寒くても暖かい♪やまぼうしA.C♪
11月6~7日 やまぼうしオートキャンプ場♪
やっぱキャンプは良いな~~って思ってからの続きだよ♪♪
今回koma家が設営した場所は、トイレや炊事場から遠く遠~く離れたトコv( ̄∇ ̄)v
サイトから富士山は、ちょっと見にくいし、水場からも離れているんで
たぶんやまぼうしA.Cの中でも不人気なエリアかな??
今回は広々と設営したかったのもあって、ここの場所にしたんだよ♪

でも、koma家が利用した辺りは、キャンプ場の中でも日陰になるのが早いエリア。。。(¬、¬)
14時も過ぎると、陽が当らずにグッと冷え込んだ( ̄、 ̄;)ゞ
途中、隣に設営しようとしていたファミリーが
『ここ寒いから、陽が当っているとこに設営しよ』
って、遠くに去っていってた。。。
でもでも~~、そんな時は焚き火だよ♪♪
まだ陽が高いうちからする焚き火って、なんか好きなんだよね~~( ≧∀≦)ノ
やっぱキャンプは良いな~~って思ってからの続きだよ♪♪
今回koma家が設営した場所は、トイレや炊事場から遠く遠~く離れたトコv( ̄∇ ̄)v
サイトから富士山は、ちょっと見にくいし、水場からも離れているんで
たぶんやまぼうしA.Cの中でも不人気なエリアかな??
今回は広々と設営したかったのもあって、ここの場所にしたんだよ♪

でも、koma家が利用した辺りは、キャンプ場の中でも日陰になるのが早いエリア。。。(¬、¬)
14時も過ぎると、陽が当らずにグッと冷え込んだ( ̄、 ̄;)ゞ
途中、隣に設営しようとしていたファミリーが
『ここ寒いから、陽が当っているとこに設営しよ』
って、遠くに去っていってた。。。
でもでも~~、そんな時は焚き火だよ♪♪
まだ陽が高いうちからする焚き火って、なんか好きなんだよね~~( ≧∀≦)ノ
夕方まで、焚き火に当ってマッタリ♪

ナロを眺めつつ、、、
今度はあんなんが良いかな~~
こんなんが欲しいな~~
あんなスタイルやこんなスタイルもしてみたいね~~
なんて話しをしたがら過ごしたv( ̄∇ ̄)v
陽も落ちてきて、富士山もグッと綺麗に( ̄∇ ̄+)

何時かは憶えてないけど、お腹が空いてきたところで
ボチボチと夕飯準備に♪♪

今夜は、お鍋( ≧∀≦)ノ
寒~~~~い時には、温かいお鍋が一層美味しいんだよね~~(ゝ∀・)b
下ごしらえをして、ご飯を炊いて・・・

・・・と、その間に・・・
本日のお楽しみ♪♪
お昼に買ってきた馬刺し~~~~( ≧∀≦)ノ

夕飯が出来上がるまでのつなぎに馬刺しを美味しく頂いたよ~~v( ̄∇ ̄)v
やっぱ旨いんだよね~~♪♪
で、夕飯はキムチ鍋餃子入りバージョンo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o

体の芯から温まった( ̄∇ ̄+)アッタケェ~~
夕飯後も焚き火♪

久し振りのキャンプだったせいか、随分とイッパイ話しをしたような気がした。。。
お菓子を食べながら、ペチャクチャとマッタリ。。。
・・・で、この日は日本シリーズだったんだよね~( ̄▽ ̄)ゞ
やまぼうしA.Cはワンセグ入っちゃうんだよね♪
テントに入って、野球観戦してしまった( ≧∀≦)ノ
インナーに付いてるコレが役にたった♪

これに携帯ぶら下げて、シュラフに包まりながらTVが見れたよv( ̄∇ ̄)v
重い物は、吊り下げられないけれど意外な活用法にkoma家小さく感動( ̄∇ ̄+)
キャンプでTV? って感もあるけど、そんなの気にしな~~~い♪♪
でも、暖かいシュラフに包まってたんで、知らず知らずに眠りに・・・

おやずみなさ~~~~い
おはよ~~~~(* ̄0 ̄)ノ

( ̄∇ ̄+)(+ ̄∇ ̄)


雲は若干多いものの、富士山がキレイに見えた朝だったよ♪
一足早く起きたmaは焚き火を始めつつ、ヒンヤリとした朝を楽しむv( ̄∇ ̄)v

koも起きてきたところで、団欒タイム♪♪
暖かいコーヒーを飲んで目が覚めたところで朝ご飯に。。。

今朝は簡単おしるこ♪♪

これまた温まって美味しいよね~~( ≧∀≦)ノ
朝食後は、焚き火でマッタリしつつノンビリと撤収を開始♪

OUTの時間があるのか無いのかイマイチよく分からないやまぼうしA.C。。。
当然、夏や連休なんかの時にはOUTの時間はあるんだろうけど、
この時季はノンビリでいいんだろうな~? って勝手に思ってるkoma家。。。
ナロは結構な結露具合だったんで、インナーを外しての乾燥♪

