大久保キャンプ場③

koma

2009年05月31日 19:29

5月23日~24日大久保キャンプ場へ行ってきました(^o^)/


大久保キャンプ場①
大久保キャンプ場②



シャワーを浴びて夕飯にしましたよ~( ̄▽ ̄)ゞ










今日の夕飯は豚しゃぶで~~~す( ̄▽ ̄)v


簡単おいしい~~♪
味ポンとご飯の組み合わせが最強ですねぇ~~v( ̄∇ ̄)v






もう、こんなん置く季節ですね~~( ̄▽ ̄)ゞ

『虫除けキャンドル』で~~す♪

実際に効き目があるのかないのかは知りませんが、
koma家には効き目があるような気がしてます( ̄▽ ̄)v
去年も大活躍しましたよ!(・・・ような気がします^^)

ちなみに今回から蚊取り線香も使用しました♪
(maは刺されてますけどね・・・^^;)








食後のお約束ですね♪




今回は焚き火はしませんでした( ̄▽ ̄)ゞ


ポンタの下でノンビリ~~♪

ポンタでも2人なら全然くつろげますね♪




おやすみなさ~~い( ̄▽ ̄)ゞ
ステイシーⅡは狭いので、2人だとチョッピリ暑いですよ( ̄、 ̄;)ゞ



明日は雨かな~?
















はい。雨で~~すv( ̄∇ ̄)v






雨と言っても、、、何はともあれ
まずは朝ご飯ですね~~♪

簡単に卵とベーコンを炒め~♪♪


んで、簡単にトースト~~( ̄▽ ̄)v

ユニのマルチロースターは良い仕事してくれますね~w( ̄▽ ̄)w
とってもおいしそうな焼き上がり♪♪





天気予報によると雨足も段々と強くなるようです。
朝ご飯を食べたら、チャッチャと撤収しましょう~~





ステイシーⅡはティエラと同じでインナー吊り下げ式です。
インナーから片付けられるんで、雨の日は助かりますね~♪







ステイシーⅡでの雨撤収は初めてだったんですが、

小さいテントだと楽ですね~~♪
タープもテントも小型だったので、雨撤収なのに全然苦にならなかったです( ̄▽ ̄)v

koma家の撤収が終わった頃に雷が鳴り始めました∑( ̄ロ ̄|||)
早目の撤収で良かった~~( ̄▽ ̄;)ゞ




管理人さんに『帰りま~~~す^^楽しかったで~~~す♪』
の挨拶して帰りました(* ̄ー ̄*)/~~


こちらのキャンプ場、
山に囲まれた静かなキャンプ場でとっても気に入りました♪
管理人さんもとっても良い感じですよ( ̄▽ ̄)v

今度は是非、2泊ぐらいでノンビリして
グラススキーとかもやりたいですね~( ̄▽ ̄)

急遽出発のキャンプでしたが、とっても楽しい2日間でした( ̄∇ ̄+) v



あ・・・ キャンプ場から焼津I.Cまでの帰りは
山道じゃなくてパイパスで快適に帰りましたよv( ̄∇ ̄)vv( ̄∇ ̄)v

あなたにおススメの記事
関連記事