大野路ファミリーキャンプ場④

koma

2009年03月31日 20:08

3月20日(金)~22日(日)まで、大野路ファミリーキャンプ場へ行ってきました(^o^)丿




大野路ファミリーキャンプ場①

大野路ファミリーキャンプ場②

大野路ファミリーキャンプ場③


天気がドヨ~~ンとして


風も強くなってきて少しづつ心配になりますが、


そんな事は忘れて、おやつを作りましょう~~♪





今回は、こちらパイ生地を使ったチョ~~簡単おやつですv( ̄ε ̄)v



















生地にグラニュー糖をまぶして麺棒で延ばします♪



ありゃ?? 麺棒が無いじゃ~~ん┐(-。ー;)┌


忘れてもうた~~( ̄ε ̄;)






う~~ん。





フライパンの取っ手~~♪



フライパンの取っ手にラップを巻いて伸ばしました( ̄▽ ̄)v





生地にグラニュー糖をまぶして、折って伸ばして~~ を3回くらい繰り返したら、

1cm幅位に長細く生地をcutします

クルクル巻いて、あらかじめプレヒートしたDOに並べて焼き加減を見ながら、たまにひっくり返したり。。。






はい。完成~~♪

ホンノリ甘くておいしかったで~~す( ̄∇ ̄+)









おやつを食べてから、昨日と同じ『ヘルシーパーク裾野』でお風呂に入ったら

もうスッカリ夜です。







夕飯ですよ~♪



今日はこちらスクエアコッヘルでご飯を炊いてみようと思います( ̄▽ ̄)v





2合が丁度よく炊ける大きさですよ。




さぁ~~ 炊きあがりはどうでしょう(* ̄0 ̄)




おっ!! 良い感じじゃ~~ん♪



これで炊けるようになると、ユニのライスクッカーいらなくなっちゃうような・・・( ̄  ̄;)ゞ







おかずは、こちら~


鶏肉のコーラ煮です♪
肉じゃがではありませんよ( ̄ε ̄;)



生姜とニンニクも入ってておいしかったですよ♪





お次はこちら~。

マルチロースターを使ってチーズ入りはんぺんを焼いたり、

カマンベールチーズの表面だけ切り取って、簡単チーズフォンデュをしました♪










食後はちょっとずつ強くなってきている風の事も忘れてティエラ4の中でノンビリしてたのですが・・・




『明日は午後から雨だったよね~?』



『そうだね~。 一応天気予報見てみようか』






『おっ・・・!?w( ̄o  ̄;)w』





『・・・どした~?』





『あの~~。もう、朝から雨みたいよ~』





『しかも・・・。 次第に傘が役にたたない位の風雨になるって・・・( ̄o ̄;)』





『・・・∑( ̄Д ̄;)』





『や・・・やばいね・・・。』




ノンビリムード終了~

夜のうちにティエラ4の前室にある荷物はほとんど撤収してから寝ることにしました( ̄、 ̄;)ゞ


雨だけならまだ良いんですが、風はテントが壊れてしまう可能性があるんで怖いですよね。。。


ってことで、明日は朝ごはんを食べずに帰る事としました・・・。



こちらのキャンプ場、チェックアウトは15:00なのでノンビリお昼までいてから

帰ろうと思ってたのになぁ~~・・・。    残念・・・(;¬д¬)






今回の2泊3日のキャンプは天気予報がことごとく当たり、

朝からテントを叩く雨の音で目覚めました。


まだまだ小雨で風もほとんどなかったので、今のうちに即効撤収です~ヘ(* - -)ノ




いつも、雨撤収の様子も写真に収めたいな~~って思うのですが、

いざ雨撤収を始めると、そんな余裕ないですよね( ̄▽ ̄;)


8:30頃には撤収も完了したのですが、このころには風がビュービューって感じになってきました( ̄□ ̄;)

乾燥撤収はできませんでしたが、早めに撤収して良かった~~w( ̄△ ̄;)w


キャンプに行った3月20日前後はkoma家の住む神奈川でも風が強くて、

しかも今回行ったキャンプ場は開放的だったので風がとても心配だったのですが、

全体を通しては穏やかな天気で運が良かったのかな??


まだまだ裾野エリアは行ってみたいキャンプ場が沢山あるんで、また富士山を見に来たいと

思いま~~~す(o ̄∀ ̄)ノ”


お付き合いありがとうございました~~(* ̄ー ̄*)/~~

あなたにおススメの記事
関連記事