ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

アルプスの丘③

   

10月10日〜12日 駒ヶ根高原家族旅行村「アルプスの丘」へ行ってきました(^o^)/


アルプスの丘①
アルプスの丘②
アルプスの丘④



おはよ~~( ̄∇ ̄+)
アルプスの丘③






今日も良い天気♪
アルプスの丘③
雲一つありません♪♪


駒ヶ岳ロープウェイには行かなかったけど
早起きして行けばよかったかな~~( ̄、 ̄;)ゞ

なんてチョッピリ後悔~~~

是非また来よ~~っと( ̄▽ ̄)ゞ




朝食は昨夜のキムチ鍋に
ご飯をぶち込んだだけの簡単雑炊♪
アルプスの丘③






寒い朝には体の温まる簡単メニューですね( ̄ー ̄)
アルプスの丘③







朝食後は、特に予定は無いので、

またまたキャンプ場内をブラブラと。。。




ケビン村~
アルプスの丘③
キレイなケビンが何棟もありました( ̄ー ̄)

給湯&エアコンもありそうです。






パターゴルフもありますよ(* ̄∇ ̄)ノ
アルプスの丘③
芝がとってもキレイ♪♪

1回1500円だったかな~~??

MSRを買ってしまい経済状況が悪化しているkoma家には遊べませ~ん( ̄、 ̄;)ゞダメダコリャ






koma家は、キレイな芝生の広場でノンビリと♪

アルプスの丘③


寝転がったり~
アルプスの丘③





黄昏れてみたり~
アルプスの丘③


アルプスの丘③
ポケ~~~~(* ̄▽ ̄)ポケポケ~~





アルプスの丘③
天気が良くてホント気持ち良いです♪♪






サイトに戻ってランチタイム♪
アルプスの丘③






ランチは、自宅で煮卵だけ仕込んできてラーメンにしました( ̄ー ̄)v
アルプスの丘③
半熟にしたつもりが、完全にゆで卵にw( ̄Д ̄;)wアリャ

でも味が染み込んでいて美味しかった~♪♪





ラーメン以外にもう一品♪
アルプスの丘③
豚饅を蒸かしていただきました(o ̄∀ ̄)ノ”

美味しいぃ~~~~(* ̄ー ̄*)v






ランチ後は、早々に温泉へ~~(* - -)ノ


この日は日曜日で、かなり混みそうだったので

早目の入浴にしました(* ̄ー ̄*)/

まだ混んでいなくてノンビリできましたよ♪







お風呂後は、お昼寝o( _ _ )o...zzzzzZZ

なんか最近のキャンプは昼寝ばかりしてるような・・・( ̄、 ̄;)ゞ


でも、この気の赴くままに行動できるのが

キャンプのまた良いところかね~v( ̄∇ ̄)v







テント内で横になったら、2人ともすぐに爆睡…
(そんなに疲れてるのかな~^^;)
アルプスの丘③





1時間半くらい寝た頃かな??

お隣りのサイトが、やけに賑やか(¬、¬)ナニナニ??




ちょこっと覗いてみると、、、
アルプスの丘③
そこにはナント!!


普段blogで交流させていただいているみわりんさんがw( ̄Д ̄)wオォォォォ!!!!




実は、こちらのキャンプ場に来る前に

みわりんさんのblogを覗いてみたところ

連休キャンプは『アルプスの丘』に行きま~す♪

ってUPされてて、koma家超ビックリw( ̄▽ ̄)wナヌッ


『隣だったら凄いよね~』なんて2人で話をしてたら

ホントにお隣りさんで超超ビックリw( ̄0 ̄)w



キャンプに行った後で同じキャンプ場にナチュブロさんがいた。。。

ってのは今までもありましたが、

普段交流のあるブロガーさんと

偶然同じキャンプ場ってのは初めて♪♪




しかも、それがお隣りでホント驚きました~~~~w( ̄▽ ̄)wビックリシタヨ~



まさかkoma家が同じキャンプ場にいるなんて

思いもされていないみわりんさんはkoma家以上の驚き┗( ̄□ ̄||)┛


koma家 『こんにちは~』









みわりんさん 『こんにち え゛!!!!(゚ロ゚ノ)ノ








キャンプ場内に響き渡る見事な驚きをしていただけましたv( ̄∇ ̄)v
アルプスの丘③
スウィートグラス以来の再会。。。

しかも、こんなサプライズ的な再会で

とっても嬉しかった~~~~♪♪♪




アルプスの丘③
続く~~


このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(駒ヶ根高原アルプスの丘)の記事画像
アルプスの丘④
アルプスの丘②
アルプスの丘①
同じカテゴリー(駒ヶ根高原アルプスの丘)の記事
 アルプスの丘④ (2009-10-17 22:22)
 アルプスの丘② (2009-10-14 19:55)
 アルプスの丘① (2009-10-12 20:37)



この記事へのコメント
こんばんはぁ(^^

maちゃんのぼけぇ~とカメラのボケを懸けた演出がすごい!!
トンボもいて秋だネェって感じでホノボノしているところで・・・

ついに「あの方」の登場ですねぇ!!
しかし広いキャンプ場なのにすぐ隣のサイトって(爆)
偶然にしては面白すぎる( ̄▽ ̄)
夜も賑やかになりそうだね(笑)

みわりんさんのレポを見てからkomaさんレポを見ると自分もみわりん家と
行動をしているようでおもしろいよ!!

