んで・・・ この日、18時からの雨予報だったんだけども
15時半頃からだったかな??
予報より、かなり早くから雨がポツポツと降りだした( ̄、 ̄;)ゞ
フラップを張り出して前室で読書の秋を楽しも♪♪
日中の暖かい日射しが嘘のような雨のキャンプだ( ≧∀≦)ノ
幕を叩く雨音をBGMに、なんだか心地良い読書Time♪
前室からの景色も何だか良い感じだねv( ̄∇ ̄)v
外で焚き火でもしながらノンビリも良いけど
前室でマッタリと変化の無い景色をボーっと眺めるのも、これまた良い感じなのだ♪
見えるのは木々と落ち葉。。。 最高だよ♪♪
何時頃までだったかな??
フラップを張り出して過ごすには、涼しくなってきたところで
フルクローズにして、ステイシーの中で完全引きこもりキャンプへ。。。
暖房器具はPRIMUSスパイダーのみ。。。
暖かい( ̄∇ ̄+)
狭いステイシーのおかげか、本当に暖かい空間だったよv( ̄∇ ̄)v
このスパイダーは、買って大正解のキャンプ道具♪♪
結構、無駄な物も色々と購入してきたけど、これはkoma家購入の中でもBEST5には入る一品(ゝ∀・)b
外気は計らなかったんで分からないけど、前室内の最高気温は16℃まで上がって快適そのものだった♪
狭い前室内での夕飯準備♪♪
ご飯を炊くのにシングルバーナーも使用したけど、
コトコトとDOを使用するには、IHが大活躍だ(ゝ∀・)b
ま。。。 OUTDOOR感はゼロなんだけどね。。。r( ̄_ ̄;)
この日の夕飯は、コトコト煮込んだチャーシュー♪♪ 柔らかくて美味しかったよ♪
どうでもいい話しだけど、毎月23日を
プリンの日にしているkoma家♪
本当どうでもいいよね( ̄▽ ̄;)ゞ
今回は2組だけが利用したPICA富士吉田。。。
無料で入れるお風呂があるんだけども、2組だけの利用だし
今回は入浴することは無理かな~~~ なんて思ってたら
通常通り入浴できるとのこと♪♪ やるねPICAさん(ゝ∀・)b
ユックリと体を温めてから、お休みなさいをさせて頂いた♪
24日の朝♪
木々の間から朝日が登ってきてた♪♪
天気予報通りの晴天だ( ≧∀≦)ノ
起きた時の前室は4℃だったかな??
ヒンヤリとする空気の中、太陽の有難味を感じながらの朝♪
焚き火で暖をとりながらの朝だ♪♪
ダウンを着込んでの気候。。。
もう冬の足音もすぐそこなんだね~~♪
これから初夏までは、ノンビリとキャンプが出来る良い季節だね( ≧∀≦)ノ
朝食は
みわりんさんがやってたコレ
トラメで中華マン♪♪ 1度やってみたかったのだ(≧∇≦)ノ
コレありだね~~~~♪
簡単・暖か美味しいo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o
朝食後は、12時のチェックOUT時間に合わせてノンビリと撤収♪
何気に、この撤収している時も好きだったりする(ゝ∀・)b
少し撤収しては、
『ちょっと休憩しよか?』とかって言いながら
ノンビリとした感じも悪くないんだよね♪♪
キャンプ中は、もちろんだけども
キャンプ準備~設営~撤収と、
どこを取っても、やっぱキャンプは楽しい( ≧∀≦)ノ
平日を絡めての、今回のキャンプ♪
キャンプ場内は2組だけの贅沢使い♪♪
またまた、最高なキャンプが楽しめた(ゝ∀・)b
ステイシーを利用したのも、いつもと違った感じで楽しかった要因の1つかな??
川も湖も山も無く、特に変化に富んだ景色を味わうことが出来ないキャンプ場。。。
感覚には、当然個人差はあると思うけど
koma家は、決して嫌いじゃない♪ 理由は分からないが、とにかく雰囲気が好き♪♪
空いてたってのも、大きな理由の1つv( ̄∇ ̄)v
(キャンプ場内から富士山は見えないよ^^;)
贅沢に楽しいキャンプを過ごすことが出来た♪♪
また空いてそうな時に来よ~~~~っと♪
PRIMUS(プリムス) スパイダーヒーター狭い幕内での使用は・・・^^; でも暖かいぞ~~♪
あなたにおススメの記事