青の原デイキャンの帰り~
5/9青の原からのデイキャンの帰りです(^o^)/
『青野原』からkoma家に帰るには
ど~~~~~してもWILD-1厚木店の前を通らなければ帰れません。
ってことで・・・( ̄▽ ̄;)ゞ
こやつ等ですv( ̄∇ ̄)v
もうじき定額給付金もでるし~、
それと、、、
店員さんに確認してもらったら、WILD-1のポイントが
8000ポイントも貯まってるじゃありませんか~~~w( ̄0 ̄)w
これだけの条件が揃えば、迷うことは一切ナシ!!
買っちゃいますね~♪
・・・いやっ 買えって言ってるようなものです( ̄ヘ ̄;)
まずは、こちら~♪
ポンタ&ポール♪♪
koma家
初のsnow peakの幕ですよv( ̄∇ ̄)v
ステイシーⅡに合わせて、こじんまりサイトができるかな?
って考えて買っちゃいました( ̄▽ ̄)ゞ
koma家の持っているタープはogawaのシステムタープヘキサDX。
ステイシーⅡと合わせて小川張りが出来て、とっても気に入ってますが、
サイトを小さくまとめたい時には少々大きいんで
小さいタープが欲しいな~って思ってたんですよね~。
ogawaのシステムタープヘキサ
Mも考えてたんですが
同じようなタープを2つも買うのも・・・ お金もナイし・・・^^;
ってことでリーズナブルなポンタを買いましたv( ̄∇ ̄)v
(逆に2人じゃ小さいのかな? 色合わないかな・・・?? ま、いっか^^;)
それから次は、こちら~♪
snow peakのソフトクーラー18です( ̄∇ ̄)v
これからの季節、飲み物だけを入れておいたり
よく出し入れする物をソフトクーラーに入れて、
冷やしておきたい物をスチベルに入れたり~ができるかな。
また、ちょっとしたデイキャンの時なんかに活躍するかな~。
ってことで買いました( ̄▽ ̄)ゞ
snow peakじゃなくてもいいのでは??
なんて事も思いましたが、
なかなか気に入ったデザインのソフトクーラーも無いし、
ポイントもあったので、思い切ってsnow peakにしちゃいました( ̄ー ̄)ゞ
500のペットボトルなら縦に15本収納出来るようです♪
ちなみに2リットルのペットボトルを横に2本入れると、こんな感じです。
是非とも活躍していただきましょう~~♪♪
実際の使用感は、今度フィールドデビューした時にレポしま~~す(* ̄ー ̄*)/
あなたにおススメの記事
関連記事