ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

ウェルキャンプ西丹沢③

   

2日目朝です晴れ

komaファミリーは、どちらか早く起きた方が
コーヒーの用意をしますニコッ

決して、わざと遅く起きるなんて・・・(笑)

さぁ、どっちがコーヒーとテーブル&イスを用意してくれるのかなニコニコ
あ。今回はレインボーも用意だった・・・( 一一)

おぉ!
誰が、ココまで用意してくれたんだ??
ウェルキャンプ西丹沢③ 




あとはコーヒーの準備♪




ウェルキャンプ西丹沢③ 
はい。今日の当番 この人で~すチョキ

そして朝食は、雨以外必ず外!!
だって、気持ちいいですよね~

寒かったけど・・・

コーヒーtimeも終わり、朝食の準備食事
ちなみに、この時点でお隣のサイトは朝食を食べ終えそう・・・
早いっ!
いや、komaファミリーが遅いのか??

皆さんはどうされてますか??
朝のコーヒーtimeは必要ですよね??

さてさて
キャンプ場で売ってるパンと
ウィンナー焼いて簡単な朝食が終了~

いや~ 手抜き朝食 手抜き朝食♪ 写真すらありません(笑)

そして撤収~


もちろん、お隣の方は先にサヨナラ~パー


今回は焚き火なしでレインボーにしましたが
やはり、焚き火無しは寂しかったガーン

次は、お手製?の薪を持って行くぞーパンチ

というのは・・・
こちら↓
ウェルキャンプ西丹沢③ 
自宅で広げ、cut(^O^)/
この薪はタダニコニコ
最近ヒョンナ事から、廃材を譲り受けました。


そして・・・
ウェルキャンプ西丹沢③ 
cutしても大きさや形もバラバラ。
肥料入れの袋に仕分けしてみました。
頑丈な袋なので破れませんっチョキ


果たして、うまく燃えてくれるのだろうか・・・

だらだらとしたキャンプレポにお付き合いいただき
ありがとうございましたニコニコ




このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(ウェルキャンプ西丹沢)の記事画像
肉と焚き火と丑三つ♪ウェルキャンプ♪
今年も楽しい1年になりますように♪ウェルキャンプ西丹沢♪
冬でも夏でも時間を忘れて♪ウェルキャンプ西丹沢♪
ぽんぽこ~~♪ウェルキャンプ西丹沢♪
快適タープ♪ウェルキャンプ西丹沢♪
初張りキャ~ン♪ウェルキャンプ西丹沢♪
同じカテゴリー(ウェルキャンプ西丹沢)の記事
 肉と焚き火と丑三つ♪ウェルキャンプ♪ (2013-03-17 21:28)
 今年も楽しい1年になりますように♪ウェルキャンプ西丹沢♪ (2013-01-15 20:58)
 冬でも夏でも時間を忘れて♪ウェルキャンプ西丹沢♪ (2011-12-21 21:06)
 ぽんぽこ~~♪ウェルキャンプ西丹沢♪ (2011-12-19 20:53)
 快適タープ♪ウェルキャンプ西丹沢♪ (2011-03-06 17:36)
 初張りキャ~ン♪ウェルキャンプ西丹沢♪ (2011-02-27 15:34)



この記事へのコメント
朝のコーシーは必要だぁ^^

まぁおいらはパーコレーターって洒落たものはないんで

インスタントドリップですが^^;;

薪これだけあれば たくさん遊べますね~^^

simojisimoji
2008年05月08日 23:33
外での朝食は最高です。
我が家もできる限り外で食べるようにしています。
朝食支度?ほとんどL.Sがやってま~す。
え?なぜ?
実は…寝れない(汗)
キャンプが好きなのに爆睡できないんです(逃)

L.S
2008年05月09日 05:30
simojiさん

komaファミリーも、パーコレーター使ってない(-"-)
家にはあるのだけど・・・

そろそろデビューしてあげます(^_^;)

焚き火、楽しいですよねぇ~

koma
2008年05月09日 13:10
L.Sさん

朝食準備、エライですね~
寒い日は、億劫になってしまいます・・・。

komaファミリーも夜中、必ず起きてしまいます。
トイレが、遠いからかなぁ~(^_^;)

意識、しなければいいんですけどね(笑)

koma
2008年05月09日 13:17
朝のコーヒータイム(お茶でもOK)必要ですよね~
先日、戸隠で、最後にお茶飲もうと用意してたら、
せかす、お父さんとケンカになりました^^;
9:00すぎ撤収だったのに、何をそんなに急ぐのかなぁ~~
・・・愚痴っちゃいました^^;

廃材これだけあると、次のキャンプが楽しみですね♪

marurinmarurin
2008年05月09日 16:33
marurinさん

撤収日の朝って、難しいですよねぇ~
ゆっくり、コーヒータイムしたいのだけど
時間がっ!!

komaファミリーも朝食をいかに簡単に・・・って
考えちゃいますよ~

この廃材、次回に更新するレポに書きますね(^^)/

koma
2008年05月09日 17:03
朝のコーヒーは欠かしちゃダメですよね~♪
朝の始まり!って感じがしますもん(^ ^)

撤収の日の朝は手抜き・・・違った『簡単なもの』でいいんですよ!
うちなんて最終日の朝なんて
クノールのスープパスタのみでしたよ・・・手抜きすぎ??

薪の量すごいですね~!!
次のキャンプが楽しみですね♪
・・・・・・・お庭に芝生が超キレイ!!!
かかあ
2008年05月09日 19:47
かかあさん

どうも、朝食前にコーヒータイムすると
時間があっという間なんですよね~

だから、朝食は手抜き・・・あっ!簡単なものに
なちゃうんですよねぇ~(^_^;)

皆さん、良くやっているなぁ~と
参考にしなくちゃいけないです(>_<)

果たして、薪はちゃんと燃えてくれるのか!

koma
2008年05月09日 20:42
朝のコーヒーは大切ですよ~~!!
これがにないとスイッチ入らないです^^

薪良いですね~~。
廃材良く燃えそうです♪
早く焚火したいな☆

しましまパパしましまパパ
2008年05月10日 00:04
しましまパパさん

朝、肌寒い中でのコーヒーいいですよね♪
よしっ!
朝食作り!!
って気持ちに入れ替われます(^.^)

あの廃材は、どんなものなのか
分からないので、燃え方は一体・・・

レポを作ります。
いつになるだろうか(^_^;)

koma
2008年05月10日 07:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ウェルキャンプ西丹沢③
    コメント(10)