予約の時に、『朝9:00からどうぞ~』ってことで
自宅を7:30頃に出発して、キャンプ場には10:00頃に到着(* ̄▽ ̄)ノ
こちら受付でございます♪
とっても気持の良いオーナーさんが出迎えしてくれます( ̄∇ ̄+) ドウモ~
受付を済ませてキャンプ場内へと進むと・・・
THE林間!! って感じ♪
木漏れ日が良い感じだね~~~( ≧∀≦)ノ
サイトは56番。
比較的、キャンプ場の奥の方~って感じで
周りのサイトも空き状態( ̄▽ ̄)ゞ
とっても良いサイトに案内して頂けましたよ♪♪
どこのサイトもファミリー向けのテントとスクリーンタープを設営出来そうな広さ(-`ω´-o)ゝ
木々が生い茂っていて、お隣とも程良い距離感があって
とっても良いよ♪♪
今回もエルボールーム&ビスタウィングだじょv( ̄∇ ̄)v
久し振りのキャンプでテンション上がるわ~~~~~~( ≧∀≦)ノ ウピョ~~~~~!!
スチベルをビスタウィング仕様に。。。
今まではColemanのクーラーBOX置き台を使っていたんだけど
ビスタウィングだと背が低いから中腰になりながらのスチベルの開け閉めになったり、
スチベルの蓋が幕に当っちゃったりして、
ちょっと不自由感が・・・
今回、スチベルの下にはスノコを置いてみた♪♪
これだと座ったままスチベルの開け閉めが出来るし、
超~~~楽々仕様v( ̄∇ ̄)v
ビスタウィングの時には、スノコにしよ~~~~っと♪
笑うテーブルも今日がデビューだよ(ゝ∀・)b
キャンプ場内を簡単にご紹介。。。
炊事場
お湯は無いよ♪
トイレ&洗面所&コインシャワー&コインランドリー
炊事場もトイレも、とってもキレイ♪♪
ひじょう~~~に気持ち良く使えた(o ・`∀・´)v
キレイな川も流れてるんだよ♪
とっても浅い川なんで、お子さんでも安心だねv( ̄∇ ̄)v
キャンプ場内から、ちょっとした登山?散歩?コースもあるよ( ̄▽ ̄)
koma家、あんまりキャンプ場の下調べをしないんだけど
これは失敗々々・・・( ̄、 ̄;)ゞ
往復1時間・2時間ならヘタレ~~koma家でも体力圏内。。。
今回は全くその気が無かったんで、行かなかったけど
今度、行ってみよ♪♪
(でも暑いから、もちっと涼しくなってからだね^^)
キャンプ場の散歩終わったところでランチに♪
自宅で作っておいた稲荷寿司♪
自宅で採れたシソと、海苔を俵巻きにして詰めたのが( ̄∇ ̄)b グゥ~
あと、これまた自宅で仕込んできた煮卵&チャーシュー( ´ー`)ノ
これを
細麺うどんに乗せて頂きましたぁ( ≧∀≦)ノ
実は、このうどん。
暑いだろうな~~~ って思って、
冷水で冷やしてから食べようと思っていたんだけど・・・
寒いのだ・・・(。=`ω´=)
若干、雲があったってのもあるんだろうけど
林間で、とっても涼しい( ,,-`д´-)ノ ソウナンデス…
時季外れの温かい汁を
『暖まるね~~』って言いながら食べましたv( ̄∇ ̄)v
標高もそこそこ高くて、林間だし、涼しいんだろうな~~
って思ってたんだけど、予想以上に涼しくって気持ち良かった♪♪
ランチ後にkoは昼寝~~~(-_-)zzzZZZ~~~~
念の為、アウターを持ってきてたけど、
これが無かったら、本当に寒かったんだろうな~~( ̄ε ̄;)
koは短パンしか持って来ていなくて、チョッピリ後悔してた(* ̄▽ ̄)ノ ドンマイ!!
続く~~~
あなたにおススメの記事