ACN西富士オートキャンプ場②

koma

2008年06月09日 21:04


お昼の『富士宮やきそば』も食べ終え
周辺をお散歩~


場内の様子はまた後日、紹介します



夕飯のお肉に下準備をして
無料の露天風呂へ~


サイトでゆっくりとしていたら
前日から宿泊されているご夫婦(夫婦2人でロードスター2台。渋い)より
卵・なす・ネマガリタケ(細長いタケノコ)・ぶどう・お菓子と
たくさん戴いちゃいました



夕飯です
・漬け込んでいたスペアリブ
・ホタテのネギ味噌
・エビ団子とキノコのスープ

このスペアリブ、小さいサイズが売っていなくて
自分でcutしたんですよぉー
大変でした

ケチャップと醤油・にんにく・しょうが・砂糖・お酢で漬け込ませてました


ホタテは、中身を一口サイズにして味噌・砂糖・お酒のタレと
合わせて再びホタテの貝殻にのせて焼き焼き~


締めは焼きおにぎり

しょうゆ、たっぷりが好みなんです♪

久し振りのユニセラ やっぱりいいですね



食べ過ぎた後は・・・
もちろん焚き火

焚き火のお供は、大量のお菓子

先日、お友達のサプライズパーティーをした時
大量のお菓子を戴いたのです。
一家にダンボール2箱位
電車で来た友人は、宅急便で送っていました(笑)

ビールのおつまみ系もあるので一緒に

友よ、ありがとう



さて、初ステイシー。
高さ110なので、立つことはできません(^_^;)
慣れるまでは着替えるのも一苦労です

コールマンのテントが懐かしい・・・


でも、今のkoma家にはこのサイズがピッタリ
一応ソロまでを視野に入れています



あなたにおススメの記事
関連記事