12月13~14日 乙女森林公園第2キャンプ場へ行ってきました(^.^)
乙女森林公園第2キャンプ場①
今日は場内紹介しま~~す!(^^)!
こちらオートサイトです。13サイト程あります。
カタログでは12×7m程あって、ティエラ4は余裕です!(^^)!
ちなみにこの日は4組ほどオートサイトを利用しており、
スクリーンとドーム型テントを設営されている方もいました。
こちらがサイトです。
砂利と芝が混じった感じで、水はけは良いですよ(^.^)
各サイト電源・水道付きです!(^^)!
(水道は見にくいですが、右奥にある蛇口のみです^^; でも水汲みの手間がはぶけて重宝しましたよ^^v)
ベンチも各サイトにあり、荷物を置いてる方もいました♪
こちらは炊事場です。
お湯は出ませんが、キレイに清掃されてて気持ち良く利用できました!(^^)!
ちなみに炊事場奥にはシャワールームがあります。
¥200で20分で~す♪
(写真撮り忘れ~~^^;)
トイレです~!(^^)!
こちらもキレイですよ♪
洋風便座は電気で暖か便座です(^.^)
コテージです!(^^)!
11棟あります。
この日は9棟利用だったそうです。
管理棟です~!(^^)!
利用しませんでしたが軽食も出来るようです。
遊びグッツもありますよ!(^^)!
ちょっとしたアスレチックです。
もちろん遊びますよ(^o^)丿
キャンプ場内から乙女峠への道がありました!(^^)!
乙女峠まで徒歩90分だそうです。
時間があれば挑戦したいです(^.^)
キャンプ場から歩いて2~3分程度のところに温泉があります。
『富士八景の湯』です。今回koma家も利用しましたが、気持ち良かったです~~!(^^)!
もちろん食事するところや休憩するところもあってノンビリできます^^v
土日は3時間で¥1000です。(平日は¥800です。1日利用もありますよ。)
ちなみに車で1~2分のところにも『ごてんば市 温泉会館』というところもありますよ(^.^)
どちらもお風呂から富士山がキレイに見れます!(^^)!
この日は残念ながら見れませんでした(^_^;)
今度またリベンジするぞ~~(^o^)丿
続きま~~す♪
~・~・~・~・~・~・~・ 追 記(12/17 8:00) ・~~・~・~・~・~・~・
こちらのキャンプ場では、HPを見ると
割引クーポンがあるので
プリントアウトして持って行くと(^^)v
それとは別に、12月~2月は冬季料金って事で通常料金の半額!
つまり。
2,500円で利用できました\(^o^)/
そうそう、冬季料金とは関係なく電源サイトでもあるのに電源の追加料金もナシ。
良心的だぁ~