PICA富士西湖②
11月15日~16日 PICA富士西湖へ行ってきました(^o^)
PICA富士西湖①
サイトの広さ、伝わりますかね(^_^)
お昼を食べ終えたあたりから雨が降ったり止んだり(-_-;)
場内散策しま~す(^o^)丿
パオですよ~
天窓があるためか、部屋の中が明るいです。
ココは電源付(C)サイトと同じ場所にあります。
ちなみに・・・koma家サイトはA-11なんですけどHPでは電源付(B)です。
トレーラーコテージサイト
ご覧の通り、屋根付きですので
皆さんこちらで楽しまれていたようです。
中は、ベット2つ・2段ベット・ソファベット・テーブル兼ベット、といくつあるんだ~!という感じです(笑)
もちろん、普通に過ごすキッチン関係もそろっていますよ~(^o^)丿
コテージ
コテージも3種類程あります。
ちなみにこちらはデラックス。
ちょっと道を入った所にコテージがあったりするので
ちょっとしたプライベート空間になるかもしれません。
トイレ・炊事棟
施設内は赤色で統一されています。
炊事場もちゃんとドアがあるので、寒くないのが有難い(*^^)
左側にも流しがあるので、混雑する事なし。
今回、11月とはいえ、ほぼサイトは埋まっていましたよ~
こちらのキャンプ場は人気があるのかな(^.^)
三角コーナーのネット付き。
ゴミ箱もあるのでその場で捨てられます。
あと、お湯も出ま~す(*^^)v
お風呂・コインランドリー
お風呂は無料( ^^)
何回も入れます。
koma家は夕方に入るんですけど、大抵一人で独占状態!(^^)!
皆さん、何時頃入るんだろう。
こちらが受付で~す(^_^)
受付内の売店~♪
マウンテンバイクのレンタルもやってますよ(^.^)
2時間¥1,100、半日¥2,100、1日¥3,200だそうです。
サイト内にはカフェもあります(^.^)
パンなんかも売ってて、朝ゴハンにいいかもしれませんね♪
こちら釣り堀~(^_^)
ニジマスが釣り堀です。
4匹までは¥1600で追加は1匹ごとに¥250です!(^^)!
次は西湖へGOー!!
西湖
向こう側にもキャンプ場らしき姿が。
西湖レークサイドキャンプ村です。
気になる・・・(・。・)
湖畔のキャンプ場もいいなぁ~
続きま~す^^
関連記事