雪だぜぇ~~(* ̄▽ ̄)ノ

koma

2010年02月09日 21:07

2月7日~8日 PICA富士西湖に行ってきました(^o^)/





PICAと言えば、ハッピーフライデー♪

土日宿泊者には、無料で金曜日も宿泊出来るやつですv( ̄∇ ̄)v

これを利用すれば、土曜日の朝9:00からチェックインすることも出来ます♪




今回は、このハッピーフライデーが更にパワーUPした




ハッピーフライデー♪♪

これを利用すると日曜日のチェックOUTが最大17:00まで無料で延長できます( ̄▽ ̄)チョ~ダゾ



もちろん超~ハッピーフライデーを利用しましたよv( ̄∇ ̄)v

チェックOUTの時間を気にせず、ノンビリと出来るこのシステムは良いですね~♪








朝7:00に出発~~~(* - -)ノ


下道でエッチラオッチラと行きながら、

途中、道の駅『ふじおやま』で朝食にしました♪

富士山はテッペンがちょっぴり隠れてる( ̄、 ̄;)ゞ



朝食は、自宅で用意したおむすびと、

こちらで富士宮やきそばを購入しました( ̄▽ ̄)ゞ

富士宮市が誇るB級グルメですね~~

もちもち麺に肉かすが最高♪♪






朝食が終わったところでキャンプ場へ向かいました( ̄▽ ̄)


道の駅周辺の畑には、結構雪が積もってましたね~





先週は東京でも積雪したようだし、


『ひょっとしたら雪積もってるかもね♪』


なんて思いながらキャンプ場に向かいました( ̄▽ ̄)ゞ







基本的に道路は除雪されていて、ほとんどドライな状態でしたが、


ところどころ凍結した場所もあって、


ノーマルタイヤ&雪道に全く免疫の無いkoma家は


安全運転でキャンプ場までGO~w( ̄▽ ̄)wゴアンゼンニ~






無事キャンプ場に到着~~♪

おぉ~~~w( ̄Д ̄)wオォ~~~

すっかり雪化粧~~~~( ̄▽ ̄)ゞ





ノーマルタイヤでサイトまで行くことが出来ましたが、


受付前でチェーンを装着してからサイトに来る方達もいらっしゃいましたよv( ̄∇ ̄)v




koma家も念の為、チェーンは持ってきていましたが、


面倒なんでやめました( ̄▽ ̄)ゞ
(ツルッといってから、後悔するんだよね~^^;)





サイトも御覧の雪化粧♪

積雪量は15~20センチぐらいかな~?


ガッツリ雪中キャンプの経験者から見たらショッボ~~~いですね( ̄▽ ̄;)ゞ


でも、まさかこんなに積もっているとは思っていなかったkoma家には


これは嬉しい誤算♪♪






ただ、とっても風が強い・・・( ̄△ ̄;)ダイジョウブカ???


以前、竜洋海洋公園で強風にさらされた3日間を過ごしたことがありますが、


時折吹く突風はその時以上。。。





雪中&強風と言うと、先日 雪中キャンプであまりの強風の為に避難された

じゅんちちさんばんじょうさんの雪中レポが脳裏をかすめます・・・(¬、¬)





『雪+風=やばい』







『・・・』







『ま、何とかなるか~^^v』











チャキチャキ設営開始♪





なんせ雪の上にテントたてるなんて初めて♪


皆さんのblogを拝見していると、最初に踏み固めていたので


koma家も真似してフミフミo( ̄▽ ̄o)ヨイショ (o ̄▽ ̄)oヨイショ





設営完了~~♪

大した積雪でもなかったので、それ程の苦労もなく完了~(ー。ー)y―~~フ~~~



しかし、ますます風が強くなってきてます・・・( ̄、 ̄;)ゞ









ko『大丈夫かな? 勇気ある撤収も必要かね~^^;』










ma『大丈夫じゃな~~い♪^^v』










念の為、ペグはダブル打ちで♪







地面は少々固め( ̄▽ ̄)ゞ

いつもは、スカート部分はショボペグで打っているのですが、

さすがにショボペグでは入っていかなかったので、チョイ強めのペグを打ちこみました♪








今回のキャンプも前回に引き続き、お座敷スタイルだったのですが、


本当は昼間は外で焚き火そしながら過ごして、


夜はヌックヌクのお座敷でノ~~~ンビリなんて考えていたのですが、


あまりの強風に断念( ̄▽ ̄)ゞコリャ ダメダ





前室でランチを食べて、ヌクヌクしながら過ごしました♪♪






遠くから『ゴ~~』『ゴ~~』『ゴ~~』





って風の音が・・・








『来るよ 来るよ~^^;』





バタバタバタバタ~~~~




来た~~~~∑( ̄ロ ̄|||)






遠くから迫ってくる風の音を初めて聞きましたw( ̄Д ̄;)wコエ~









続く~











あなたにおススメの記事
関連記事