ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

どうでもいい事(¬、¬)

   

段々と寒くなってきて、キャンプにも良い時季になってくるね~~♪



キャンプ場内にはポツンポツンとテントが張ってあって


静かなキャンプ場・・・( ̄∇ ̄+)


キャンプ場に割引が出たり、


色々と融通が利いたり、


マナーがチョット残念な人達も虫も格段に減るし、


本当、楽しみな季節になってきた♪♪


想像しただけでも、ヨダレが出るo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o



そんな、これからの季節に活躍するkoma家のテントはティエラ4( ≧∀≦)ノ ヨンサマ~~~~

どうでもいい事(¬、¬)











なんてったって、2人であれば広~~い前室が魅力的♪♪


もちろん夏場にだって活躍するけど、


特に冬場はこの前室を最大限に活用( ≧∀≦)ノ



レインボーでヌックヌクしたりo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o
どうでもいい事(¬、¬)




お座敷スタイルにして、ホットカーペットでヌックヌクしたり(ゝ∀・)b
どうでもいい事(¬、¬)




たとえ雪が降ろうとも、暖か前室で全く問題無し( ≧∀≦)ノ
どうでもいい事(¬、¬)


どうでもいい事(¬、¬)
ただ、koma家には、この程度の積雪量が限界だけどね・・・( ̄ー ̄)ゞ


一見、大きそうに見えるティエラ4だけど、


以外とそうでもなくて、少々狭いサイトでもナンのその( ≧∀≦)ノ


割と小回りが利くテントだったりもして良いんだよね~♪


どうでもいい事(¬、¬)
そんな訳で、とってもお気に入りのテント♪


これからも長い長~~~~~いお付き合いをしていくつもり♪


もちろん大事に大事に使用しているよv( ̄∇ ̄)v
どうでもいい事(¬、¬)

これまでは、特に支障も無く、


今までに手を加えたのって、ポールのショックコードの交換くらいかな??



そんな、これからの季節に大活躍するティエラ4。。。




この間、2人で


『もしティエラが壊れたら、次は何買おうか~』


なんて話題になった。。。w( ̄0 ̄)w







『冬はステイシーで乗りきってみる?』
どうでもいい事(¬、¬)

なんて話しにもなったんだけど、


ステイシーでは、どう考えてもオープンタープで過ごさなきゃならない・・・(。=`ω´=)キツクネ?

ム~~~~リィ~~~( =`д´= ;)
どうでもいい事(¬、¬)

氷点下まで下がる朝晩をオープンタープで過ごすほど根性は無い・・・( ,,-`д´-)ノ


ステイシーの前室は、小さいテントでは広い方だとも思うけど


背の低いテントでは、さすがに危なくてレインボーなんて絶対入れられない。。。












エルボールームも無理!!
どうでもいい事(¬、¬)





それこそ前室なんて殆ど無いようなもんだし。。。
どうでもいい事(¬、¬)


メッシュだらけのインナーだから寒過ぎるに違いない・・・(¬、¬)


でも、1度エルボールームで冬キャンもやってみたいな。。。( ̄∇ ̄+)
どうでもいい事(¬、¬)

とは言え、基本的には無理だと思う( ̄、 ̄;)ゞ





『そんじゃぁ 何買おうか??』



『海外メーカーで大きいタープってあるの?』




『知らん・・・』



『2ルームなんて、きっと無いよね?』





そうすると、やっぱ国内メーカーさん?



密かにスノピのランステなんてのも、すっごく惹かれるけるんだけどね~♪♪



ogawaだったら、ティエラ3なんてのも悪くない♪


以前にキャンプ場で1度だけティエラ3を見た事あるんだけど


ティエラ4に比べると、若干背が低くて、一回り小さい感じでかっこよかった( ̄∇ ̄+)


・・・てか、ティエラ3って、もう売ってないのかな???


