koma家がポイントで買う物の第一位は、やっぱ消耗品( ̄▽ ̄)ゞ
まずは、不足してきたガスカートリッジを購入♪♪
これで、またしばらくは大丈夫そうだ(ゝ∀・)b
PRIMUS(プリムス) 小型ガスカートリッジ110gkoma家はIP110を愛用(*^^)v
そして、ガスカートリッジを買い足すと同時に購入したのが
プリムス・ガスカートリッジホルダーのP-CHってヤツ♪
バーナーを使用した後
汗をかいたガスカートリッジに付いてしまう砂・泥が気にはなっていたが
ま。。。 拭けばいい訳だし。。。 って購入するほどではなかったのだが。。。
折角のポイント!!
ビシッと購入してやったぜ(ゝ∀・)b
今までは、使用後にティッシュで拭き々々していたガス缶も
これでティッシュというゴミを削減できるわけだ♪♪
砂とか付いてないからタオルで拭けちゃうし
なんなら自然乾燥でもいいね♪♪
PRIMUS(プリムス) カートリッジホルダー/P-CHガス汗ドント来い!!
次なるポイント大放出は
箸だ!!!
snow peakの和武器ってヤツだぜ(〃艸〃)
山行中に使用しているのはMSRのスポーク♪
プラスチック製で軽いし、問題は無いんだけども
さりげなくラーメンが食べづらかったり
去年、テン場で生姜焼きを食べた時は、箸が無く物凄い食べづらかった思い出が。。。
時には割り箸を持っていったりするんだけども
やっぱ、割り箸だとイマイチOutDoor感が減少しちゃうんだよね(;一_一)
ってことで、和武器2膳もポイントで購入でございます(o-∀-o)v
フムフム。。。
箸後方のキャップみたいなのを引き抜いて。。。
このキャップみたいなのが最初は凄く固かったけど
何度か出したりしまったりしてるうちに馴染んできた感じ(ゝ∀・)b
でも、このキャップは唯一の小物だから失くさないようにしないと。
箸先端部とキャップみたいなのを外し。。。
後は、箸先端部をクルクルって取りつけて
キャンプみたいなのを箸後方に再度取りつければ。。。
あ~~~~ 輝かしい(〃艸〃)
早く使いたいなぁ~~~♪♪
ちなみに、koma家が自宅で愛用している箸は100均でございます( +・`ω・)v
スノーピーク(snow peak) 和武器輝くフォルムに惚れぼれだ♪
koma家にゃポイント無いと手が出ない一品♪
ポイント購入で調子に乗ったkoma家は
好日山荘へと足を延ばした♪♪
まずは、カラビナなんぞを買い足し。。。
ノースの小さいバックを購入(ゝ∀・)b
山では、お皿運び担当のma。。。
小さいソフトクーラーにそのまま収納してるんだけど
小袋に収納して持っていきたい!!
ってことで、ノースの小袋を手に入れたのだ(o-∀-o)v
いらなそうな気がしないでもないが、
綺麗に収納できるのは気持ちイイもんだ♪♪
ただ、目測を見誤ってしまい
少々、収納がキツかった・・・( ̄▽ ̄;)ゞ
次はメインイベント♪
koma家は、遂にストックを手に入れたのだ( ≧∀≦)ノ
はっきり言って、それほど必要性にかられてる訳でもなく
出したりしまったり面倒くさそうだし・・・。
そんな風に思ってたんだけど
縦走時の疲労軽減や、下山時の膝負担の軽減になりそうだから
そういった意味では前々から欲しかったものとも言える品だ(・∀・)
脚のみで登れる体力があってこそのストック。
そんな文言を何かで読んだこともあって
koma家にゃ、まだまだ早すぎる!! って思っていたのも
今まで購入しなかった理由の一つ♪
そこまで体力付いたつもりは無いし、もっと精進しないととは思っているけど
さっきも書いた通り、縦走時や下山時の膝への疲労軽減をしたくて
購入することに決めた(ゝ∀・)b
でも、出来れば日帰りとかじゃなくテン泊登山の時なんかに使用したいね♪♪
好日山荘では、店員さんを捕まえ質問攻め。。。
あれは、これはと色々聞き。。。
ストックを手に店内を練り歩き。。。
安い買いものじゃないからね(ゝ∀・)b
それぞれ気にいった商品を決めた♪♪
koは、男の子だけど
Black DiamondのWomen's TRAIL PRO SHOCK
maは、
HelinoxのRIDGELINE LB130
その時対応してくれた店員さんと同じくらいの身長だったkoma家、
140cmとかの男性用でなくても、女性用125cmのストックで十分!!
ツェルトとか設営するなら140cmの方がいいけれど、
そうじゃなければ女性用125cmのストックで十分!!
ってことで手に入れたストック。
本当はカーボン製のヤツとか軽量のものも欲しいけど
値段も張るし、そこには手を出さなかった・・・( ̄▽ ̄;)ゞ
ただ、ショックの付いた方がお薦めですよ♪ ってことで
カーボンには手をださなかったが、ショックは付いてるヤツに決めたのだ(*´艸`*)
ただ、使い慣れないと逆に疲れちゃう。ってのも聞いたことあるから
まずは日帰り登山で、どっかで使用してみたい♪♪
なんなら、この間の雲取山なんか丁度良い山のような気もするが・・・。
夏の縦走前にどっかで練習しよっと(ゝ∀・)b
しかし、これで確実にkoma家のザックは重量UPだな・・・('ェ';)
早く、どっか行きたいなぁ~~(*´∀`)
あなたにおススメの記事