ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

便利な時代

   

はぁ~~~~ キャンプ行きてぇ~~~~(((-'д-)y-~






今週は無理だな。。。( ̄、 ̄;)ゞ



玄関に積まれたキャンプ道具が虚しい。。。


便利な時代


来週はキャンプ行くぜ!! 



晴れるとイイなw(・∀・)w











さ・・・ 外遊びから離れてるんで、特に書くことも無く。。。


軽~~~~~くキャンプの事書いたから、ガラッと話しを変えてと・・・(´-ω-`;)ゞ







リビングにあるリモコン達♪♪

便利な時代
koma家はAQUOS派だv( ̄∇ ̄)v

TVのリモコンはもちろんのこと


HDやステレオ、エアコン、そんでもって照明までリモコンだもんね~~~


いや~~ 便利♪便利♪♪


ダラダラとソファで横になったままピッピッって、なんでも可能だもんね(ゝ∀・)b




子供の頃は、ガチャガチャ回してチャンネルを変えてたんだけどな~~


わざわざ立ちあがって~~  TVまで行って~~  チャンネルを変えて~~ だったけど、


それを面倒だなんて思ったことないんだけどね(´ー`*)




今じゃ、手に届くところにリモコンが無いと、それを取りに行くだけで面倒臭い。。。(-ω-`;。)ゞ





キャンプじゃ、少々炊事場が遠くとも。。。


少々トイレが遠くとも。。。



『ま。。。 そんなもんでしょ』って感じで大して気にならないのに


普段の生活だと、少々の不便さが、物凄い不便に感じちゃうんだよね。。。
(まったくアウトドアネタじゃないんで、ちょとキャンプに触れておこう♪)


本当便利な時代なんだと思う♪






そんな便利な時代。。。 koma家の洗濯機が壊れた・・・(-∀-`; )



洗いの後・・・ すすぎで止まり。。。 脱水で止まり。。。


その都度、洗濯機まで行って・・・ エラー解除して・・・ 設定し直して・・・(-`ェ´-怒)




全自動のはずなのに、まるで2槽式。。。ヾ(o`ε´o)ノ


便利な時代


ま。。。使えない訳じゃないし。。。



購入してから3年近く経ってるし、もう保証も効かないから我慢しながら使ってたんだけど


このあいだ洗濯機を2回まわすのに4時間近くかかってしまった・・・(。-`へ´-。)




いい加減、我慢の限界じゃ!!!



修理するなり、買うなりしようじゃないの(-`ω´-)


修理をする場合に型式なんかをお店に伝えることを考えて、洗濯機の保証書を引っぱり出してみる・・・







・・・(-ω- ?)






保証期間が3年の長期保証になってるじゃん・・・(。-∀-)v




購入したのが3年前の2月9日。。。


修理を頼もうと思っていたのが2月5日。。。 保証期限が2月9日。。。






ムヒヒ(o-∀-o)(o-∀-o)






即日、修理に来てくれたよ♪♪



全自動復活(ゝ∀・)b




本当、便利な時代だ♪♪


一度、便利なものに慣れると不便さが本当キツイよね。。。

便利な時代

さ。。。 不便を楽しみにキャンプへ行こう( ≧∀≦)ノ





このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(koma家の独り言)の記事画像
プリ・・ス!!
雨に悩んだ2日間。。(¬、¬)
トホホ。。。(T_T)
シバオ
やってみたかったもので・・・r( ̄_ ̄;)
指令( ̄^ ̄)ゞ
同じカテゴリー(koma家の独り言)の記事
 プリ・・ス!! (2017-04-14 21:22)
 雨に悩んだ2日間。。(¬、¬) (2016-09-25 11:03)
 トホホ。。。(T_T) (2016-09-21 21:44)
 シバオ (2016-08-25 21:28)
 やってみたかったもので・・・r( ̄_ ̄;) (2016-06-26 21:02)
 指令( ̄^ ̄)ゞ (2014-03-16 18:17)



この記事へのコメント
真ん中の、Nationalのリモコンうちにもあります(^ ^)
シアターライトの青い光になるはずが、ほとんど使ってません(^^;;
洗濯機三年は早すぎーと、思ったらギリギリラッキーでしたね(#^.^#)

家だと、不便を楽しめないけど、お外だと、楽しめるのが不思議ですよね。
余談ですが、トップページ写真は、西湖の福住ですか?
marurin
2012年02月09日 21:23
え、komaさんもガチャガチャチャンネル回した世代?
私はもちろんそうですよ〜。
テレビに足が生えてた時代ですから(笑)

洗濯機直って良かったね(^^)
家電って壊れると面倒くさいよね。
お洗濯に4時間ってありえないよ〜
よく我慢したよ〜w

HOKUHOKU
2012年02月09日 21:57
さすが、オチはシッカリついてくるねぇ~(笑)

一度だけ外に洗濯機を出して分解して洗濯曹の水垢掃除したよ。
しばらく放置してたら洗濯層カビキラーでは落ちなくて・・・(汗)