かっこ良いと思うんだけどな~~( ̄、 ̄;)ゞogawaサ~~ン 



『う~~~ん。そしたらロッジ型にインナーを入れるかな~?』




『それも悪くないね~~(ゝ∀・)b』




『スクリーンタープを買って、ステイシーのインナーを入れる?』




『それも手だね~~(≧∇≦)ノ』













『・・・』


















『・・・』






















『なんかシックリこないね。やっぱティエラ4買うのかな??』



『そだね。ティエラ4が落ち着くね♪♪』





って訳で、色々考えたわりには結局ティエラ4を買おうという結論に・・・( ̄ー ̄)ゞ


修理が出来ないほどに壊れるなんて、何年も先だろうし


そんな何年も先にティエラ4が売っているとも思えないけど。。。



だから、これからもティエラ4を大事に大事に過保護に過保護に使用していくつもり♪♪
どうでもいい事(¬、¬)



ま・・・ どうでも言い話しだけど、


この間、2人で10分くらいだけ盛り上がった話題だったので記録にでも・・・


と思って書いてみた( ̄、 ̄;)ゞ

どうでもいい事(¬、¬)
今シーズンも頼むよ♪♪



【テント】小川キャンパル:OGAWA CAMPAL:テ...

【テント】小川キャンパル:OGAWA CAMPAL:テ...

価格:79,800円(税込、送料別)




小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ステイシーII
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ステイシーII

前室が広いのがv( ̄∇ ̄)v
ソロにもいい☆
インナーが吊り下げ式なので、雨の日でもインナーを濡れにくく撤収ができるよ~(* ̄0 ̄)ノ



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) システムタープヘキサDX
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) システムタープヘキサDX

ステイシーⅡと一緒に小川張りをやってみたくて購入♪♪
結構、広く使えるのでFamilyでも十分(*^_^*)
ポールも220~250cmが2本あるので、好きなスタイルで楽しめるよ~(* ̄0 ̄)ノ



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) システムタープヘキサM
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) システムタープヘキサM

DXより少し小さめなヘキサM
koma家2人だから、こっちの方がちょうどいいかなぁ~って
思ったんだけどDXを購入後にMが販売されたからね~( ̄▽ ̄)ゞ
ちなみにポールは200㎝と150㎝の1本ずつだよ~



MSR エルボールーム3人用
MSR エルボールーム3人用

まず、このホワイトに惹かれて購入~♪
koma家は2人だけど、あえて3人用を。
両脇にお互いの荷物も置けるからちょうどいい(^^)v
インナーにはメッシュもあるから、夏場とか過ごし易いね♪







久し振りにアフィリエイト頑張ってみた・・・ 疲れた・・・( ̄▽ ̄)ゞ










このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(koma家の独り言)の記事画像
プリ・・ス!!
雨に悩んだ2日間。。(¬、¬)
トホホ。。。(T_T)
シバオ
やってみたかったもので・・・r( ̄_ ̄;)
指令( ̄^ ̄)ゞ
同じカテゴリー(koma家の独り言)の記事
 プリ・・ス!! (2017-04-14 21:22)
 雨に悩んだ2日間。。(¬、¬) (2016-09-25 11:03)
 トホホ。。。(T_T) (2016-09-21 21:44)
 シバオ (2016-08-25 21:28)
 やってみたかったもので・・・r( ̄_ ̄;) (2016-06-26 21:02)
 指令( ̄^ ̄)ゞ (2014-03-16 18:17)



この記事へのコメント
koma家のティエラへの深ーい愛情をたくさん
感じたレポでしたー(*^ω^*)

なんか良いなー(*^ω^*)/ 他を考えたときにどうしても
しっくりこない・・・やっぱり自分達にはこれしかない、これが
一番って思えるテントとの出会い! 我が家はまだ歴が浅く
て今のギアも使いこなせてないから良い悪いがまだわから
ないですねー!

「相棒」って言えるギアにできるように、おいらも可愛がって
いこうって思いました!komaさん、感動をありがとー(笑)

nonnon
2010年09月29日 21:12
ティエラファンとしてはかなりgoodなレポですね(^o^)
我が家も10年以上使うつもりで大事にしてますよ!
って言いながら季節を問わず酷使してますが・・m(__)m

最近ウチもショックコードが伸びてきたなぁ。
今度メンテしよっと!

BGR
2010年09月29日 21:42
こんばんは~(^^♪

ティエラへの想い、十分に伝わりましたよ
なので多分壊れないでしょう!(^^)!

