便利な時代
はぁ~~~~ キャンプ行きてぇ~~~~(((-'д-)y-~
今週は無理だな。。。( ̄、 ̄;)ゞ
玄関に積まれたキャンプ道具が虚しい。。。
来週はキャンプ行くぜ!!
晴れるとイイなw(・∀・)w
さ・・・ 外遊びから離れてるんで、特に書くことも無く。。。
軽~~~~~くキャンプの事書いたから、ガラッと話しを変えてと・・・(´-ω-`;)ゞ
リビングにあるリモコン達♪♪
koma家はAQUOS派だv( ̄∇ ̄)v
TVのリモコンはもちろんのこと
HDやステレオ、エアコン、そんでもって照明までリモコンだもんね~~~
いや~~ 便利♪便利♪♪
ダラダラとソファで横になったまま
ピッピッって、なんでも可能だもんね(ゝ∀・)b
子供の頃は、ガチャガチャ回してチャンネルを変えてたんだけどな~~
わざわざ立ちあがって~~ TVまで行って~~ チャンネルを変えて~~ だったけど、
それを面倒だなんて思ったことないんだけどね(´ー`*)
今じゃ、手に届くところにリモコンが無いと、それを
取りに行くだけで面倒臭い。。。(-ω-`;。)ゞ
キャンプじゃ、少々炊事場が遠くとも。。。
少々トイレが遠くとも。。。
『ま。。。 そんなもんでしょ』って感じで大して気にならないのに
普段の生活だと、少々の不便さが、物凄い不便に感じちゃうんだよね。。。
(まったくアウトドアネタじゃないんで、ちょとキャンプに触れておこう♪)
本当便利な時代なんだと思う♪
そんな便利な時代。。。 koma家の
洗濯機が壊れた・・・(-∀-`; )
洗いの後・・・ すすぎで止まり。。。 脱水で止まり。。。
その都度、洗濯機まで行って・・・ エラー解除して・・・ 設定し直して・・・(-`ェ´-怒)
全自動のはずなのに、まるで2槽式。。。ヾ(o`ε´o)ノ
ま。。。使えない訳じゃないし。。。
購入してから3年近く経ってるし、もう保証も効かないから我慢しながら使ってたんだけど
このあいだ洗濯機を2回まわすのに4時間近くかかってしまった・・・(。-`へ´-。)
いい加減、
我慢の限界じゃ!!!
修理するなり、買うなりしようじゃないの(-`ω´-)
修理をする場合に型式なんかをお店に伝えることを考えて、洗濯機の保証書を引っぱり出してみる・・・
・・・(-ω- ?)
保証期間が3年の
長期保証になってるじゃん・・・
(。-∀-)v
購入したのが3年前の2月9日。。。
修理を頼もうと思っていたのが2月5日。。。 保証期限が2月9日。。。
ムヒヒ
(o-∀-o)(o-∀-o)
即日、修理に来てくれたよ♪♪
全自動復活(ゝ∀・)b
本当、便利な時代だ♪♪
一度、便利なものに慣れると不便さが本当キツイよね。。。
さ。。。 不便を楽しみにキャンプへ行こう( ≧∀≦)ノ
関連記事