ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

Let's松本♪

   

シルバーウィークをミヤシタ・ヒルズで9月19日~21日まで2泊3日キャンプした後は

松本市へ向かいました( ̄ー ̄)ゞ


koma家、何気に長野県好きで

何年か前までは、毎年のように上高地・乗鞍・黒部立山なんかに行っていて

会社の人からは『また長野に行くの~』なんて言われてました。

上高地・乗鞍なんかは松本I.Cから行っていましたが、

1度も松本城に行ったことが無くて、今回行ってみることにv( ̄∇ ̄)v


今回はキャンプ場泊でなく、松本市内の温泉付きのホテルに泊ることにしましたv( ̄∇ ̄)v

『テントに泊らない外泊って、何年ぶりだろう~』

なんて言いながら、松本市へ-=≡ヘ(* - -)ノ



到着したら、まずこちら♪
Lets松本♪
折角 信州に来たのに、まだ1度もお蕎麦を食べていなかったので







ランチにお蕎麦をいただきました♪♪
Lets松本♪
天ぷら&ねぎとろ丼もセットでv( ̄∇ ̄)vマンゾク~~




ランチ後は、松本市を散歩することに。。。

まず向かったのは、こちら♪

松本城です(o ̄∀ ̄)ノ”オォ~~
Lets松本♪
観光客でとっても賑わっていました♪

さぁ~ 天守閣に登ろうか~~(* ̄0 ̄)ノ






・・・って思っていたら、この行列・・・(;¬д¬)エェ~~
Lets松本♪
お城に入るのに1時間待ちだそうです( ̄△ ̄;)ゲェ~~


・・・


結局、天守閣には登らず・・・

後ろ髪を引かれつつ、松本城を後にすることに・・・( ̄、 ̄;)ゞザンネン







キャンプ場は、とっても涼しかったのに

こちらは、とっても暑いです( ̄、 ̄;)ゞ

暑いといったらソフトですね~~~♪♪
Lets松本♪



クールダウンしたところで、散歩の続きを。。。


松本市周辺には、湧水がいっぱいあるようで

こんな湧水の場所が何か所かありました( ̄ー ̄)ヘ~~
Lets松本♪
地元の方達は、ボトルを大量に持参して水を汲んでいました♪




松本城を見るために松本市に来たのですが、

1時間待ちで断念してしまい、当てもなくお散歩していると

遠くから大きな声が聞こえてきます。。。

しかも、たまに金属音もw( ̄▽ ̄)wオォォ!?

これは、どこかで野球をやっているに違いない!!

しかも、これほど大きな声でプレーしてそうな感じは、きっと高校生では??


koもmaも、さっきまで暑くてダラダラと散歩していたのに

自然と早足に・・・(* - -)ノ イソゲ



到着してみると・・・

そこはプロ野球選手も沢山輩出している甲子園常連校じゃないですか~~~w( ̄Д ̄;)ww( ̄Д ̄;)wオォォォ!!
Lets松本♪

松本市について全く事前調べをしていなかったので

これにはkoma家超チョ~~~~~感動( ̄∇ ̄+) キテヨカッタ


松本城の1時間待ちは、サクッと諦めたのに

こちらの練習を2時間以上見いってしまいました( ̄ー ̄;)ゞ
Lets松本♪
みんな元気で真っ黒になって練習していて羨ましかったです(o ̄∀ ̄)ノ”ガンバレ


15:00チェックインして、その後はノンビリ温泉でも~

なんて思っていたのに、気付けば夕方w( ̄Д ̄;)w

またまた後ろ髪を引かれつつ、高校を後にしてホテルへ。。。



ホテルに着いたら、チェックインを済ませてソッコーで温泉に行きました(* ̄ー ̄*)/

露天風呂あり、サウナありで、とっても良かったです♪


お風呂で温まった後は夜の松本市街へ繰り出すよ~~(o ̄∀ ̄)ノ”