自論なんですが、何でも大事にしている道具って
ところどころ壊れても、壊滅的なダメージは無いって思っているんで(笑)

大事にしてあげてくださいね~(^_^)v

shumipapashumipapa
2010年09月29日 21:58
こんばんは。
夫婦でこういった話ができるだけで羨ましいですよ(爆)

うちなんて相談しても話しにならんから、
勝手に決めて
勝手に買って
呆れられて
の繰り返しですよ~

ばんじょうばんじょう
2010年09月29日 22:12
どうでもいいこと・・・・・
ウケタ(笑)

ティエラ、ホント好きなんだね~
最近、MSRエルボが定着しつつあるkoma家だったので
心配していたのですが。

やはりkoma家の顔はティエラ4だね!!

ステイシーはいつでも預かるから
ティエラをもっと可愛がってあげてね~

GORI
2010年09月29日 22:31
これは冬キャンに挑戦してみたいヒト、ティエラの購入を考えてるヒトにとって
強力なプレゼンですねー(笑)

我が家も冬でもキャンプするようになったキッカケってリビシェルを買った
時だったんですが、その時もティエラと迷ったんですよー(もうひとつ大きいサイズですが)

OGAWAって堅剛実質な感じがとてもいいですよね
そういえばPICAでニアミスしてた時もこのテントでしたよね?

ティエラ使い倒しちゃって下さーい!

あいパパあいパパ
2010年09月29日 22:58
意思の疎通がある相手とは、どうでもよくないこと~~(笑)
いい♪
夫婦でこういう妄想に近い話!!好きです♪

koma家といえば、ティエラのイメージあるよ♪
夏と冬と装備変えても楽しいよね(*^-^*)

エルボールームで冬キャンか~~楽しそ~~!!
寒い寒いといいながら。。。
気温下がるとなんだかウキウキする我が家です(笑)

ティエラ、いつまでも長持ちしてくれるよう祈ってるよ~♪♪

もえここ
2010年09月29日 23:56
こんばんは~ごぶさたしてます!
ブログの作風が変わりましたね。なんとなく軽い感じに♪

でも、ご夫妻でテントの話ができるなんていいなぁ
アルバーゴ23をお気に入りのとある方が、一度壊れた時に
もうひとつ入手していたのを思い出しました。
さて、キャンプお休みシーズンの方が増える晩秋~冬。
私も楽しみにしています♪♪ 空がきれいだし(^^)

marurinmarurin
2010年09月30日 01:41
おはようございます♪

好きなんですね~“ティエラ4”\(○^ω^○)/

新しいテント欲しいなぁ・・・
って・・・ウチのテント大丈夫かな・・・
もう、何年も張ってないし・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ

PC壊れて、翌日には購入するのに、
欲しいテントは買わない・・・
なんじゃ~それ~┌(。Д。)┐ あはは・・・

L.S
2010年09月30日 05:45
nonさん

おはようございます~^^

なんだか照れますなぁ~(^^ゞ
でも、すっごく嬉しかったです♪♪
気に入って買ったティエラ4(*^_^*)
一番っ!!って思えるテントに出会えて良かったなぁと思いますね。
これからも大事に使っていきたいと思いま~す(^o^)丿

nonさんもDFをたくさん使っていれば
愛着もわくし、何よりも欲しくて買ったもの。
決して安いものではナイですしね(^^ゞ

最近は、ツーバーナを使用しているkoma家ですが
やっぱりNOVAを持って行ったり( ̄∇ ̄+) アハッ
これこそ、『相棒』なのかしら??

komakoma
2010年09月30日 06:31
BGRさん

おはようございます~^^

BGRさんとはティエラ繋がりですもんね♪
やっぱり、10年以上は使いたいですもん(*^_^*)
気に行っているテントですからね。
季節関係なく、必ずティエラ!!というお気持ちも分かります( ≧∀≦)

ショックコード、伸びますよね~( ̄、 ̄;)ゞ
設営途中にポールが外れちゃったり、不便だったんです(;O;)
今は、完璧ですよv( ̄∇ ̄)v

komakoma
2010年09月30日 06:36
shumipapaさん

おはようございます~^^

おぉ~~~(* ̄0 ̄)

>自論なんですが、何でも大事にしている道具って
>ところどころ壊れても、壊滅的なダメージは無いって思っているんで(笑)
→なるほどぉ~!
さすが、shumipapaさん!!
1年中使っているテントですもん。
何かしら出てきても、壊滅的なダメージはナイ!!
大事に使うって、こういう事に繋がるんでしょうね♪♪

ありがとうございます(^o^)丿

いい事、聞いちゃった( ≧∀≦)

komakoma
2010年09月30日 06:42
ばんじょうさん

おはようございます~^^

奥様、少しずつキャンプの方へ動いているんでは???
ただ、しろいだいらでのカエルやブヨには
参っちゃいましたよね(;O;)
その後、キャンプには・・・ダメですか??