保障残ってて良かったね^^

でも、キャンプ道具にはお金かけるけど家電には勿体無いと
思うのは私だけかな^^;

BGR
2012年02月09日 22:09
保障期間内でよかったですね^^

うちも4年前に買ったノートパソコンが壊れたので、修理にだそうと
思います。

5年保障で良かった(´∀`)

TANTOpapa
2012年02月09日 23:01
テレビのガチャガチャ!って一発で決ると嬉しいんだよね~
懐かしく思い出したよ(o^∇^o)ノ

でも、お正月帰ったら、地デジになってた・・・
ま、そりゃそうだよな(;^_^A

プーサン
2012年02月09日 23:15
こんばんは〜。
キャンプ道具を眺めていると、無性にキャンプ行きたくなりますね〜。

そう言えばウチも洗濯機が不調で、
風呂の水を吸い上げる機能がぶっ壊れました…w

全くエコじゃない洗濯機になって…orz

来週はキャンプ行けるといいですね〜。

ChikaChika
2012年02月09日 23:21
家電ってお金掛けたくないよね~~

我が家も結婚当初(10年以上前)に買った炊飯器が買い替え時なんだけど・・・
まだ使えるしな~ってなかなか^^;

あと、寝室のテレビ・・・まだ地デジ対応買ってません(笑)
DVDレコーダーも・・・録画ができません!(笑)

山道具(趣味)にはお金掛けられるのに・・・不思議だなぁ~(^皿^)

ま、とにかく保障がギリでセーフ♪ ついてるね~のってるね~☆

みわりん
2012年02月09日 23:22
marurinさん

おはようございます~^^

あら。
照明、同じですか(*^_^*)
koma家は、いつも同じ明るさです。
そんなもんですよね(^^ゞ

本当、洗濯機の保証がギリギリでしたが良かったですよ~
もう、切れていると思っていたので
悔しいですが買うつもりでした( ̄、 ̄;)ゞ

お家だと座ったら、もう立てないです( ̄∇ ̄+)
キャンプ中は、そんな事ないんですけどね~なぜ???(笑)

トップ写真は、西湖自由キャンプ場です♪♪

komakoma
2012年02月10日 06:54
HOKUさん

おはようございます~^^

はい。
ガチャガチャチャンネル回しましたよ~(* ̄0 ̄)ノ
あ。
でも、テレビに足は・・・(笑)

洗濯機、良かったですよぉ~
買うなら、キャンプ何回行けたよぉ~!!!!って思いながら広告を物色(-_-;)
4時間の洗濯が終わるまで、お家で待機状態ですし。
プラス、途中で止まるから
何回か洗濯機の様子を見に行って解除したり・・・(-_-;)

修理後の洗濯機は快適~~~~♪♪

komakoma
2012年02月10日 07:00
BGRさん

おはようございます~^^

オチを作っている訳ではないんですが
ん~~。
なんでだろうか・・・

えぇ~~
洗濯機を分解したんですかぁ~(゚Д゚ノ)ノ
車のオイル交換もそうですが、色んな事が出来て
すごいですね!!!

まさしく、家電よりキャンプ道具メインですよ。
だって、koma家オーブンないんですよ( ̄∇ ̄+)
オーブン買うならキャンプか、キャンプ道具って感じに・・・( ̄▽ ̄)ゞ

komakoma
2012年02月10日 07:04
TANTOpapaさん

おはようございます~^^

本当、保証期間内で良かったですよぉ~(* ̄0 ̄)ノ
3年で洗濯機を買うなんてぇ~(;O;)って思いましたもん。

パソコンが壊れるのも、イタイですね(T_T)
もう、必需品になっていますし。

お互い、保証期間内でばんざ~いですねv( ̄∇ ̄)v

komakoma
2012年02月10日 07:17
プーサン

おはようございます~^^

テレビ、何回ガチャガチャやったか(笑)
そうそう。
一発でつくと、よしっ!!って感じでしたよねぇ~(ゝ∀・)b
今じゃ、リモコンで押すだけ。
ん~~便利だなぁ~

そっか。
もう、地デジだからリモコンも当り前で
ガチャガチャや、テレビにチャンネルボタンがあったり~の経験は
今の子じゃ考えられないでしょうね( ̄▽ ̄)ゞ

komakoma
2012年02月10日 07:21
Chikaさん

おはようございます~^^

koma家は、玄関にキャンプ道具を置いているので
毎日のように見ていますよ・・・。
最後に行ったのはいつだ!?という感じですよ(-_-;)

そうそう。
洗濯機も不調になるとエコじゃないですよね!!
今回の場合も、途中で止まって解除すると
また再開の際に水を使うから、もったいなくて(>_<)

来週、やっとキャンプに行けるっ( ≧∀≦)ノ
久しく行っていないから寒さも、どんと感じるんでしょうね。

komakoma
2012年02月10日 07:24
みわりんさん

おはようございます~^^

家電って、お金が掛るからイヤになっちゃいますよぉ。
それならキャンプ費用に・・・って感じです(*^_^*)