ナロの構造的や性能的なせいで、結露がひどかったのかもだけど。。。
この日はビスタウィングも結露してたし
気候のせいもあったかも。。。
でも、噂だとナロは結構、結露するってみたいだから、
毎回インナーを外しての乾燥になるのかな~~??
11時頃に撤収も完了して、帰ったよ(* ̄▽ ̄)ノ~~
去年も11月にやまぼうしA.Cに来てるんだけど、
その時は11月の下旬。。。
キャンプ場も空いてて、今回も空いてるのかな~~?
なんて思って来たんだけど、予想以上に混んでたw( ̄▽ ̄;)w

水場がある上段のサイトの方は、かなりの埋まり具合でビックリΣ(゚Д゚ノ)ノ オォ~~
まだ空いてくるには、早いのかな~~ なんて思った♪
で・・・ しつこいようだけど、久し振りだった今回のキャンプ♪
おまけにナロの初張りと楽しい事イッパイで、楽しい2日間だった(ゝ∀・)b

やっぱ時間を忘れてマッタリするのは最高♪♪
御殿場で御殿場(・∀・)v
コテコテキャン♪やまぼうしA.C♪
2012の思い出♪やまぼうし♪
お疲れキャン♪やまぼうしオートキャンプ場♪
怠け者の誤算♪やまぼうしオートキャンプ場♪
1泊3食昼寝つき♪やまぼうしオートキャンプ場♪
コテコテキャン♪やまぼうしA.C♪
2012の思い出♪やまぼうし♪
お疲れキャン♪やまぼうしオートキャンプ場♪
怠け者の誤算♪やまぼうしオートキャンプ場♪
1泊3食昼寝つき♪やまぼうしオートキャンプ場♪
この記事へのコメント
やっぱキャンプは冬だよ!(笑)
なんだか今年はいつまでもキャンプ場が混んでる感じがしますね
キャンプブームってホントかもね(´ー`)
年越しキャンパーで激混みなんてやだなぁ(笑)
なんだか今年はいつまでもキャンプ場が混んでる感じがしますね
キャンプブームってホントかもね(´ー`)
年越しキャンパーで激混みなんてやだなぁ(笑)
この時期の結露はしょーがないですねー。
こちらも、夜焚き火してる頃から結露始まってたし。
早く乾くように、早朝から洗車用のセーム皮で拭きまくりでした^^;
ちなみにカンベアもテント泊が多くてビックリでした。
キャンプ流行ってるのかな??
こちらも、夜焚き火してる頃から結露始まってたし。
早く乾くように、早朝から洗車用のセーム皮で拭きまくりでした^^;
ちなみにカンベアもテント泊が多くてビックリでした。
キャンプ流行ってるのかな??
PINGUさん
こんばんは~^^
本当、キャンプブームきてますよね???
やまぼうしに到着してビックリしましたもん(゚Д゚ノ)ノ ワォ
やっぱり冬!?(笑)
でも、今年の冬もよめませんねぇ~
年末年始、予約していないんですけど
もしかして予約できない可能性アリですかね~
こんばんは~^^
本当、キャンプブームきてますよね???
やまぼうしに到着してビックリしましたもん(゚Д゚ノ)ノ ワォ
やっぱり冬!?(笑)
でも、今年の冬もよめませんねぇ~
年末年始、予約していないんですけど
もしかして予約できない可能性アリですかね~
BGRさん
こんばんは~^^
ナロは結露がある!と聞いていたので
どんなもんだ??と思いましたが
ビスタウィングも結露していて
どうだったのか分からず・・・(^^ゞ アハッ
カントリーベアでも、テント泊の方が多かったんですね!!
やっぱり流行っていますよ~(* ̄0 ̄)ノ
こんばんは~^^
ナロは結露がある!と聞いていたので
どんなもんだ??と思いましたが
ビスタウィングも結露していて
どうだったのか分からず・・・(^^ゞ アハッ
カントリーベアでも、テント泊の方が多かったんですね!!
やっぱり流行っていますよ~(* ̄0 ̄)ノ
こんばんは(^0^)w
やっぱり人気キャンプ場、まだまだ混んでるんだね。。。
11月っていうと、もうしずか~~なサイトを想像しちゃうんだけど。。。
アウトドアブームのセイかな??
輝くランタンに富士山とナロとってもいい写真ね~~♪♪
紅葉見ながら焚き火って至福の時間だね!!
久しぶりにのんびりキャンプできて何より♪
馬刺し。。。食べたい(笑)
やっぱり人気キャンプ場、まだまだ混んでるんだね。。。
11月っていうと、もうしずか~~なサイトを想像しちゃうんだけど。。。
アウトドアブームのセイかな??
輝くランタンに富士山とナロとってもいい写真ね~~♪♪