でも、自由に決められるのもいいですね~(^^ゞ
koma家、止める人がいないから
一時、バンバン買っちゃってました(汗)

あ。
レンズ、一生ものを一本・・・(゚Д゚ノ)ノ ム~~~リ~~~~(笑)

komakoma
2010年09月30日 06:49
GORIさん

ウッホォォォ~~~(* ̄0 ̄)ノ

どうでもいいことって何??ですよね( ̄∇ ̄+) アハッ

ティエラ、大好きですよ(*^_^*)
エルボールームは、夏仕様ですね。
1年を通して、少しずつ使ってあげると
各々長く使えるかな~と思いまして(^^ゞ

ステイシーを預かるですってぇ~~~(゚Д゚ノ)ノ トラレル~~~
その代わり、今度のキャンプでは
焼き鳥飯と富士宮やきぞばですよ!!!
あれ??どうなの??この取引(笑)

komakoma
2010年09月30日 06:54
あいパパさん

おはようございます~^^

プレゼンになりましたかねぇ(^^ゞ
なので、レインボーも強調?してみましたが(笑)

あいパパさんもティエラと迷っていたんですね♪
koma家は、PICAで初めてランステを見たので
ジロジロと・・・すみませんでしたっ(>_<)
まさかの同じキャンプ場でしたもんね(^.^)

はい。
あの時もティエラを使っていましたよ~( ≧∀≦)ノ

komakoma
2010年09月30日 06:58
もえここさん

おはようございます~^^

やっぱりこれって妄想に近いですかね(^.^)
他にも、宝クジが当ったら何から行動するか!とか(笑)
もちろんキャンプ道具を買いますが、
簡単に買えちゃったら、つまらないだろうな~とも。

そうそう。
夏と冬で装備を買える楽しみはありますよね~
『そろそろティエラ季節ですかねぇ~♪』とか(*^_^*)

エルボールームで冬キャンは、やっぱりキツイですよね~?
と思ったら、ウキウキしているもえここさんFamilyが・・・(笑)

だって、フルメッシュを冬場で使用していましたもんね(^.^)

komakoma
2010年09月30日 07:06
marurinさん

おはようございます~^^

こちらこそ、ごぶさたしておりました(>_<)
ブログの作風、変わりましたか??
コロコロと変わりやすいkoma家なので
また、変化していたりするかもです(笑)

やっぱり、お気入りのテントが壊れても
次も同じになるんですね♪
せっかくなら、使った事のないテントもいいんじゃない??
とも思いますが、koma家もティエラで決定でしたね(*^_^*)

これからがキャンプシーズンですね(^^ゞ
林間も雰囲気があっていいだろうなぁ~などと
考えるだけでも( ≧∀≦)
空気も澄んでくれば、景色はもちろん富士山も
綺麗に見えるでしょうね♪♪

komakoma
2010年09月30日 07:12
L.Sさん

おはようございます~^^

はい、好きですよ~ティエラ4( ≧∀≦)

新しいテントですか~??
L.Sさんには素敵なものがあるじゃないですか!!!
koma家には手が届きませんっ(>_<)

PC、買われるんですね(^_^;)
優先順位って難しい時ありますよね・・・。

komakoma
2010年09月30日 07:15
おはようございます♪

夫婦でこのような話ができることがとてもうらやましく思えます。

結論が違うテントになって購入してしまったかと!(笑)

おっ? エルボー前室に配置している焚き火テーブルの組み方がいいね~

さわ
2010年09月30日 10:05
さわさん

こんにちは~^^

koma家共に、プレゼンしあっちゃうので
危険というのもありますね(^_^;)
以前は小川のラナを買う直前までいきましたからね( ̄∇ ̄+)