続きがチョー楽しみダァ・・・・・
昼もラーメン、夜もラーメン!?

man-bowman-bow
2009年10月15日 22:03
こんばんは!!

この間の我家の四国キャンプみたい・・・

何にも示し合わせていないのに、お知り合いとお隣サイト♪
これは楽しいひと時の始まりですね~。

半熟味つけ卵&燻製、最近はまって何度かやっています。
半熟卵は、常温の卵を熱湯に6分半、すぐ冷水で冷やす、これで成功率が
かなり高いですよ~。
水からじゃなくて熱湯にというのと、常温の卵というのがポイント!!
一度お試しあれ~。

hitohaya
2009年10月16日 00:06
こんばんは(^0^)/

その瞬間。。。
みわりんの姿が目に浮かぶ~~~(笑)
ホントサプライズだったんですね~!!
こんな素敵なサプライズがあるからまた楽しいですね~♪

ラーメン美味しそう(*^0^*)
私は半熟卵もできないし、煮卵なんてもっと無理~~(> <)

キャンプで昼寝、気持ちいいですよね~♪
それだけリラックスできている証拠では?!

もえここ
2009年10月16日 00:31
おはようございます~(^^)

ええぇ~(驚)
しかも隣だったんですか~
すっご~い
みわりんのキャンプ場内に響き渡る「え゛~~~~!!!!(゚ロ゚ノ)ノ」
が、容易に想像できました(;^_^A

のんびりキャンプが賑やかキャンプになったかな(o^∇^o)ノ

プーサンプーサン
2009年10月16日 04:54
man-bowさん

おはようございます~^^

ぼけぇ~とカメラのボケですか??
koma家自身、気付きませんでしたよぉ~(笑)

広いキャンプ場で、まさかお隣さんとは(* ̄0 ̄)ビックリデス
他にも空いているサイトもあったんですよ!
いつものように、お隣さんへご挨拶と思って
笑いをこらえながら、行きましたよ(笑)

komakoma
2009年10月16日 08:50
hitohayaさん

おはようございます~^^

hitohayaさんも四国で偶然の再会が
ありましたもんね♪
koma家、初でしたが本当ビックリで楽しかったですよ(*^_^*)

半熟卵ありがとうございます!!
ココでめんどくさがり~のmaが出てしまいました(-_-;)

気を付けることぉ~
その①ちゃんと常温まで待つ!
その②すぐ冷水に冷やす!

タイマーで消えるので、しばしお湯の中で卵が
ゆらゆら~がいけませんね(>_<)
そりゃ~ ゆで卵になりますね(^_^;)アセアセ

komakoma
2009年10月16日 08:56
もえここさん

おはようございます~^^

普通に『こんにちは~』と返されたら
どうしようかと思いましたよ(笑)
『こんにちは~』を最後まで言えてなかったですからね(o ̄∀ ̄)ノ”
期待以上の反応、楽しかったです!!

旦那さんとは初顔合わせでしたし
何が起きたの~?という感じでした(笑)

ラーメンを食べる時は半熟卵が好きなので
より簡単な(笑)煮卵の作り方を以前から調べてたんです♪
今回はゆで卵になっちゃいましたが(^^ゞ

この日は温泉後に横になっちゃったので
気持ち良くお昼寝しました~♪

komakoma
2009年10月16日 09:02
プーサンさん

おはようございます~^^

そうなんですぅ~!!
驚きのお隣さんですv( ̄∇ ̄)v
まだ空いているサイトもあったんですよ!

まさかねぇ~と話していたんですが
お子さんの名前が聞こえた時には
テンション上がっちゃいました(* ̄0 ̄)ノ

あ~まだ思い出し笑いしちゃいますよぉ~(*^_^*)

komakoma
2009年10月16日 09:06
おっはよう(^^♪

そこにはなんと、、、ケシュアが(笑)

『こんにち え゛~~~~!!!!(゚ロ゚ノ)ノ』!!ホント目に浮かぶ((~~;)

koちゃん、maちゃんのソロ写真いいね~♪

もえここ-papa
2009年10月16日 09:07
もえここ-papaさん

おはようございます~^^

あのケシュアを見れば、どなたか分かりますよねぇ~(笑)
挨拶の時にテンション上がりっぱなしで
横では旦那さんが、『えぇ??えっ??』という感じで
みわりんさんに旦那さんへの説明を促しましたよ(o ̄∀ ̄)ノ”

