koma家にサンタがやってきた!(^^)!

koma

2008年12月23日 19:58

みなさんこんばんは~(^o^)丿



街はすっかりクリスマスですねぇ~~(^^)v


そんな今日この頃、ちょっと早いんですがkoma家にもサンタさんが来てくれました(#^.^#)




プレゼントは~~

こちらっ!!
 

『OPTIMUS NOVA NO.82』  \(*T▽T*)/ワーイ♪


先日UPしましたが、WGなんかが使えるシングルバーナーで分離型のが欲しかったんですよ~~!(^^)!


サンタさんも先日UPした記事を見ててくれたのかなぁ~~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ






箱を開けてみるとこんな感じで収納されてます♪



カ・・・ カッチョイイ~~ w(゚o゚)w オオー!





早速セッティングしましょう~~(^^)v


カ・・・ カッチョイイ~~ w( ̄o ̄)w オオー!

この緑具合がいいですね~~♪(* ̄ー ̄)v

ちなみに取扱説明書によると、コッヘル等 直径220ミリ以下・4.0kg以下
のものをお使い下さいとの事です。
koma家が持っている鍋は、そんなに大きいのは無いんで全然大丈夫だね~OK!!( ̄▽ ̄)






セッティングが終わったら早速使いますよ~~♪


『バッバッバッバッバッ~♪』

この燃焼SOUNDがまた最高です~v( ̄ー ̄)v


どのくらいで沸くのか時間計測してみました。
(気温約15℃ 水600cc 無風)


NOVA NO.82のスペックはこちら。
重さ : 440g(ストーブ&ポンプ) 550g(ストーブ、ポンプ&ボトル)
サイズ : 86×110×65ミリ(収納時)
出力 : 2500kcal
燃焼時間 : 約3時間(0.6Lボトル使用時)
燃料 : WG、灯油、軽油、燃料用菜種油


ちなみに今回は灯油を使用しております(^.^)




初使用はワクワクしますね~~o(^^o)(o^^)oワクワク




はい。沸騰~~!(^^)!


約5分10秒ですv( ̄ー ̄)v









それではそれでは・・・
同条件でユニのUS-Dを使用してみましょう~~(^o^)



こちらのバーナーはkoma家1番のお気に入りです(^^)v


さぁ~~ どうかなぁ~~






はい。沸騰~~!(^^)!


約5分ですヽ( ̄▽ ̄)ノ




なんとなく心情的にNOVAに勝って欲しかったんですが、
カッチョイイんで良しとしましょう・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ











灯油を使用した場合、燃焼の際にススが発生するそうです。
1回の使用でこんだけ味がでました。  ストーブ本体が真っ黒です( ̄ー ̄;


WGを使用した時に比べるとススも発生しますし、予熱時間もかかり
手間がかかるそうですが、低価格な灯油は魅力ですよね~(o^-^o)

(実際使用した感じでは、手間は全然感じませんでしたよ^^v)


軽油を使用した場合は更に大量のススが発生するみたいです。

今度はWGを使ってみようかな~(^ー^* )






収納ケースも付属されてま~す(^^)v




とってもコンパクトになりますよ( ̄ー+ ̄)



いやぁ~~ これ買って良かっ・・・


いやいや・・・(-。-;)




サンタさんありがとう~~~~(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪


*<(* ̄▽)/▽▼▽Merry X'mas▽▼▽\(▽ ̄*)>*



OPTIMUS(オプティマス) NO.82 NOVA










ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー・US-D【ソフトBOX付】








あなたにおススメの記事
関連記事