エルボールームの前室に本当はSPのソロテーブルとか欲しいんですけど
なかなか先立つものが・・・。
なので代用です(^^ゞ

komakoma
2010年09月30日 12:07
こんちはー

回数重ねているkoma家だけあって説得力ありますねー^^

海外 めちゃくちゃデカイツールーム 結構ありますけど・・・心配
(web上でしか見たことないし)

クオリティはやはりogawaだと思いますよー

一度豪雪にいらっしゃいませー^^
simojisimoji
2010年09月30日 12:28
simojiさん

こんにちは~^^

説得力??
どうでしょう・・・(笑)

めちゃくちゃデカイってどれくらいなのか気になります~( ≧∀≦)ノ
でも、海外にもツールームってあるんですね(^_-)

やっぱり、ogawaがいいのかな♪
結論も、ティエラをまた買う!ですしね(^^ゞ

豪雪って(゚Д゚ノ)ノ
こちら関東、ちょっとの雪でも出勤するのに
時間がかかっちゃうくらいなんですよ~
でも、一度経験してみたいなぁ~(^.^)

komakoma
2010年09月30日 12:53
なぁ~んかうれしいな~♪
我が家もティエラ愛好家!
ありママと次どうする?なぁ~んて会話すると
「ティエラ5かEX」とお互いが同じ希望なんです。
そんな結果、1回しか使ってないリビシェルがお蔵入りしてるんですけどね~(爆)

我が家のティエラは自分でけっこうメンテナンスしてますが、
もう50泊はしてるだろうなぁ~
お互い100泊目指して頑張りましょう♪
でも前回のプーサンとのグルキャンで、天井から雨が漏れてました(>_<)

ありパパ
2010年09月30日 23:16
はじめまして。

今まで読み逃げしまくってました。すいませんでした。ブログというものもキャンプも初心者な私です。

komaさんのブログを見てティエラ4に憧れ、購入を検討していました。
そこへ今回のティエラ4についてのレポでしたので思わずコメントしちゃいました。やっぱりティエラ4かっこいいですね!

komaさんのブログ参考になることばかりです。これからもいろいろ参考にさせていただきます。
arigato
2010年10月01日 01:20
ティエラやっぱり良いですねー。
デザインが好きです。

ロックのゴツさも好きですが、ティエラの女性らしい?柔らかい感じのデザインが好きです。

買い換えてもティエラですか。
やっぱりデザインだけでなく、機能的にも素晴らしいテントだってことなんですねー。

今年も沢山出撃出来るといいですね。

ゆう・ひろパパ
2010年10月01日 06:35
ありパパさん

おはようございます~^^

ありの巣さんFamilyは、ティエラでの出撃多いですもんね!(^^)!
その分、メンテもちゃんとされていて
ショックコードは、ありの巣さんFamilyを参考にさせて頂きましたからね(^^ゞ

やはり、次もティエラになりますね(*^_^*)
せっかく買うなら違うのも~♪と一瞬思ったんですけど
やっぱり・・・( ≧∀≦)ティエラ♡

リビシェルも使ってあげて下さ~~い(* ̄0 ̄)ノ
koma家もogawaのラナを買う予定で、
ご一緒したogawaの展示会で、実物見たり聞いたり♪
結局は断念していますが( ̄▽ ̄)ゞ

雨漏れですかぁ(;O;)
もちろん、ご自分で直されますよね!
それはティエラが好きだから~~~~( ≧∀≦)ノ

100泊ですか!!
koma家、ティエラで何泊しているんだろ???

komakoma
2010年10月01日 07:07
arigatoさん

おはようございます~^^

そして、はじめまして。
ご訪問&コメントありがとうございます!!

おぉ~~
ティエラお考えですか??
ご家族の人数に合わせて大きさ選びも慎重にして下さいね(^^)v
koma家はパンフ見ながら、リビング部分の大きさを
ビニール紐で感覚をつかんだりしましたよ~(* ̄0 ̄)ノ
実際にテーブルとかも置いちゃったりも(笑)

一番いいのはogawaの展示会へ行かれることですかね♪
ちょうど今月開催しますしね!!

