ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

ながおねオートキャンプ場②

   

6月13日〜14日 ながおねオートキャンプ場へ行ってきました(^o^)/


ながおねオートキャンプ場①


ながおねオートキャンプ場②

場内散策で〜〜す( ̄▽ ̄)








キャンプ場に入るとすぐあるのが
受付等々です。
ながおねオートキャンプ場②
この辺りに全てが集約されている感じです♪






炊事場〜〜
ながおねオートキャンプ場②
お湯も出そうです( ̄ー ̄)






トイレ〜〜
ながおねオートキャンプ場②






家族風呂〜〜
ながおねオートキャンプ場②
1家族25分です。
4人家族とかだと少し短いかもしれませんが、
無料で入れますよ〜〜♪


ながおねオートキャンプ場②
とってもキレイでしたよ( ̄▽ ̄)v






サイトはフリーサイトで
大きく分けて、上段サイトと下段サイトに分かれています。
ながおねオートキャンプ場②
今回は利用者も少なく、上段だけ使用可ということでした( ̄▽ ̄)ゞ






上段サイトには、こんな池もあります。
ながおねオートキャンプ場②
カエルの大合唱でした〜〜(* ̄ー ̄*)






この道を下っていくと・・・
ながおねオートキャンプ場②






下段サイトです♪
ながおねオートキャンプ場②
上段サイトは芝が長いのですが、
こちらは短く刈られてる感じです( ̄▽ ̄)
とってもキレイで昼寝したら気持良さそう〜〜♪♪
でも、下段は場所によっては富士山は見えないかな〜〜( ̄、 ̄;)ゞ




サイトに戻って、しばしノンビリ〜〜♪

こんな遊びグッズもありましたよヾ( ̄ー ̄)ノ
ながおねオートキャンプ場②






夕方お風呂からあがってくる頃には〜・・・

富士山が顔を出してくれました!!
ながおねオートキャンプ場②
w( ̄▽ ̄)ww( ̄▽ ̄)wオォ~~





夕焼けに富士山が映えますね〜〜(* ̄ー ̄*)/
ながおねオートキャンプ場②
もうちょっとクッキリ見えると
もっとキレイなんだろうけどな~~( ̄ー ̄)ゞ





さぁ〜〜 富士山見ながら夕飯準備に入りましょう〜〜♪♪
ながおねオートキャンプ場②
肉肉~~♪♪



このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(ながおねA.C)の記事画像
ながおねオートキャンプ場③
ながおねオートキャンプ場①
同じカテゴリー(ながおねA.C)の記事
 ながおねオートキャンプ場③ (2009-06-19 20:43)
 ながおねオートキャンプ場① (2009-06-15 21:13)



この記事へのコメント
こんばんは〜

去年の秋の連休に行った時は、下段サイトも満員でしたが普段は空いてるんですね

あの池でカエルの大合唱だと結構五月蝿そうですね(笑)
ともっち
2009年06月17日 21:38
こんばんは~(^^♪


下段サイトの芝生ものすごく綺麗ですね~
思い切りヘッドスライディングしたくなりますね~!(^^)!

こちらもすばらしい富士山のナイスショットですね
富士山とogawa張りのコラボが最高ですね

で、やはり肉ですか??

shumipapashumipapa
2009年06月17日 21:43
ともっちさん

こんばんは~^^

えぇ~??
下段サイトも一杯だったんですか(+o+)
今回は上段サイトでも、余裕ありましたので
想像が(^^ゞ

下段サイトでは、お子さんの遊び場と
なっていましたね!(^^)!

