5ヶ月ぶりに♪センタービレッジC♪

koma

2012年10月14日 20:59

10月13~14日 道志のセンタービレジキャンプ場へ行ってきたよ♪



前回行ったキャンプは、5月の11~13日で行った

キャンピカ明野でのキャンプだ。。。



実に、それから5ヶ月・・・


キャンプとキャンプの間隔が5ヶ月もあいたのって

blogを始めてからだと、一番長い間隔なんじゃないかな??


ま・・・ キャンプ5ヶ月ぶりって言っても

山に行けば、テン場でテント張って

キャンプみたいなことしてた訳だしね♪♪



ただ、久しぶりの暇々オートキャンプを楽しんできたよ(ゝ∀・)b


『土日は天気良いみたいよ^^』

そんなmaの一言でキャンプへ行くことに♪

特に行き先を決める訳でもなく、

とりあえずキャンプ道具一式を車に積み込んで出発することに( ≧∀≦)ノ



向かう先は、道志方面♪

道志方面のキャンプ場に行くのも、約1年ぶりかな~(・∀・)


途中、ある程度目を付けておいたキャンプ場にTELしてみるものの

『ごめんね~ 今日は一杯なのよ~』

ありゃ・・・(・∀・;)

暑過ぎず、寒過ぎずの丁度良い季節だけども

3連休の翌週だし、空いてるのかな~?

なんて思っていたけど甘かった。。。( ̄、 ̄;)ゞ



でも、次にTELしたセンタービレッジは空いてるよ!! ってことで

向かう先は、昨年の道志最後に行ったキャンプ場

センタービレッジキャンプ場に決定した(ゝ∀・)b


この適当な感じで出掛けるのもキャンプの良いところだね~~~♪♪



綺麗な青空と

時折、チラッチラッと顔を出す富士山の頭を眺めながら向かった♪


この5ヶ月、十分に山を楽しんだkoma家(ゝ∀・)b

『あの山は結構高いね~』

『なんか稜線上を歩けそうな山々だね~』


なんて、およそ半年前には無かった会話を楽しみながら

キャンプ場へ向かった( ̄▽ ̄;)ゞ



キャンプ場へ到着すると、

親戚の家に来たようなアットホームな感じで

おばちゃんが出迎えてくれる( ≧∀≦)ノ

『お茶でも飲んでくかよ~』

って、なんだかノンビリとした雰囲気な道志のキャンプ場は

本当に好きだ♪♪



去年は、2回利用させてもらいました~

って言ったら、物凄い喜んでくれてた( ̄▽ ̄)ゞ


そんな去年、こちらのキャンプ場に来た時は

センタービレッジキャンプ場の名前の由来かどうかは分からないけど

台風の影響で、すっかり崩壊してしまってた

受付とサイトを繋ぐ橋。。。



いつ頃、修理したのか不明だけども

ひと冬を越して、すっかり修復されてたo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o



センタービレッジを初めて渡ることが出来たよヽ(・∀・)ノ



久し振りのオートキャンプ。。。



もうじき寒くなって、オープンタープでキャンプするには

厳しい季節になってくるし。。。

今年、まだ1回しかやってないオープンタープで過ごすことに(ゝ∀・)b


koma家の場合、やっぱ青空の下で過ごしていたいし

オープンタープは、万が一の雨に備えて。。。

結露で道具が濡れてしまわないように。。。 

そんな為だけに設営してるんだけどね・・・( ̄▽ ̄;)ゞ



5ヶ月間にわたり続いた山歩き。。。

すっかりオートキャンプから離れていて

なんだか感覚が鈍っていたような気もした。。。(´-ω-`;)ゞ



何も考えずに車に積み込んでいたキャンプ道具も

イマイチ感覚が鈍っていて

『あれっ? これ、どうやって積んでたっけ??』

ってな具合になってた。。。


何よりも、忘れ物していないかが妙に不安だった( ̄ー ̄;)ゞ



致命的になりそうな幕やらペグやらシュラフなんてのは

確実に積み込んでいたし、忘れ物してなさそう。。。

なんて思っていたものの・・・



ジェントス2個に対して、電池が4つしか入ってなかった・・・(-∀-`; )
(ジェントス1個に電池3つ必要ね^^)

出掛けに電池が入ってることをチラッとしか確認していなかったみたい・・・

ま・・・ 致命的な忘れ物ではないものの

やっぱ忘れ物をしてた。。。

しかし、何故に4個だったんだろう・・・('ェ';)



あとは、着るものなんかも悩んだね♪

キャンプが続いてる時は

『次のキャンプは、この上着は必要だね~』

とかって感覚で分かったんだけでも

これ必要か?? って結構悩んだ・・・( ̄▽ ̄;)ゞ


しかしながら、5ヶ月ぶりのキャンプは

物凄く心地よくd(*^v^*)b



読書の秋を楽しんだり♪

眠くなったら昼寝をしたり♪

ノンビリ写真を撮ったり♪



ひたすら暇だったけどね・・・(=`ェ´=;)ゞ


でも、元々ガツガツしたりするのが

嫌いなkoma家。。。

ボケーっとした時間を過ごした♪



気の向くままって感じだろうか(ゝ∀・)b

時間の無駄遣いを存分に楽しんだよv( ̄∇ ̄)v



暗くなり始めたころには、夕飯にしたり♪

ランチ後から、全く動いてないんで

見事にお腹が空いてなかった2人。。。



ついつい5ヶ月間の山歩きの癖で

『何かお腹に入れないと、体もたないよ』

なんて・・・ オートキャンプで全然体力を使わないはずなのに

訳分からない事を言ってしまった・・・r( ̄_ ̄;)



前回の赤岳・阿弥陀岳

一応、今シーズンのテン泊登山は終了した(つもり)のkoma家。。。

これからの季節は山よりもオートキャンプの方が

当然ウェイト上がってくるかな??



日射しや焚き火の温もりを体全体で感じながら

ノンビリとした時間を過ごそうかな~~(ゝ∀・)b


山を歩いて綺麗な景色を見るのは楽しい♪

オートキャンプで風の音や川の音を聞いたり

ボケーっとするのも楽しい♪♪



koma家のキャンプは

特にアウトドア料理をする訳でもないし。。。

特別な事をする訳でもないけど。。。


この5ヶ月を経て

なんだか、改めてキャンプの楽しさを

実感した2日間だったね(v´∀`)ハ(´∀`v)



山でもキャンプでも

やっぱ外で遊ぶのは楽しいね♪♪





GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

電池は単一電池3個必要だぞ~(`・з・)


あなたにおススメの記事
関連記事