キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原③

koma

2008年10月24日 21:58

朝で~すよ~(^O^)/


少々、風が強いらしく高い木の上では葉が揺れていましたが
体感なし^^
林間は良いですね~(^.^)


このサイトは遊具の目の前なんですが、チェックインから子供達が遊んでいるので
静かなキャンプを楽しみたい方は、管理棟から奥のサイトがいいかもしれませんね。

 

koma家は、日差しに浴びたかったので遊具の目の前に。
奥は木陰となるので涼しいかと。

さてさて今日の朝食は・・・


じゃ・じゃ~ん☆


SP トラメジーノ  get (*^^)v

実はmaはズ~~ット欲しかったのですが、
koはそれ程でもなく、購入にまでは至らなかったんです。

後押しとなったのは再び登場、WECOMの時に涼月さんいきぼ~さんが使っていた事。
(見てましたよ~(^.^) プププ)

さわさんは、ランチパックでしたもんね。
koma家以外、同じ朝食じゃないですか~!!


使うのが今日が初めて。
なんてったって、土曜日の仕事後に買ったばっかりです(*^^)v
これは、焼き過ぎですか??


でも、おいしそうな色じゃないですか~!

中身は・・・
何を挟めていいのやら(+o+)??
とりあえず、ハム&チーズ。

なんか寂しい気が・・・(-_-;)

何か、これお勧めっ!とありましたら初心者koma家にアドバイスを・・・(^^ゞ
ランチパックの焼きそばなんかもオイシィ~のかな??


いただきま~す(^O^)/

トラメがある朝食はなんて楽なんでしょう☆
って楽すぎる朝食のような・・・(^_^;)
でも、おいしぃぃ~~!(^^)!



チェックアウトが16時なので、ゆっくり~
でも、必要ないものを片付けます。



ここで冬キャンに向けての妄想(-.-)

ティエラ4のインナーを外して、この中にステイシーを入れて前室で過ごそ~かな~
なんて考えています。

ちなみにインナーを外したイメージはこんな感じ↓ 


伝わりにくぅ~~(-"-)


それじゃ、これでは?



やっぱりダメ~?(^_^;)
でも、奥行きが結構あるように見えるね!




キャッチボールしたり遊具で遊んだりしてたら、お昼の時間!(^^)!


日差しを浴びたい\(^o^)/と思っていたら
結構な日差し。あ・暑い・・・(-_-;)

日陰へ移動(^_^;)



憧れのL型キッチンです(^.^)


ただ、問題が一つ!
食器が遠ぉ~い(ToT)/~~~
maは食器を取りに行ってます・・・。



ダイニングは、こんな感じで(^_^)


お昼を食べ終えたら撤収ぅ~(^o^)丿
帰りが遅くなるからね。
いつもは富士方面で交通の便も楽だったけど今回は違うからね。


お掃除~  しゃ~ しゃ~ 熊手。

熊手で落ち葉を集めて、砂利もフラットに(*^^)v

チェックアウトの時に・・・

『熊手しました~(^o^)丿』
と言うとお菓子を戴けるとの事♪

これは、やらねばっ(`^´)




受付へ行き、元気よく『熊手したよ~~!(^^)!』


すると係の方『お子さんは何人ですか?』




『ん? 何??』




えっ・・・大人のみはダメ??

koma家『い・・・いないんですけど・・・  大人だけじゃ無理ですかぁぁぁ(・_・;)??』





係の方『う~ん。いいですよ~(苦笑)』



koma家『わ~い わ~い わ~い♪』

子供だね・・・(^_^;)



それじゃ、キャンプ場を後にします。


外灯にビニールを被せておばけに見せています。かわいかった(#^.^#)

夜の姿、見たかった・・・
すっかり忘れてしまったけど、きっとライトアップされてたんだろうなぁ。





ほんじゃ帰りま~~す。

途中のP.Aでオヤツ~~♪
以前、かかあさんが紹介してた玉蒟蒻♪
たまたま寄ったP.Aで売っていたので買っちゃいました(^o^)


初めて食べたけど、おいしかった~♪♪


帰りは東北道~首都高~東名の予定だったのですが、
今回は何となく湾岸エリアを通って帰りました。

都会が苦手なkoma家は普段、湾岸エリアにはまず来ません(-。-)y-゜゜゜




でも、たまにはデートっぽくて良いかな? てへっ(#^.^#)



レインボーブリッチを封鎖出来ましぇん(>_<)







フジテレビ~♪






楽しかった~~(^o^)丿



       


あなたにおススメの記事
関連記事