雲取山を歩こう♪ ~下山♪

koma

2012年07月04日 22:04

6月30日~7月1日 東京・埼玉・山梨県の県境にある雲取山に行ってきたよ♪




初テン泊登山のぉ~~~ 初テン場のぉ~~~ 初ステラリッジ設営のぉ~~~ の続きだよ♪


テン場の雰囲気をノンビリと味わいたい気持ちをグッと堪え


まずは本来の目的である雲取山山頂を目指すよ~~~~ヾ(・∀・。)ノ

12:20 山頂目指してLet's アタ~~~~ックo(`・д・´)ノ

雲取奥多摩小屋から山頂までは

距離は短そうだけども、チョイチョイ急登(koma家にとったらね^^;)が3ヶ所くらいかな??

そんなんがあって、ボチボチとバテないようにノンビリと歩いた♪



遠くに見える開けたとこがテン場付近のトコ♪

山頂までは、気持ちイイ尾根道を歩けるぞ(ゝ∀・)b

雲取山は、距離は長くって

時折キツッって登りが出てくるけど、比較的なだらかな感じも多くって

ノンビリ会話しながらも歩けて、なかなかkoma家にも優しい(o・∀・)


途中、小雲取山のピークがあったらしいけど

残念ながらkoma家は、その存在に気付かず・・・r( ̄_ ̄;)

テン場に戻って地図を見て存在に気付いた・・・



そうこうしていると、頂上を目指す最後の急登が出てきたよぉ~~~( ≧∀≦)ノ

これを頑張って登れば頂上じゃ(,,・`д´・,,)ノ


。。。



。。。



やったぁ~~~~~o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o



雲取山登ってやったぞぉ~~~!!



・・・




・・・




ん・・・??



『頂上はアッチ→』って標識を発見した(=`ェ´=;)ゞ

ここ頂上じゃなかったのね。。。(-∀-`; )



アソコだ♪ アソコだ♪♪ 人だかりがある('v')


。。。



。。。



(( ≧▽≦))ノ゙ (( ≧▽≦))ノ゙



13:00 雲取山山頂到着~~~~~~ヽ(‘∀’o)ノ

頑張った♪ 頑張った♪♪

なんてったって雲取山って言うくらいのことだ。。。

雲が取れた綺麗すぎる景色が、そこには広がってるハズ。。。( ,,-` 。´-)











・・・( ;∀;)( ;∀;)・・・



何も見えないんですけどぉ~~~o(T◇T o)

残念ながら綺麗な景色は見れなかったけど

頑張って登って来たんだから大満足だ(ゝ∀・)b



山頂でお待ちかねのランチにした♪



ランチは棒ラーメンに

みぃちゃん。さんが以前にblogにUPされてた『ラーメンの具』

山頂で食べるランチは、

とっても美味しく、これまた大満足な時間だったんだけども

小っさい虫が異常に飛んでる・・・(#`Д´)ノ


koma家の忍耐力では、とてもノンビリ過ごすという感じでもなく

早くテン場でノンビリしたいという気持ちもあり

ランチ後は、早々に下山開始( ̄、 ̄;)ゞ



15:00頃にテン場に戻ってきたのかな??


何はなくともコーヒーで一服だ♪♪



水場はテン場から5分程下ったところにある♪

山頂行って戻ってきてからだと疲れてて水場に行くの面倒そうだから

水は山頂へ向けて出発する前に汲んどいたぞ♪



ここ雲取奥多摩小屋テン場からの景色は、イイらしいんだけど

相変わらずのガス満載で、残念ながら景色は見れず。。。

でも、なんだか至福の一時だ♪



テン場前に腰を降ろして、ポケ~~っと路行く登山者を眺めたり

2人でノンビリお話ししたりしながら過ごす時間は、本当に最高だった(*´▽`)(*´▽`)


コーヒーで一服も終わったところでkoは小屋にBeerを買いに♪



日帰りでしか山に来たことないkoma家。。。

どうしても帰りの運転があるんで、山でお酒を飲むことは出来なかったんだけど

山でビールを飲みたかったko(・∀・。)


念願の山ビールだヾ(´∀`*)ノ 


。。。



。。。



んが!!


ビールを飲んだ後のkoに異変が・・・Σ(´□`ノ)ノ



『 ぎもぢわる~~~~(´;ω;`) 』




えっ・・・(o゚Д゚ノ)ノ




ko・・・まさかの気持ち悪い宣言・・・

疲れた後の空腹に効いたのか何なのかは分からないけど

とにかく気持ち悪くなってしまったko。。。



せっかく楽しみにしていたテン場Lifeのはずが、テンションダウン~~だ。。。r( ̄_ ̄;)


そうは言っても、お腹に何か入れないともたないから

とにかく夕飯を準備した( ̄▽ ̄;)ゞ



レトルト中華丼&牛丼(ゝ∀・)b

koは気合いで食ってた・・・(p´⌒`q)

中華丼&牛丼を食べて、まだお腹イッパイにならないだろうし

ラーメンも準備していたんだけど

koは、とても食べれる様子でもなく。。。


楽しみにしてたテン場Lifeは、なんだか消化不良気味になってしまった(´;д;`)

ま・・・ 山は逃げない♪ また来りゃいいさヾ(・∀・。)ノ


koは18:00にはダウン。。。

maも19:00には就寝♪♪



おはよ( ≧∀≦)ノ

4:40 起床~~~~~♪

初めて迎えるテン場の朝はとっても気持よかった(ゝ∀・)b



タップリ寝て体力回復(,,・`д´・,,)ノ

koの体調も戻って、最高の朝だ♪



相変わらずのガス中の気候だけどね♪



朝コーヒーで一服したら朝ご飯♪



朝ご飯は、お湯入れるだけの五目御飯&わかめご飯(ゝ∀・)b

簡単♪ 簡単♪


当然だけども、テン場の朝は早い。。。

ノンビリ過ごしてると、

廻りのテント達は、どんどん撤収されてく。。。


koma家も撤収して下山しましょ~~~( ≧∀≦)ノ



7:00下山開始~~~

朝も早いし♪ 下山するだけだし♪

時間はタップリある(ゝ∀・)b


ノンビリと休憩をしながら下山したよ(o・∀・)


9:20 登山口到着~~~~



koma家にとったら結構苦労して登ったつもりなのに

下山なんてアッと言う間なのね( ̄、 ̄;)ゞ


で・・・ 9:45鴨沢バス停駐車場到着~~~~+.(´・∀・)ノ゚+.



お疲れ様~~~~ヽ(`・v・)人(・v・´)ノ

無事、車に到着して2人でガッシリと握手を交わした(ゝ∀・)b


初めてのテン泊登山。。。

もっすご~~~~く楽しみにしていたテン場での時間は

残念ながらkoの気持ち悪い宣言もあって

少々、消化不良になってしまったが・・・



それでも山頂に行った達成感は間違いなく。。。

テン場で過ごした時間も間違いなく。。。

楽しい時間を過ごせたことも間違いない(ゝ∀・)b



山登りやる気スイッチが入ってから

テン泊を目標にしてきたが、

これで最初の目標は達成できた♪

次の目標はテン泊縦走してみたい( ≧∀≦)ノ

まだまだ頑張らないとな♪♪



次にテン場に行く時には、気持ち悪くならずにノンビリと過ごしたいね(ゝ∀・)b

もっともっと楽しんでいこう♪♪



あなたにおススメの記事
関連記事