トイレ♪
ま、、、パッと見、外観は普通な感じ♪
中は改修されたのかな? とってもキレイだよ( ̄∇ ̄+)
便座も温かいぞ~~~♪
炊事場♪
キレイだよ♪
給湯器が1台取り付けてあったけど、その前にコイン投入口があったから
ちょいとコインを投入すれば温水がでるのかな?
サイトは、基本的に林間で木の下にサイトが広がる感じ(ゝ∀・)b
夏場は涼しいこと間違いなしだと思う( ̄∇ ̄+)
あんまり詳しいことは分からないんだけども、
木陰には蒸散作用ってのが働いていて涼しくなるらしい。。。ヾ(-`ω´-o)ゝ
木々は大事だね♪♪
でも、そんな木々の下で薪を燃やして楽しむんだよね( ̄、 ̄;)ゞ
なんか矛盾があるか??
薪は受付で¥300で売ってたよ♪
道志みち沿いに薪を売ってるとことかもあって、
ここに来る途中、普通の自宅で薪を¥200で売ってるとこ見付けた( ̄∇ ̄+)
でも、お留守だったようで買えず。。。(-_-)
こちらのキャンプ場は、川沿いになる場所と、そうでない場所があるから
そこは好みだね♪♪
日当たりの良さ気なサイトも幾つかあった♪
サイトの広さは場所によってマチマチかな?
でも、そんなに狭くはないから、koma家サイズなら不便に感じることはないかもねv( ̄∇ ̄)v
ちなみに、この日は4組程の方達がキャンプをしてた♪
雨予報だったからかな? 夏場は、きっと混むんだろうな~
管理棟前には、ピザを作れるとこがあった(ゝ∀・)b
この日もピザ作りを楽しまれている方がいた♪
ファミリーで来た時なんかは、楽しいに違いないね♪♪
koma家も1度やってみたい( ̄∇ ̄+)
ピザ作りもやってみたいけど、蕎麦打ち体験とかを経験してみたい♪
今度、どっか探してみようかしら♪♪
いや。実はGWキャンプの時にちょっと探したんだけど、
良い所が無くって。。。( ̄、 ̄;)ゞ
夏休みは、どこか探して蕎麦打ちやってみたい♪
管理棟脇にはお風呂もあるよ♪
しかも無料だぞ( ≧∀≦)ノ
この日は、男湯として16時~17時、女湯として17時~18時に分かれて使用(ゝ∀・)b
釜風呂ってだけあって、浴槽はそんなに広くないけれども
今時季くらいだと、ストレス無く入れるかもね♪♪
もちろん綺麗なお風呂で快適そのものv( ̄∇ ̄)v
窓からは川も見えるよ♪
道志のキャンプ場って、ちょっぴりワイルドな印象もあったりする。。。
もちろんワイルドなキャンプ場もあるけれど
全部のキャンプ場がワイルドって訳は当然ない♪
自然はあって設備も十二分なキャンプ場もイッパイある(ゝ∀・)b
とっても快適に過ごせる♪♪ まだまだ魅力的なキャンプ場がイッパイあるに違いない( ̄∇ ̄+)
散歩が終わってからサイトに戻って、しばらく焚き火なんかをしていたんだけど。。。
ほどなくして雨が。。。
ちょっとくらいの雨だったら、サイト上を覆っている木々が傘になってくれるんだけども
少しずつ強くなる雨に、さすがにタープの下へ移動。。。
天気予報だと、15時頃から雨の予報。。。
確かに降ってきたのは15時くらいだったかも( ̄▽ ̄)ゞ
ホント良く当るもんだと感心しちゃうな♪
なんか、ほとんどサイト紹介で終わっちゃったけども。。。
続く。。。
あなたにおススメの記事