なくって、

無理なく散策できるトレッキングコースって

書いてるのを見付けちゃって♪♪

こりゃ完全にkoma家向きじゃん!! ってなった訳さ(o・∀・)b


駐車場から5分程歩くと、いよいよ散策コースに入るよ♪



ある程度は予想してたけども

じょじょに雪が出てくる。。。



一応、標高も2000m近いみたいだしね♪

そんなに積もってるわけじゃないし

歩けなくもないし♪


途中、林道へ一旦出るんだけども

ここからは、林道ともバイバイして山へ入って行くよ~~



そんな山へ侵入して15m程も歩いただろうか・・・





ズボッ!!!



Σ(゚Д゚ノ)ノ




もう4月も後半だったけども

まだまだ積雪量は、なかなかの量みたい・・・

膝まで埋まる・・・


はいっ! 心折れました(。・´_`・。)


・・・しかし、このまま帰るのは勿体ないr( ̄_ ̄;)

地図を見てみると、池の平湿原までは

この雪深い散策路の他に林道も伸びてるみたい(・∀・)



雪は積もってるものの

何か特殊そうな車で踏み固められてて、

koma家でも歩いていけそう♪♪



林道で、少々味気ないけども

やっぱ湿原まで行ってみたいしね~~♪



本当、天気は最高♪

雪の照り返しもあってか、

2人とも、すっかり日焼けしながらのトレッキングだ(ゝ∀・)b


しかし、標高が上がるにつれて

さらに雪の量が増えてくる。。。

踏み固められてるとは言え、結構歩きづらい。。。



雪山へ行っちゃう人って凄いな~~

なんて話しながらノンビリと歩いた♪


ノンビリ2時間程 歩いたかな??

目的地の池の平湿原に到着~~~ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙



向かいの山との間にある池の平湿原♪

ノンビリと2時間弱くらい歩いて湿原散策できるのかな~?



でも湿原までは、やはり雪深い道程。。。

スボッといきそうだな。。。

一応進んでみよう。。。






ズボッ!!!


やっぱりね・・・


心折れました(。・´_`・。)



湿原の木道を歩きたかったな~~~

さすがに諦めて、こちらでお弁当を食べて帰ることに( ̄▽ ̄;)ゞ


湿原散策は出来なかったけども、ノンビリと歩くことが出来て

楽しい時間を過ごせたよ(・∀・。)(。・∀・)



また雪が融けた頃に来てみたいね♪


下山後は、昨日と同じ温泉に寄って

ユックリと疲れをとってキャンプ場へ(ゝ∀・)b


キャンプ場へ戻ると。。。

すっかりG.Wになってた( ,,-` 。´-)



いよいよG.Wも本番だね♪

サイト全てが埋まっていたわけじゃないけど

大分賑わってた♪♪



ひと冬を経て、ガラガラのキャンプ場に慣れてしまっていると

この久し振りの賑わったキャンプ場に少々戸惑っちゃうね(=`ェ´=;)ゞ


いよいよキャンプ場も賑わうシーズン♪

たとえサイト内を縦横無尽にブッチぎられようとも。。。Σ(゚Д゚ノ)ノ

サイト前を通る子供に
『何あの黄色いテント。。。 やだ~~~』 なんて指さされようとも。。。o(T◇T o)


賑やかなキャンプ場が戻ってきたんだね~~( ̄∇ ̄+)



でも夜は静かな、こちらのキャンプ場♪

21時30分頃になると、思わず小声で喋ってしまう程の静けさ。。。

ユックリとした夜を過ごさせてもらった(ゝ∀・)b




3日目の朝。。。



この日も物凄い良い天気♪

暑過ぎて、とてもツインブラザーズ内で過ごす気にはならない・・・(-∀-`; )

かと言って、外にいても直射がキツイ・・・('ェ';)

オープンタープ持ってこればよかった。。。 と後悔。。。



この日も日中は温泉へ♪♪

それ以外は、何もしてないかな??



昼寝したり読書したりして

最後の日中をノンビリと過ごした♪



基本、温泉ばっかだった今回のキャンプ。。。

それでもトレッキングしたり、サイトでノンビリしたり♪

少々、賑わうキャンプ場に戸惑ってもしまったけど

今年のG.Wキャンプも楽しく過ごせたんじゃないかな??



でも、池の平湿原を歩けなかったのが唯一の心残りかなr( ̄_ ̄;)

ま。。。 それは、また来ればいいだけの話しだからな♪


こちらのキャンプ場。。。

山も見えないし、川も湖も無い。。。

正直、あまり好きなロケーションのキャンプ場ではないんだけど

静かに夜を過ごしたい時には、また利用したいね♪♪



最後はチョッピリ駆け足のレポになっちゃったけど。。。

天気にも恵まれて、楽しいG.Wだった♪♪




あなたにおススメの記事
関連記事