キャンプネタからはずれる事もありますが
ボチボチやっていこうかと思います(^^ゞ

komakoma
2010年10月01日 07:14
ゆう・ひろパパさん

おはようございます~^^

ティエラ、いいですよね( ̄∇ ̄+) アハッ
インナーが吊り下げ式ってのもポイント高いです!!
何度か雨撤収がありますからね。

やっぱり買い換えてもティエラっていう結論に(^^ゞ
丈夫ですしね(^^)v

メッシュのあるエルボールームから、そろそろティエラでの出撃になるかと思うので
久し振りだから、今から楽しみです(*^_^*)

komakoma
2010年10月01日 07:17
こんちは!

同じようにデュオキャンのときにどーしよー
と考えた際に、マイナーなリビシェルのSを考えたことあったが・・
小さし、それにインナーテントSを使え設営簡単そうだしね。

ただ、普通のと値段が大差ないんだが・・・

ステーシーもいいよね。ほしいよ。頂戴(笑)

パパドンパパドン
2010年10月01日 13:04
パパドンさん

こんにちは~^^

デュオキャンには是非、ステイシーを(^.^)フフフ
雨撤収の時、インナーを濡らす事はありませんし~
それに、前室が広いので荷物も置けますしね!

オヤジソロにもいいと思いますよ~
前室で、ご飯作ったり♪♪
koma家はいつもタープの下なので
憧れるんですよね~(*^_^*)

ステイシー頂戴!?(笑)
ランドロックの中にkoma家のステイシーを置くだけならいいですけどぉ~( ≧∀≦)ノハハハハ~~~

komakoma
2010年10月01日 14:59
いいなーー、二人して趣味が一緒だと
あれが良いこれが良いって話せて・・・・
我が家は話しても大体却下だよ・・・

ステイシーの前室で今度焚き火しましょう!!

春風香
2010年10月01日 17:54
春さん

こんばんは~^^

趣味が一緒っていうのも欠点がございまして・・・(¬、¬)
欲しい物があっても誰も止める人がいない(笑)

以前、ogawaのラナが欲しい時なんか
あとワンクリックで、購入でしたからね(^_^;)

ステイシーの前室で焚き火ですかぁ~(゚Д゚ノ)ノ
プラネタリウムは、春さんのタープだけで十分ですよぉ~~(笑)
新しいタープ、買えそうですか??(^.^)フフフ

komakoma
2010年10月01日 18:39
今頃ごめ~ん^^;

でも、じ~~~~んと来たので(笑)

このレポの結末はどうなるのかと
ハラハラドキドキ(笑)

そっかー。ティエラをこよなく愛するkomaちゃんたちだったのね♪

うんうん。
大事に大事にしてね~♪

コルマンスクリーンをどうにかしたいみわりんでした~(笑)
大事にしろって?!

みわりん
2010年10月03日 22:08
みわりんさん

おはようございます~^^

じ~~~~んときました??(笑)
でも、何も変化はありませんよぉ~~(* ̄0 ̄)ノ

そう、ティエラをこよなく愛するkoma家です♪
最近はエルボールームばかりでしたが
そろそろ、ティエラの季節かな~と(*^_^*)

コールマンのスクリーンは、冬場とか必要じゃないですか~!!!
もしかして、何か購入を考えているんですか??(゚Д゚ノ)ノ

komakoma
2010年10月04日 07:39
まいどです!


ヨンさま〜には大爆笑
良いね〜そんな愛するテントに出会えて。

うちも探さないと

ヨンさまも小さいうちはいけそうかな?

あっ、そや無くならないうちにもう一つ予備に買っておいたら。
責任持って預かっておきますし(笑)

genki
2010年10月04日 13:15
genkiさん

こんにちは~^^

ヨンさま~~~( ≧∀≦)ノアハッ

genkiさんも惹かれるテントお持ちじゃないですか~!!!
みゆちゃんに独占気味!?(笑)

ヨンさまも、なくなる可能性だってありますもんね~
そっか、予備にもう1つかぁ。
genkiさんが預かってくれるっていうし~
って無理ですよぉ\(>_<)

大事に使いますから~

komakoma
2010年10月04日 15:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
どうでもいい事(¬、¬)
    コメント(36)