今夜の夕飯はこちらへ。。。
Lets松本♪






こちらも1度食べておきたかった『山賊焼き』
Lets松本♪
鶏もも肉の唐揚げのようなもので、美味でした~~♪♪





馬刺しもいただきました( ̄ー ̄)ゞ
Lets松本♪
おいしかった~~♪

これ以外にも、石狩鍋・お刺身・焼き豚やデザートでお腹イッパイになりました~v( ̄∇ ̄)vクルシイ~~


個室居酒屋的な感じで店内も騒がしくなく、店員さんの対応もとっても良い感じ。

シッポリとくつろげるお店でしたv( ̄∇ ̄)v





ホテルに戻った後も、寝る前に温泉。朝起きたら温泉で

温泉三昧の贅沢な宿泊になりました♪




朝食を食べて、いよいよ長野県をあとにすることに(* ̄ー ̄*)/~~バイバイ




帰りの中央道ではチョイチョイ渋滞にはまりながらも

なんとか談合坂S.Aでランチタイムに。

佐世保バーガーをいただきました♪
Lets松本♪
初めて食べたのですが、とってもボリーミーでおいしかったです( ̄ー ̄)ゞ



この後もガッツリと渋滞にはまり・・・( ̄、 ̄;)ゞ
Lets松本♪


途中からは一般道に出て、帰ることにしました( ̄ー ̄)

上り線と下り線の車の量の違いがスゴイw( ̄Д ̄;)w
Lets松本♪
無事17:00頃に帰宅~~~~(* ̄ー ̄*)/~~タダイマ


今回の連休は、キャンプもしましたが

久し振りにホテル泊なんかもして、

いつもとは一味違う旅行になって楽しかったで~~す♪
Lets松本♪
たまには上げ膳据え膳も良いね( ̄ー ̄)ゞテヘッ















このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
GWは東北へ♪ 残雪の絶景 岩手山♪
試練と憧れの剱岳! 北陸観光編♪
GW山行の間に奈良観光♪
GW 2330Kmの旅③(ma人生初の四国へ♪)
GW 2330Kmの旅①(鳥取、島根観光)
雨に悩んだ2日間。。(¬、¬)
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 GWは東北へ♪ 残雪の絶景 岩手山♪ (2019-05-05 13:23)
 試練と憧れの剱岳! 北陸観光編♪ (2018-08-02 21:46)
 GW山行の間に奈良観光♪ (2018-05-07 21:12)
 GW 2330Kmの旅③(ma人生初の四国へ♪) (2017-05-11 20:53)
 GW 2330Kmの旅①(鳥取、島根観光) (2017-05-06 11:47)
 雨に悩んだ2日間。。(¬、¬) (2016-09-25 11:03)



この記事へのコメント
こんばんは~。

そうそうたまには上げ膳据え膳もいいですよね。

松本城は10年くらい前に行きましたね~。
狭くて急な階段を登って天守閣に行ったような...。

松本、甲子園常連校って言えば、松商学園ですね。
野球好きのkoma家、テンション上がり捲くったのでは?

『山賊焼き』旨そうですね。

マイコーマイコー
2009年10月01日 20:57
こんばんは~^^☆

今回も最後までオシャレな旅でしたね。
でも、koma家がホテル泊って何だか不思議な感じ~(笑)

たまには上げ膳据え膳も良いですね!
kaotan家の子供達、水着持参の日帰り箱根をと~~っても楽しみにしてます。カウントダウン始まりました。

野球と言えば…
ご近所に熱狂的なタイガースファンのファミリーがいるんですが
あ。もちろん大阪の方ですよ^^
子供達の私服が…タイガースのユニフォームなんですよ^^;(上半身)
初めて見た時、『あれ?今日、試合観にいくの?』と声をかけたら、
これ、私服なの~^^♪
って。
それを聞いた、お兄ちゃんは『僕もベイスターズの服買って~~』
大騒ぎになりましたよ^^;
kaotan家周辺、転勤族の集まりで、とにかく関西の方が多いいんですよ。
関西弁、親しみやすくて大好き♪