写真、maも頑張って撮っているんですけど
なんかまだまだ、しっくりこないですぅ~(;O;)
もえここ-papaさんみたいに、自然の写真を綺麗に
撮りたいですっ!!

komakoma
2009年10月16日 09:40
キャンプ場でマッタリ…
なんかほのぼのいい感じですネ~♪
我が家はいつも忙しないので^^;
実際時間が余ると何していいのか、
テント内の片付けとかしちゃったり(笑)

みわりんとご対面!!
あの「え」に点々…
思いっきり想像つく~!…見事な驚き(笑)
オモシロすぎ(^O^)

焦がしキャラメル味にもビックリ(゜o゜)!!
今度物色してみますネ( ..)φメモメモ

ありママ
2009年10月16日 12:39
ありママさん

こんにちは~^^

ありママさんを見習わないと(^^ゞ
maなんて、時間があればボォ~とするか
横になるかですもん( ̄∇ ̄+)

みわりんさんには期待以上の驚きを見せて頂きましたよ。
後から、写真~~(>_<)でしたよぉ~。

焦がしキャラメル、おいしかったですよぉ~(o ̄∀ ̄)ノ”
マンゴーもこの前、見ましたよ♪
未だストロベリーは見た事がナイんですけどぉ(;O;)

komakoma
2009年10月16日 15:31
今仕事中ですが・・・・顔がにやけてにやけて仕方ない(爆)

まさに「え゛~~~~!!!!(゚ロ゚ノ)ノ」でしたね~~(爆)

場内に響き渡る声・・・・・はい、確かに響き渡って・・・ましたね(汗)
↑みなさん想像できてるようでσ(^-^;

だってだって、ホントにすんごいびっくりしたんだも~~~ん!
なんてったって隣だもんねー。

man-bowさんのラーメンチェックが笑える。
私も思った。昼ラーメンだったんですね(笑)

あ~ホント思い出し笑いしちゃうよ~~~~^^♪

みわりん
2009年10月16日 17:19
みわりんさん

こんばんは~^^

すっごく驚いてくれて、嬉しかったです♪
『同じキャンプ場ですよ~』って事前にメールしなくて良かった♡

でも、まさかお隣になるとは思いませんでしたよぉ(* ̄▽ ̄)ノエヘッ
あんなに広いサイトだし、前日は他の方が
使ってましたしね。

昼寝していたkoma家。
『り~~ん』の声で飛び上がりました(笑)

おっ~と、一人でニヤニヤ(o ̄∀ ̄)
みわりんさん、お仕事中にニヤニヤは周りの方が
怪しみますよぉ~(笑)

komakoma
2009年10月16日 17:53
あっはっは~~
みわりん声でかいので、キャンプ場に響き渡ったんでしょうネ~(笑)
ちなみに、旦那さん、普通の方でした?
レンタルのはずなんですが(;一_一)

ありパパ
2009年10月17日 07:34
今年一番のサプライズでしたね!

しかしこんな偶然があるんですね~

みわりんさんの驚きの声・・・なんとなく想像できます(お会いしたことないケド)
野鳥とかびっくりして逃げちゃったんじゃ?

朝のやわらかい日差しの中の雑炊がなんともいえなく美味しそう!
あいパパあいパパ
2009年10月17日 08:16
ありパパさん

こんにちは~^^

いや~
テンション上がりましたねぇ~(^^)v
koma家、テントから出るのにニヤニヤしながら挨拶ですよ♪
『こんにち え゛~~~~!!!!(゚ロ゚ノ)ノ』!!の後にも
『koma家ぇぇぇ~~~~!!!!(゚ロ゚ノ)ノ』でしたからね(笑)

旦那さん??
あれ?母子キャンじゃなかったけなぁ~??(笑)
いや、いましたよ!
お互い敬語を使ってました(* ̄0 ̄)ノホント??
やはりレンタル??(爆)

komakoma
2009年10月17日 12:10
あいパパさん

こんにちは~^^

やっぱりサプライズってお互い楽しい気持ちになるから
いいですね♪

みわりんさんもそうですが
子供達からもパワーもらいました(*^^)v

雑炊、色が寂しかったです。。。
でも冷えた朝には、いいですね(^o^)丿
これからのキャンプは、このパターンになりそうです。
簡単ですしね(^^ゞ

komakoma
2009年10月17日 12:13
まいどです!


ん〜驚いた声がここまで聞こえてくるようだ(笑)
先日の我が家と同じパターンだね(^-^)v

楽しいよね〜

2人でのんびりした後で良かったね〜(笑)

genki
2009年10月17日 20:47
genkiさん

こんばんは~^^

いい反応をもらえて、嬉しかったですっ♪
genkiさんも、ビックリありましたもんね(^_-)
こういう時って、ブログやってて良かったなぁ~
と思いますよね(*^_^*)

子供達とも、遊んだり
とっても楽しかったです(^.^)

komakoma
2009年10月17日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アルプスの丘③
    コメント(20)