6inも良いね(oゝД・)b

koma

2010年03月18日 20:50

3月13~14日PICA富士吉田



無事にサイトに着いて~~

設営して~~

雪中焚き火を始めて~~

ランチ食べて~~




・・・と、ノンビリしたところで、この日がデビューの6inを使って早速遊びましょう~~♪♪


この日は13日。

1日早いけど、ホワイトデーということで

まずはデザート作りから♪♪






まずは砂糖100グラム&バター50グラム。

こうして見ると大量の砂糖&バター・・・ヾ(´Д`;)

見ているだけでも太りそう・・・


でも合わせて150グラム。。。太っても150グラムなのかな??




砂糖&バターをよく混ぜて~




卵2ヶ投入~



こんな感じでよく混ぜて~



小麦粉100グラム~



ココア50グラムを入れて~



またまたよく混ぜて~



キャラメルクランチを適量♪

歯ごたえが欲しい場合には、クルミを細かくしたのを入れてもいいね♪♪



さぁ~ いよいよDOヾ(ゝω・`)

アルミホイルを敷いて、バターを塗り塗り♪♪



ダァ~~~っと流しこんで~



パンパンして空気を抜いて~

あとは焼くだけ♪

あ。DO6inの小ささ伝わるでしょうか(* ̄▽ ̄)ノ

決して、体が大きい訳ではありません(笑)




上下、弱から中火といったところでしょうか。




30分~40分程したら串を刺して、焼け具合を確認して完成~~♪♪




ブラウニーです(。≧Д≦。)オイシィ~~

とってもおいしかった♪

6inだと少ないのかな~~ なんて思ったけど

意外とファミリーでも丁度良い量じゃないかな~♪

ちなみに、9等分したものですよ。

デザート作りには丁度良い大きさですv( ̄∇ ̄)v








この日は、夕飯にも6inDOを使いました♪


ビビンバ作ってみました♪♪

あらかじめ炊いておいたご飯と、甘辛味噌にした挽肉をDOへ

DOでご飯を炊いた事がナイ・・・(o ̄∀ ̄)ビビリ


ma作キムチを適量~



ナムル適量~

これはセットで売っているヤツを入れましたよ( ̄▽ ̄)ゞ

ここでコチュジャン&焼肉のタレを適量入れました♪



最後に、塩コショウで炒めたほうれん草と卵を投入~~

後は、ご飯に焦げ目を付けて出来上がり♪♪


6inでビビンバはファミリーだと物足りないと思うけど

2人なら、他にちょっとしたサイドメニュー的なものがあれば

丁度良い量です(σ・∀・)σ








あなたにおススメの記事
関連記事