ティエラのポール♪
随分と久し振り~~に『記事投稿』の画面を開いてみたぞヾ(-`ω´-o)ゝ
2週間ほどキャンプにも行けてないんで
blogになりそうなネタも無いし、、、
他にネタも思いつかない今日この頃・・・( ̄、 ̄;)ゞ
はてさて、どうしたものかな・・・??
もう、随分前の話し・・・
2ヶ月くらい前の話しになるんだけど、
こんなの買ってきた♪
ogawaのショックコードだよ(o≧□≦)
koma家が1番よ~~~~く使用しているテント。。。
ティエラ4♪
ポールのショックコードが延び延びで
ビロロロロ~~~~ンな状態。。。
ポールのショックコードが延び延びだと
設営中に、あっちが外れたり、こっちが外れたりと何かと設営しずらい( ̄ヘ ̄;)
今までにティエラをどれくらい使っているんだろう??
去年の1月から数えてみると・・・
(それ以上は数えるのが面倒^^;)
24泊ほどの使用だった。。。
購入してからだと、その倍くらいは使っているのかな??
ちなみにステイシーで8泊、エルボールームで10泊だった♪
(適当に数えたから、若干の間違いはあるかも^^;)
冬場は前室でヌクヌクできるし、夏場なんかでも
日陰の無いサイトだと、小さいテントは暑々だから
なにかと使用回数が増えるのかな??
ってことでショックコードを交換することに♪
もう2ヶ月くらい前の話しだけどね♪♪
ショックコードを引っ張って、洗濯バサミで押さえて
古いショックコードの先に新しいショックコードを結び付けて
引っぱって交換すれば完成♪
簡単だけど、全然レポになってないね( ̄▽ ̄)ゞ
詳しくはkoma家も参考にさせてもらった
ありの巣さんの
こちらの記事を見ようv( ̄∇ ̄)v
とっても簡単♪
早く修理しとけばよかった・・・( ̄▽ ̄;)ゞ
これで次にティエラを設営する時は、楽になるかな~??
修理してから、まだ使ってないんだよね~v( ̄∇ ̄)v
うまくいってると良いんだけど♪
ティエラ4とは、これからも長~~~いお付き合いをしたいね♪♪
久し振り~にタラタラとキャンプがしたいな~~~( ̄∇ ̄+)
あなたにおススメの記事
関連記事