あ。長々と失礼しました^^

kaotan
2009年10月01日 22:18
こんばんは~

ホテル泊なんてkoma家にしては新鮮・珍しいと思ったのですが・・・・

・ソフトクリーム
・野球
・馬刺し

いつもと変わらないじゃ~ん(爆)

松本、野球の遠征以来いってないなぁ・・・・
あっ、おやきは食べなかったの?

man-bowman-bow
2009年10月02日 00:40
マイコーさん

おはようございます~^^

松本・甲子園常連校・・・さすがマイコーさん!!
そうですよ~(*゚ー゚)v
ちょっと見るだけのつもりが、門で学校名を見た時には
もう興奮ですよっ(ノ*゚▽゚)ノ
試合は見れても(TVですけどぉ)練習はなかなか見れませんもんね。

松本城は本当、残念でした(ノ◇≦。)
大型連休ですもんね。
狭くて急な階段でしたら、混みますよ。

山賊焼き、普通の唐揚げとは全く違います!!
柔らかくて、おいしかったですよ~♪

komakoma
2009年10月02日 09:49
kaotanさん

おはようございます~^^

キャンプの後は、温泉付きのホテル♪
一度やってみたかったんですよね~( ̄∇ ̄*)ゞ
松本市内では、たくさん歩いたので
温泉が気持ち良かったぁ~(*´ρ`*)

箱根、楽しんで来て下さいね~(^o^)丿

あと、ベイスターズのユニフォームも買うのもね(* ̄ー ̄*)

komakoma
2009年10月02日 09:56
man-bowさん

おはようございます~^^

ホテル泊なんて新鮮ですよね♪
って( ̄Д ̄;)ギクッ
確かに、変わってない・・・(〃゚д゚;)

こらからの季節になったら、ラーメンばかりのネタになりますので~(笑)

man-bowさん、遠征って・・・
母校がとっても気になってますよぉ~(>_<)

おやき、名物ですもんね。
今回は食べなかったんです。
なぜって、楽しみにしていた
お昼のお蕎麦と、夕飯の山賊焼き&馬刺しを
お腹すいた状態で
食べたかったからです(^▽^;)アハハハハ~

komakoma
2009年10月02日 10:02
こんにちは!

一気読みしちゃいました(^^ゞ

ちょっと気になるものが…
『たこ焼き豆?』はじめて知ったんですが、
絶対美味しいだろうな~って思います(笑)

ホットサンドにお弁当のカレーも
いい考えですネ( ..)φメモメモ

松本城1時間待ち(゜o゜)!!
これにはビックリ!恐るべしSWですネ!

それにしても、たまのホテル泊は
旅行って気がしてイイですネヽ(^。^)ノ

ありママ
2009年10月02日 15:56
ありママさん

こんにちは~^^

『たこ焼き豆』・・・スナック菓子?というと
柔らかいイメージかもしれませんが、サクサク?表現下手だなぁ~(笑)
でも、おいしいですよ~(^o^)丿

ホットサンドにお弁当用のカレー簡単ですよ!!
たまたまスーパーで見て、これはキャンプの時にっ!(^^)!と
思って♪
お弁当にも使えるので買って損はナイですよね~♡

まさかの松本城1時間待ち・・・w( ̄Д ̄;)w
とりあえず、お庭には入りましたが
天守閣ぅ~

キャンプ後のホテル泊もなかなか(*^_^*)
せっかくなんだから温泉付きにしました!
露天風呂もあるので涼しくなった今、気持ち良かったです(^.^)
ただ、松本市内なので、車の音とかありますよ~(笑)

komakoma
2009年10月02日 17:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Let's松本♪
    コメント(8)