買い換えてみたんだ(* ̄▽ ̄)ノ
キャンプを始めて、ずいぶん色々と買い物しましたw( ̄▽ ̄)w
お気に入りで、いっつも使っている物もあれば
すっかりお蔵入りしている物まで、ホント様々♪
そんな多くのキャンプ道具の中で、
キャンプを始めた当初から使用している物。。。
お玉♪♪
キャプスタさんのお玉ですv( ̄∇ ̄)v
折り畳めてコンパクトになる、こちらのお玉。。。
まったく不自由なく、今も元気に活躍してくれています( ̄▽ ̄)
今後もタップリと活躍してくれるでしょう( ̄∇ ̄+)タノムヨ
んで、もう1つキャンプを始めた当初から使っている物がコレ。。。
サウスフィールドのシュラフです♪
こちら3シーズン用のシュラフ。
初夏~初秋にかけては、もちろん大活躍♪
冬でもこのシュラフの中にバロウバックを入れてヌクヌクしてますv( ̄∇ ̄)v
とっても頼りになるヤツで、何不自由なく使用しています♪
・・・でも、これ・・・
でかいんですっ!!( ̄ヘ ̄;)
夏場なんか、少しでもコンパクトに畳もうと一生懸命
テントの中で撤収していると暑くて暑くて( ̄、 ̄;)ゞアセダクヨ
・・・って事で(* ̄▽ ̄)
エヘヘ(*´∀`)ゞ
送られてきた段ボールだけでも既にサウスフィールドのシュラフより
かな~~~り小っさいw( ̄▽ ̄)w
買ったシュラフはコレだよ♪
ユニの
ライトシェルバック400d(≧∀≦)b
サウスフィールドのシュラフと比べてみると、とってもコンパクト♪
ダウンを使用しているので、軽量&コンパクトd(。ゝェ・´)
快適温度は5℃~です。
早速、広げてみました♪
ダウンを使用している上、快適温度は5℃からってことで
かなりペラペラ~~ って印象(* ̄▽ ̄)
ゴツゴツサイトの時は、マットがないと背中が痛くなりそう( ̄▽ ̄;)ゞ
でも、この軽量&コンパクトは魅力的♪♪
ウォッシャブルダウンってのもポイントだね~v( ̄∇ ̄)v
次のキャンプに持っていくけど、
さすがに寒過ぎるんで、この中にバロウバックを入れて使用だね♪
このシュラフの真価が問われるのは初夏ぐらいからかな??
楽しみ♪♪
ユニフレーム(UNIFLAME) ライトシェルバッグ400長年付き合っていきましょ♪
ユニフレーム(UNIFLAME) ソフトシェルバッグ800400のグレードUPバージョンだね♪こいつも小っこいぞ♪
あなたにおススメの記事
関連記事