みわりんさん宅の炊飯器同様、
今回の洗濯機も、一応使えるし~って我慢してましたもん( ̄▽ ̄)ゞ

寝室のテレビって後回しになりますよね!!
koma家もそうでした(^^ゞ
ちなみに、DVDとビデオテープが一緒のデッキのままですが(笑)

そうそう。
趣味には、お金掛けられるのに・・・本当不思議( ^^)
あ。
山道具は無縁ですが(笑)

>ついてるね~のってるね~☆
これ。
どなたかの歌詞ですよね~
うぅ~。
思いだせない(>_<)

komakoma
2012年02月10日 07:29
よかったー!
そうですよね、洗濯機3年の寿命では短いですよね~。

ワタシも不便を楽しみに行きたいです。
ううう・・・2月はもう予定いっぱい・・・(泣
冬の、気持ちのいい時期が終わってしまうと思うと悲しいです。

牡蠣子
2012年02月10日 07:41
うちもだよ~洗濯機!!!
イライラしちゃうよね~
脱水になるとエラー出て止まって・・・を繰り返し
洗濯が終わるのに2時間~
それを半年我慢して使って・・
でも、うちの洗濯機10年選手(笑)
みんなに寿命だよ~って言われて、先月買い替え~

最近のは凄いね。
40分で終わるよ。

かおたん
2012年02月10日 08:23
牡蠣子さん

おはようございます~^^

洗濯機の寿命が3年~~!?って思いましたもん(-_-;)
でも、型番を見ようとしたから
保証期間も3年って分かったしv( ̄∇ ̄)v
でも、あと数日過ぎていたら期間外・・・。フゥ~

なかなか予定って難しいですよね!!
koma家も、しばらくキャンプに行っていない・・・( ̄、 ̄;)ゞ
その分、来週末楽しんできます♪♪

komakoma
2012年02月10日 09:01
かおたんさん

おはようございます~^^

あら。
かおたんさん宅も洗濯機が不調だったのね。
分かる×②そのお気持ち。
本当、途中で止まる洗濯機には
困ったもんだわ~( ̄、 ̄;)ゞ

今は、koma家も40分で洗濯も終わるし
快適~~~♪♪
本当、便利(ゝ∀・)b

komakoma
2012年02月10日 09:03
テレビがちゃがちゃって日本の話?。。。
私にはわからない~~(爆)

普段の生活ホント便利になったよね~♪

確かに、キャンプや山道具だと、まだ使えても
便利な方に買い替えするのに、
自宅で使うものは。。。我慢する。。。何故だろう(笑)

ちなみに我が家の洗濯機は10年越え~~
一度脱水効かなくなったけど、蹴っ飛ばしたら
すこぶる快調よ~~(爆)
もえここ
2012年02月10日 12:47
かおたんお得意の再登場~

ついてるね~のってるね~
って、中山美穂だよ(笑)

もえここさん、相変わらず面白い事書いてるね。
現実の世界に引き戻してあげないとね(爆)

かおたん
2012年02月10日 18:52
もえここさん

おはようございます~^^

テレビの、がちゃがちゃ経験なしですかぁぁぁぁ~~~~???(爆)
ま、これ以上触れるのは止めますか(笑)

確かに、キャンプ用品は買い替えや
新たに買ったりするのは即決なのに
自宅の物だと、なぜ我慢したりするんだろうか・・・( ̄∇ ̄+)
外で生活する方が不便だというのに(^^ゞ

えぇ~???
洗濯機、蹴っ飛ばしたら直った??
ほら。
テレビが、がちゃがちゃの頃
チャンネルが、うまく合わなかったら、テレビを叩きませんでしたか??
それと同じですよねぇ~(笑)

komakoma
2012年02月11日 08:00
かおたんさん

おはようございます~^^

再登場・・・ どうも・・・(^^ゞ

あぁ~~
中山美穂だぁ~(>_<)
そう! それそれ!!!

そう!! もえここさんは面白いのだ♪♪

komakoma
2012年02月11日 08:06
はじめまして★
牡蠣子さんからご紹介いただいて参りました!
ヒルバーグのテントで悩んでおりました。
結局サイタリス買っちゃいましたーヽ(^。^)ノ
また遊びに来させていただきますっ
よろしくお願いいたします。

*我が家は毎日洗濯機3回まわします
あまりの酷使で昨年壊れました(笑)

カチャロ
2012年02月11日 10:30
カチャロさん

はじめまして~^^

ご訪問&コメントありがとうございます♪♪

お名前は牡蠣子さんのブログから
拝見していました(^^ゞ

テントは、たくさんあるので迷いますよね~(*^_^*)
サイタリスご購入、おめでとうございます!!!
かっこいいですよね(^_-)

こちらこそヨロシクお願いします(^o^)丿
後程、お邪魔させて頂きます♪♪

*毎日、洗濯3回するのに壊れるとイタイですよね(>_<)

komakoma
2012年02月11日 18:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
便利な時代
    コメント(24)