2008年10月21日 21:19
10月19日~20日で
栃木県にありますキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原へ行ってきました~^^
koが土曜日仕事で今週はキャンプ予定無かったのですが、
月曜日に休みが取れたので、折角の休みを有効に・・・
って事で日・月でキャンプへ行ってきました^^v
普段は電車通勤のkoですが、日曜日からキャンプへ行くため
キャンプ道具を車に詰め込み出社
仕事後にそのままmaの実家埼玉へ
翌朝、maの実家から出動予定です^^
んで、どうせ埼玉から出動するなら・・・ ってことで
普段はあまり行かない東北道方面を攻めることにしましたよ^^
maは何年ぶりかの東北道でチョット興奮気味でした\(^o^)/
11:00頃にキャンプ場へ到着~♪
こちらのキャンプ場、すっかりハロウィンムード一色です。
受付玄関
売店もハロウィン一色
受付の際に使ったボールペンまで^^
手作りかぼちゃがイッパイです。
とっても上手♪
1500円で、かぼちゃランタンを作る事ができます
なんで、こんなに上手に作れるんだろ~??
今日のランチは東北道途中のP.Aで購入した
ドトールのパン達です^^
サイトの目の前にはこんな大きな滑り台もあります。
koma家もチョット遊びたかったのですが
子供達がズ~~ット遊んでいるので入れません^^;
子供達が帰った後にやっちゃいました(*^_^*)
こちらのキャンプ場、嬉しいチェックアウト時間。
シーズンにもよりますが、この日の日曜日は16時まで。
ちなみにkoma家がチェックアウトする明日月曜日も16時です^^v
日曜日泊だから、ひょっとしたらkoma家だけかな~。
それは寂しいなぁ~~。
なんて心配してたのですが、koma家を入れても7組(くらい?)もいらっしゃって
程良い感じで良かったです(*^^)v
ちなみにサイトも、こんなに広いんですよ~
koma家サイト。
砂利で水はけも良さそう
ソリステにしておこう!と思ったけど、スチールペグでもガンガン打ち込めました^^
後ろから見ると、こんな感じ。
広さ伝わりますかねぇ~
んん?
何やっているんだ?
勉強か??
プププ(*^^)v
キャンプ場ガイドと手帳を見ながら、今後のキャンプ予定を考え中だったみたい( ..)φメモメモ
さて、子供達もお帰りのようで・・・
これからは、大人の時間
わ~い わ~い わ~い
遊んだところでシャワー
無料の露天風呂もあるのですが、シーズンによって営業休止です。
はい・・・その営業休止の時にkoma家がココにいます
だから、シャワー^^;
でもでも、すごくキレイ
そして広い
足場も広いので、着がえる時に濡れる事はナイ!これ大事っ!!
5分100円。
途中使わない時は止められるので、時間は余裕ですよね~
シャワーから出ると、すっかり暗くなってます。
右側に写っている橋?の両サイドは『じゃぶじゃぶ池』になっているので
渡る時は気を付けないといけませんね。
正面に見えるのが、パンプキン達~
装飾が本格的ですよね~
さぁ~て夕飯準備でも始めま~す^^
続く~~♪