伊豆修善寺.ポマトランド①

koma

2009年10月20日 19:55

10月18日~19日 伊豆修善寺.ポマトランドへ行ってきました(^o^)/


伊豆修善寺.ポマトランド②


紅葉もチラホラと見えはじめ、少しずつ秋めいて涼しくなってきましたが、

今年MSRをもう1度張りたくて、どこかキャンプ場を探していました( ̄ー ̄)ゞ



MSRだとオープンタープのビスタウィング&エルボールームになるので

軟弱koma家、寒い所はダメ~~(¬、¬)フッ


候補に挙げたのは伊豆『ポマトランド』裾野『やまぼうし』



『ポマトランド』は、伊豆とあって暖かそう。

・・・だけど風が強そう・・・( ̄、 ̄;)ゞ


『やまぼうし』は伊豆ほどには風は無さそうだけど、寒そう・・・( ̄、 ̄;)ゞ

今回のキャンプは日月で行くことになるので、きっと貸し切り状態。。。



結局決めてになったのは24時間管理かどうか。

『やまぼうし』は2泊くらいでノンビリと行きたいと思っていたし、

カタログによると24時間管理ではなさそう。

廻りに誰もいないと寂しいので、今回は24時間管理の『ポマトランド』に決定しました(* ̄0 ̄)ノ




9:30頃にキャンプ場に到着( ̄▽ ̄)ゞ


管理棟に行くと

『空いているサイトなら、どこでも良いですよ~』


ってことで、明日確実に乾燥撤収ができそうな

日当たり良好なサイトを選びましたv( ̄∇ ̄)vココニシヨ~


ビスタウィング&エルボールーム3を設営して、

ランチの買い出しにお出掛け~(* - -)ノ







今日のランチは、こちらでお持ち帰り( ̄ー ̄)ゞ

マック~~~~♪♪

何故か前日くらいからkoma家の気持ちはマック!!!


『グラコロ・グラコロ♪ グラコロ・グラコロ♪ グラコロ~~~♪♪』

とCMソングが頭から離れな~~い( ̄▽ ̄;)ゞ

このフレーズだけを熱唱しながらマックへ向かいました(* ̄0 ̄)ノ(* ̄0 ̄)ノ グラコロ~♪



キャンプ場でマックてのも、どうかと・・・

って感じかもしれないけど、久し振りに食べるマックっておいしぃ~~んだよね~~( ̄ー ̄)ゞウマインダヨ~






食後はチョッピリ場内をお散歩(* ̄ー ̄*)/



管理棟~♪

管理人さんは、とっても良い感じの方でしたよ♪

管理人さんの対応が良いと気持ち良くキャンプができますね( ̄ー ̄)ゞ






こちらのキャンプ場、10月はハロウィン月ということで

カボチャや、ちょっとした飾り付けなんかがされてました♪





管理棟前には広々~な広場があります。

キャッチボールしたり、サッカーボールを借りて遊んだりしました♪♪





広場横には遊具なんかもあります♪






トイレ&炊事場~♪

トイレはキレイに掃除されてました♪

便座も暖かくて( ̄▽ ̄)b






キャビン~♪

イッパイありましたよ( ̄ー ̄)ゞ







キャンプ場横には『狩野川』が流れます。

釣りをされてる方々がイ~~~~ッパイいましたw( ̄∇ ̄)wツレタカ?

koma家まったく知らなかったのですが、

『狩野川』は鮎釣りが有名なんですね~♪

鮎の友釣りの発祥の地だそうですv( ̄∇ ̄)vアユ クイテ~~~



今回のキャンプも、結局は貸し切りでなくて

1組キャビンを利用されている方がいましたが、

鮎釣りにいらしてるようでしたv( ̄∇ ̄)vアユ クレ~~~






散歩から帰ってきたところで、チョイト昼寝・・・o( _ _ )o...zzzzzZZ


この日は、とにかく暖かく・・・

と言うより暑い( ̄ヘ ̄;)アヂ~~

昼寝してたら汗かいちゃいました( ̄▽ ̄;)ゞ







続くよ♪








あなたにおススメの記事
関連記事