紅葉見ながら焚き火って至福の時間だね!!
久しぶりにのんびりキャンプできて何より♪
馬刺し。。。食べたい(笑)
こんばんは〜。
富士山も綺麗に見れて、マッタリ出来て良かったね〜。
ナロちゃん紅葉にベストマッチだよぉ〜。
確かに寒い時期までキャンプしてる人は増えた気がします。自分も含めてね!(^^)
富士山も綺麗に見れて、マッタリ出来て良かったね〜。
ナロちゃん紅葉にベストマッチだよぉ〜。
確かに寒い時期までキャンプしてる人は増えた気がします。自分も含めてね!(^^)
こんばんは〜
ただ今、お腹を空かせている自分には
キムチ鍋とおしるこはヤバいっす(>_<。)
夜のナロのお写真かっこいいですね!
やっぱ赤っていいな〜
ただ今、お腹を空かせている自分には
キムチ鍋とおしるこはヤバいっす(>_<。)
夜のナロのお写真かっこいいですね!
やっぱ赤っていいな〜
うほ~(^^
なろほど・・・・・
この位置だと確かにすぐに日陰って寒くなるね。
で寒いから皆も設営しない!!
だからプライベートが保てるってわけね(^^
ナロナロいい考えじゃん!!
富士山をバックに夜のサイト写真
バッチぐ~よ(^^
なろほど・・・・・
この位置だと確かにすぐに日陰って寒くなるね。
で寒いから皆も設営しない!!
だからプライベートが保てるってわけね(^^
ナロナロいい考えじゃん!!
富士山をバックに夜のサイト写真
バッチぐ~よ(^^
もえここさん
おはようございます~^^
そうなんですよ~
11月に入っても賑やかなキャンプでしたよ!!
やっぱりアウトドアブームなんですね♪♪
写真、ありがとうございます(*^_^*)
もっと鮮やかにならないかなぁ~と悩み中(-_-;)
星もたくさんあったので撮ってみたかったんですが
実はこの日充電もしていなく、諦めました( ̄∇ ̄+)
本当、のんびりキャンプができて良かったです(^_-)
馬刺し、しばらく食べないで御殿場付近に来ると
食べたくなります(^.^)
おはようございます~^^
そうなんですよ~
11月に入っても賑やかなキャンプでしたよ!!
やっぱりアウトドアブームなんですね♪♪
写真、ありがとうございます(*^_^*)
もっと鮮やかにならないかなぁ~と悩み中(-_-;)
星もたくさんあったので撮ってみたかったんですが
実はこの日充電もしていなく、諦めました( ̄∇ ̄+)
本当、のんびりキャンプができて良かったです(^_-)
馬刺し、しばらく食べないで御殿場付近に来ると
食べたくなります(^.^)
kazu-_-papaさん
おはようございます~^^
この時季になると、富士山がくっきり見えていいですね~♪♪
ナロもやっと設営できましたし、寒さに耐えられれば
しばらくナロでいきたいんですけどね(^^ゞ
この日は、本当にたくさんの方がキャンプされていましたね~
お昼頃に到着したんですが既に、上段サイト?はうまっていました(* ̄0 ̄)ノ
おはようございます~^^
この時季になると、富士山がくっきり見えていいですね~♪♪
ナロもやっと設営できましたし、寒さに耐えられれば
しばらくナロでいきたいんですけどね(^^ゞ
この日は、本当にたくさんの方がキャンプされていましたね~
お昼頃に到着したんですが既に、上段サイト?はうまっていました(* ̄0 ̄)ノ
arigatoさん
おはようございます~^^
お腹が空いている??
夜中の2時ですよね??(笑)
確かにこの時間になると小腹が減りますね(^^ゞ
キムチ鍋の時に餃子を入れると、ニンニクもたっぷりだから
暖まりますし、最高ですv( ̄∇ ̄)v
ナロの写真ありがとうございます!!
赤色いいですか??是非っ(笑)
おはようございます~^^
お腹が空いている??
夜中の2時ですよね??(笑)
確かにこの時間になると小腹が減りますね(^^ゞ
キムチ鍋の時に餃子を入れると、ニンニクもたっぷりだから
暖まりますし、最高ですv( ̄∇ ̄)v
ナロの写真ありがとうございます!!
赤色いいですか??是非っ(笑)
GORIさん
ウッホォ~~~(* ̄0 ̄)ノ
そう、ココはすぐに日陰になるぶん
あまり近寄らない(笑)
なので、初めてのナロですし広々と使わせてもらいました~(* ̄▽ ̄)ノ
いいナロ??(笑)
うぅ~無理がある(爆)
