皆さん こんばんは~(^o^)丿
昨日はkoma家忘年会ってことで
焼肉~に行ってきましたv( ̄ー ̄)v
ko~は白米に
焼肉のタレを付けて食べる派♪(* ̄ー ̄)v
ma~は
ユッケ派(* ̄∇ ̄*)
ま・・・ いずれにしても、おいしかったですヽ(*^^*)ノ
焼肉って最高だぁ~~(^o^)丿
そんな焼肉に合うものと言えば
キムチ!
なんですが~~
koはキムチ大好きですが、maはちょっと苦手です(^^ゞ
焼肉へ行くといつも注文しますが、maは食べずkoだけが食べてます(^.^)
突然ですが皆さん
キムチは好きですか??
焼肉のお供だけじゃなく、チゲ鍋にしても良しだし
koma家ではお好み焼きに混ぜたりもします♪
チゲやお好み焼きならmaもキムチ大好き(*^-°)v
ってことで今回
ma~が
キムチ作りに挑戦しました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
まずは白菜を購入~(^^)v
ドンッ! 多いですよね~(^▽^;)
キムチってたくさん、食べますしね( ̄∀ ̄*)
白菜を柔らかくするのに、お塩をすり込んでいきま~す
ちょっと手が荒れます・・・p(´⌒`。q)
柔らかくなぁ~れ~
1日目はここで終了です(^.^)
明日には芯まで柔らかくなっている事を願うっ(>▽<)
2日目~~♪
無事、柔らかくなった白菜を水洗いしてきま~す(^o^)丿
お外で洗うからヒートッテックも着用し、気分的にコロンビアのブーツで(*^^)
そしてキャプスタのチェアで(^^)
ココは日陰だから寒いかと思ったら、全く大丈夫 (*`д´)b OK!
さすがヒートテック!(^^)! これキャンプでも活躍して良いですよ~~(>▽<)
しばらく、水に漬けま~す!
そして、水気をちゃんと切ります。
薬味を漬ける時に味が落ちちゃいますからね(・。・;
キムチに入れる薬味達集合~(`◇´)ゞ
ニラ・せり・しょうが・ニンニク・とうがらし・人参。
写真に写っていないけど、大根。
手前:ニラとせり。 奥:大根と人参のせん切り。
こんなに大量だと混ぜるのも大変(・_・;)
白菜の水気が取れた時に、白ゴマ・あみの塩辛・もち米も加えて混ぜます。
お次は、どうがらしを入れて混ぜるので手袋を・・・。
ヒリヒリしそうだしね(・・;)
もちろん、この手袋は真っ赤になりましたよ~( ̄_ ̄ i)
そのあとは白菜1枚1枚に薬味を入れ込んで、全体に塗り込む感じで。
そしたら、出来上がり(^^)v
3日位は涼しい所に置いておけば食べれます(^o^)
5日経つと発酵が進んで酸味も出てくるので、この時が食べ頃?(^_^)
キムチを作ったものの、他にレパートリーありませんかね。
何かお薦めがあったら教えて下さ~い!<(_ _*)>