カエル、何匹いるんだ??という位でしたよ~
五月蠅い(うるさい)って読むんですよね?(^_^;)

komakoma
2009年06月17日 22:00
お~~~~っ!!
うわさのながおねの情報が・・・!!
(うわさの張本人ですが・・(汗))

キャンプ場自体は以外と広いのね( ̄▽ ̄)
外から見た時はもうちょっとこじんまりしたキャンプ場と思ってたよ♪♪

富士山うっすらでも見えてよかったね~~
ごろーに「この時期ならながおね行っても一杯他のキャンパーさんいてるよ~~」って言ってのに・・・

「富士山は冬が一番!!」だって~(;゚∇゚)
じゃあまたうちだけになるやんか~(泣)
そん時はkoma家付き合ってね(^_^;)

ごろーちゃんFamily
2009年06月17日 22:03
shumipapaさん

こんばんは~^^

下段サイト、写真でも綺麗さ分かりますよね♪
お子さんが遊んでいましたが
やっぱり野球でしたね!

富士山とogawa張り、いいですよね(^^)v
koma家も気に入っています(*^_^*)
ただ、もう少し富士山もはっきり見えたらなぁ~と(^^ゞ
ま、それが富士山の良さかも
しれませんがv( ̄∇ ̄)v

で、やはり・・・はい( ̄▽ ̄)ゞ

komakoma
2009年06月17日 22:05
ごろ嫁さん

こんばんは~^^

はい、噂のながおね~(* ̄0 ̄)ノ

そうなんです、何気に広かったです!
koma家も外から見ると、こじんまりしているんだぁ~♪
と思ったら、『今日は上段サイトのみでお願いします』と。。。
え?下段サイトがあるの??って(^_^;)

冬の富士山の方が澄んでいますし、
雪も被っているので綺麗かと♡
ただ、期間制限?とかあるキャンプ場もあるので
限られちゃうかもしれませんねぇ。

下道でも行けちゃうので是非っ(*^^)v

komakoma
2009年06月17日 22:11
こんばんは!

①から一気に読ませていただきました。
このキャンプ場いいですねー
ばんじょう家は芝生サイトって、なぜか経験したことないんですよ。
富士山が見える芝生のフリーサイトって憧れのロケーションなんです~
うーん、また行きたいキャンプ場が増えてしまいました!!(笑)

ばんじょうばんじょう
2009年06月17日 22:18
こんばんワン♪

ひゃあ~~すばらしいキャンプ場!
富士山が見えて、よく管理された芝サイトがあって、
そしてお風呂も無料と来たら、これはもう行くっきゃないでしょう\(^o^)/

OGAWA張り、おしゃれなkoma家に似合ってます~

ありパパ
2009年06月17日 23:21
こんばんは(^-^)/

芝生のキレイなサイトですね~♪
富士山が見えるキャンプ場はやっぱりいいですね~(*^-^*)
家族風呂無料っていうのも魅かれます。

肉肉~~の夕飯楽しみですね~。
山崎精肉店のお肉登場ですね~!!!

もえここ
2009年06月17日 23:22
ばんじょうさん

おはようございます~^^

芝でのキャンプ経験ありませんかぁ~
一度、芝で過ごすと気持ちいいですよ~(^o^)丿
寝っ転がったりしても、ふかふかで♪
ただ日陰のナイ場所もあるので
真夏はお気を付け下さいね!

富士山近辺は、キャンプ場も多いので
探しながらお気に入りの場所を見付けるのもいいですね(^^)v

komakoma
2009年06月18日 06:47
ありパパさん

おはようございます~^^

富士山を眺めながら、芝でゆっくり過ごす♪
いいですよね!
ここはフリーサイトなので、3兄弟も
思いっきり遊べますよ~(^o^)丿

お風呂は徒歩圏内で行ける場所もあるんですが
何度か行っているので(^^ゞ
今回は無料のお風呂に♪

komakoma
2009年06月18日 06:50
もえここさん

おはようございます~^^

いいロケーションですよね!
富士山がより、大きく見える場所を探して
この位置にしてみました(^o^)丿

無料のお風呂があれば、入るでしょ~!(^^)!
夏場は混みあうかもしれませんが
徒歩圏内にも温泉があるので困らないかと思いますね。

夕食はもちろん(*^_^*)

komakoma
2009年06月18日 06:54
おはようございます!!