夜の富士山と一緒に撮りたいのもあって
ナロの初設営にはココにして良かったですv( ̄∇ ̄)v
ウッホォ~~~(* ̄0 ̄)ノ
そう、ココはすぐに日陰になるぶん
あまり近寄らない(笑)
なので、初めてのナロですし広々と使わせてもらいました~(* ̄▽ ̄)ノ
いいナロ??(笑)
うぅ~無理がある(爆)
夜の富士山と一緒に撮りたいのもあって
ナロの初設営にはココにして良かったですv( ̄∇ ̄)v
こんにちは(^-^)
やっぱり、寒い夜にはお鍋ですよね♪
(うちは秋キャンプはほとんどお鍋(笑))
11月過ぎても、結構キャンパーいるんですね(;´∀`)
10月の3連休が過ぎたらもうちょっと空くかと思いました。
やっぱり、寒い夜にはお鍋ですよね♪
(うちは秋キャンプはほとんどお鍋(笑))
11月過ぎても、結構キャンパーいるんですね(;´∀`)
10月の3連休が過ぎたらもうちょっと空くかと思いました。
こんちはー
ナロ ステキング♪
やっぱりカッコイイよねー
結露は造り的にしょうがないでしょうね
焚き火が本当気持ちが良い季節になりました
ナロ ステキング♪
やっぱりカッコイイよねー
結露は造り的にしょうがないでしょうね
焚き火が本当気持ちが良い季節になりました
みぃちゃん。さん
こんにちは~^^
ですよね~
やっぱりこの時季はお鍋( ̄▽ ̄)
たまにキャンプが続くとお鍋のレパートリーに困ります(笑)
教えて下さい(爆)
koma家も9月か10月の連休が過ぎたら
チラホラになるのかねぇ~と話していたんですが
おやおや??という感じでした( ̄∇ ̄+)
こんにちは~^^
ですよね~
やっぱりこの時季はお鍋( ̄▽ ̄)
たまにキャンプが続くとお鍋のレパートリーに困ります(笑)
教えて下さい(爆)
koma家も9月か10月の連休が過ぎたら
チラホラになるのかねぇ~と話していたんですが
おやおや??という感じでした( ̄∇ ̄+)
simojiさん
こんにちは~^^
エヘッ(^^ゞ
かっこいいですよねv( ̄∇ ̄)v イエ~イ
結露は、しょうがないでしょうね。
海外で作られたものだから、その場所での気候とかで
造り方とか関係あるんでしょうかね。
焚き火も夜だけじゃなくて
日中もやる!!!もうそんな時季ですねぇ~(*^_^*)
こんにちは~^^
エヘッ(^^ゞ
かっこいいですよねv( ̄∇ ̄)v イエ~イ
結露は、しょうがないでしょうね。
海外で作られたものだから、その場所での気候とかで
造り方とか関係あるんでしょうかね。
焚き火も夜だけじゃなくて
日中もやる!!!もうそんな時季ですねぇ~(*^_^*)
へー、結構紅葉が始まってるんですねー。
昨日鎌倉行ったんですけど、そちらはまだまだって感じで。
それにしてもやっぱり良いロケーションですよねー、やまぼうしって。
富士山の表情も時間とともにドンドン変わっていくし。
ナロはやっぱり結露すごいですか。
ちなみに結構外すの大変なんですか?
昨日鎌倉行ったんですけど、そちらはまだまだって感じで。
それにしてもやっぱり良いロケーションですよねー、やまぼうしって。
富士山の表情も時間とともにドンドン変わっていくし。
ナロはやっぱり結露すごいですか。
ちなみに結構外すの大変なんですか?
ゆう・ひろパパさん
こんにちは~^^
あまり期待していなかったんですが
一部、綺麗な紅葉となっていましたよ~(* ̄0 ̄)ノ
プラス富士山も見れていいロケーションですよね!!!
時間帯によっても綺麗さがまた違いますしね♪♪
結露するのはしょうがないと思っていましたが
乾かすのを早めるためにインナーを外しましたが
ティエラに比べて固定する部分?が多かったので
ちょっと大変でしたね(^^ゞ
こんにちは~^^
あまり期待していなかったんですが
一部、綺麗な紅葉となっていましたよ~(* ̄0 ̄)ノ
プラス富士山も見れていいロケーションですよね!!!
時間帯によっても綺麗さがまた違いますしね♪♪
結露するのはしょうがないと思っていましたが
乾かすのを早めるためにインナーを外しましたが
ティエラに比べて固定する部分?が多かったので
ちょっと大変でしたね(^^ゞ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。