大野路ファミリーキャンプ場①
3月20日(金)~22日(日)まで、大野路ファミリーキャンプ場へ行ってきました(^o^)丿
大野路ファミリーキャンプ場は東名裾野I.Cから10分程度。
ナイスロケーションですね(^^)
近くには富士すそ野F.C、カントリーベアーF.C、御殿場欅平F.C等々
koma家がお世話になったことのあるキャンプ場も沢山あります♪
(どこも車で5分圏内程度ですよ^^)
他にも色々気になるキャンプ場がイ~~ッパイあるのですが、
今回はその内の1つの大野路ファミリーキャンプ場にしました♪
今回の2泊3日で少々心配なのは天気・・・( ̄。 ̄;)
天気予報によると・・・
20(金)
雨→晴れ
21(土)
晴れ
22(日)
晴れ→雨
マズマズなのですが、最近は
風が強いので一抹の不安はありましたが,
出発日の朝はドンヨリ曇り空ではあるものの雨はまだ降っていないし・・・
ま・・・ 大丈夫か~~( ̄ー ̄)ノ
ってことで出発~~~♪
朝食を、東名の鮎沢P.Aでとっていると・・・
(あ。今回はいつも作っている、おにぎりの他にちゃんとおかず付き^^v)
ご覧の通りの雨・・・
というか、かなりの豪雨・・・(" ̄д ̄)/
どうしましょう・・・( ̄Д ̄;)
車で休憩しつつ、空の様子を見つつ・・・
午後からは雨が止むという天気予報を信じてキャンプ場へ向かいます( ̄ー ̄)
キャンプ場に着く頃には雨も止みました~♪
(天気予報やるじゃ~~ん^^)
設営完了~~♪
お昼の準備に入りま~す
みんな集まれ~~w( ̄◇ ̄)w
整列~~( ̄^ ̄ゞ
(ともっちさん。3台並べると普通にテーブルですね^^v)
koma家への新入りは真ん中のキミです。
おぉ~
やっぱり新入りは光沢もあってキレイ(o ̄∀ ̄)ノ”
ピカピカ~~♪
さぁ、お昼準備!
ボォォォォ~~
雨が止んで良かったんですが、キャンプ場へ着く直前まで雨が降っていたので
簡単に済ませようと、お昼はコチラ。
最近、カップラーメンの登場が多いなぁ~(汗)
食べ終わってから気付いた事・・・
それは、受付場所であり和風お食事処でもある
コチラでお昼にすれば良かった、と。。。
今度、挑戦してみよーっと( ̄ー ̄)
受付の際、直接キャンプ場へ行かれるのではなく
↑コチラへ寄って下さいね!
受付場所です。
う~ん。
まだまだ怪しい空模様・・・
・・・と思ったら・・・
晴れたぁ~~~~
(天気予報通り~~^^)
maです(^^ゞ
少しずつ山も見えてきましたが、富士山はまだ見えませ~ん( ̄ε ̄)
今回、お世話になったのは、電源付きである7番エリア。
こちらのキャンプ場は、フリーサイトで広々していますよ~( ̄ー ̄)
ボチボチと続けま~~す( ̄▽ ̄)。o0
あなたにおススメの記事
関連記事