富士山方面のキャンプ、次回はやまぼうしと思っておりましたが、
こちらもなかなかよさげですね!!

家族風呂もあってきれいそう。
こりゃ、候補に入れちゃいます~。

カエルの大合唱。
私田舎者なので、この声を聞くと妙に落ち着いてよく眠れます・・・(笑)

hitohaya
2009年06月18日 06:56
おはようございます!

やっぱり富士山が見たいぞ〜o(^o^)o

いつかはキャンプ場で富士山が見れるかな〜

なんかkoma家のキャンプはオシャレなんですよね〜

関西弁やないからか!

genki
2009年06月18日 08:44
hitohayaさん

こんにちは~^^

やまぼうしも行ってみたいキャンプ場の1つです♪
やっぱり富士山&芝が最高ですね!
富士山も、見れればの話しなんですが・・・(笑)

徒歩で温泉にも行けるのですが、
何度かこの近辺でキャンプしているので
その際、訪れているんです。
だから今回は無料だし家族風呂に。

komakoma
2009年06月18日 11:27
genkiさん

こんにちは~^^

そうですよね、富士山憧れますよね!
これが見える時と見えない時があるから
また、余計に富士山の憧れが増します!(^^)!

関西の方とキャンプした事ありますが
koma家で何度も、マネして『関西弁、かわいいよね~』と
話してますよ(*^_^*)

komakoma
2009年06月18日 11:31
こんにちは^^
うちは先月SPDCで行ったのだけど、天気が悪くて富士山出てくれずでした^^;
見られて良かったですね♪

本当に芝生サイトってのは気持ちがよくて嬉しいです^^
夏はカヌーキャンプが多くなって、砂利とかばっかりなんで(笑)
湖沿いにも芝生サイトがあったら、絶対に常連になるのにって思います^^;

さおりんさおりん
2009年06月18日 14:11
さおりんさん

こんにちは~^^

富士山も少し見えただけでも満足しないとダメですよね。
つい欲が・・・(^_^;)

芝はいいですよね!
でも、湖畔は経験がないんです(>_<)
一度、湖をぼぉ~と見ながら
ゆっくりしたいもんです♪

湖沿いに芝生サイト、う~ん最高ですね(*^_^*)

komakoma
2009年06月18日 17:01
やっぱり富士山の方のキャンプ場は気持ちいいですね!
広々してるし眺めが最高!

で、これから肉が出てきますんですね♪

何かな~☆
う~今晩肉にすっかな~

みわりん
2009年06月18日 17:23
みわりんさん

こんばんは~^^

フリーサイトってあまり経験ないんですが
広々していていいですね(*^^)v
プラス、富士山を眺めて♪

はい。富士山方面へ来ているので
もちろんお肉ですv( ̄∇ ̄)v

koma家の夕食は、魚・豆腐。
普段はヘルシー過ぎるんですよ(笑)

komakoma
2009年06月18日 18:47
こんばんわ~
富士山方面のキャンプ場、いいですね~♪
富士山、というとクマ家は本栖にいってしまいますが、芝のフィールドは憧れます♪
お風呂もあるし、お湯もでるし・・・(笑)

夕飯、肉ですか?肉なんですね?しかもユニのスクエアでてるしーー!
色々な意味で、ヨダレダラダラ・・・(爆)

カッパ
2009年06月19日 00:42
カッパさん

こんばんは~^^

お返事遅くなりましてすみませんっ(>_<)

以前キャンプではナイんですが富士五湖めぐりは
しましたよ~(^o^)丿
この辺りの方が富士山は大きく見えますね♪

ユニのスクエア、まだ買っていなかったんですか~(笑)
2人なので、これでご飯も炊いちゃってますし(^^)v
ほら~ ほら~~ どうですかぁ~~??(笑)

komakoma
2009年06月19日 20:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ながおねオートキャンプ場②
    コメント(22)