ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

大見いこいの広場③

   

11月22日~23日 滋賀県の大見いこいの広場へ行ってきました(^o^)/



大見いこいの広場①
大見いこいの広場②


夕飯タイム~~(* ̄ー ̄*)vタベヨ~
大見いこいの広場③
いきぼ~家のスクリーンキャビンLで皆で夕飯にしました♪









いきぼ~家から、チゲ鍋&お肉と卵をよ~~く煮込んだもの

いただいちゃいましたv( ̄∇ ̄)vウマイヨ!
大見いこいの広場③
骨まで柔らかく、とっても味が染み込んでて美味しかったです( ̄▽ ̄)ゞ
(チゲ鍋は写真撮り忘れ~^^;)





koma家は、もつ鍋~♪
大見いこいの広場③






生しらす~♪
大見いこいの広場③
温か~いご飯に乗せて、醤油をかけて美味しくいただきます♪

koma家の地元漁港で獲れたものを買って行きました( ̄ー ̄)ゞマ~クエヤ

ただし冷凍物ですけどね・・・( ̄、 ̄;)ゞ

海が時化ていると売っていないし、

獲れたとしても朝一で買いに行かないと売り切れてしまいます。

本当は生のものを食べて欲しかったけど、朝一でしらすを買って

滋賀県に向かうのは不可能だったので、今回は冷凍物を買っていきました♪


ちょっと生臭かったのが残念でしたが。。。
(冷凍だからかな~~??^^;)



たたみいわし~♪
大見いこいの広場③
koは小さい頃から、イヤッて程食べた たたみいわし。

maは初めて食べます( ̄ー ̄)ゞ

いきぼ~家も初めて♪


こちらは、maもいきぼ~家もあまり口には合わなかったようで・・・(苦笑)





夕飯後は、色々なおしゃべりしたり、子供達とUNOしたり、

ノンビリ楽しい時間を過ごしました( ̄▽ ̄)

気付けば23時。。。



おやすみなさ~~いo( _ _ )o...zzzzzZZ
大見いこいの広場③












寒いけど気持ちのイイ朝ですw( ̄▽ ̄)w
大見いこいの広場③
前日からの雨もあがって、乾燥撤収できそう♪






いきぼ~家が焚き火を始めたので、koma家もをとらせてもらいながら

目覚めのコーヒー&おしゃべりタイム~~♪
大見いこいの広場③
ひんやりした空気の中、朝ご飯までのマッタリな時間が心地良い♪♪





子供達も焚き火の近くでゲームを(* ̄ー ̄*)
大見いこいの広場③






朝ご飯は簡単に夕飯の残りにお米を入れて、雑炊に♪



朝ご飯後もタップリ遊びましょう~~(* ̄0 ̄)ノ
大見いこいの広場③

大見いこいの広場③

サイト前でバトミントンやキャッチボールしたり、

公園で遊んだりv( ̄∇ ̄)v
大見いこいの広場③





タップリと遊んだ後はランチ♪

チェックアウトの時間に制限が無いため、ノンビリと過ごします( ̄ー ̄)ゞ

この日のランチもレトルトカレー( ̄、 ̄;)ゞ

キャンプ場に来る途中のP.Aで購入してきました♪
大見いこいの広場③






ランチ後は本格的に撤収開始です♪
大見いこいの広場③
koma家の道具箱を掃除してくれる子供達v( ̄∇ ̄)v

すっかりキレイに♪♪





撤収をチャッチャと済ませて、いきぼ~家の撤収が完了するまで

最後は鬼ごっこして遊びました♪♪



いきぼ~家の撤収も完了する頃、、、

前日のmaに続き、この日はkoが見事に転倒w( ̄Д ̄;)w

パンツも上着も真っ黒になってしまったところで、鬼ごっこも終了。。。(¬、¬)キタネ~
大見いこいの広場③


15時頃に皆とバイバイしました(* ̄ー ̄*)/~~マタナ~


blogの話し、キャンプの話し、

たわいもない話しや怖~~い話、

子供達ともタップリ遊んだ2日間。

キャンプとblogを通じて出会えたいきぼ~家の皆。。。

なかなか逢うことのできない大阪の友達ですが、

とっても癒された心地よい2日間でした( ̄∇ ̄+)アリガト
大見いこいの広場③
また遊ぼうね~~(* ̄ー ̄*)/~~(* ̄ー ̄*)/~~







このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(大見いこいの広場)の記事画像
大見いこいの広場②
大見いこいの広場①
同じカテゴリー(大見いこいの広場)の記事
 大見いこいの広場② (2009-11-26 19:41)
 大見いこいの広場① (2009-11-24 20:04)



この記事へのコメント
こんにちは(^0^)/
お帰り~~♪♪

美味しそうなご馳走~~!!
ヌクヌクスクリーンの中の宴楽しそう(^0^*)w

お子さん達と思いっきり駆け回るkoma家、
はしゃいだ姿が微笑ましいですね~♪♪
楽しさ伝わってきます!!

それにしても、前日のカレーもこのカレーも
とっても気になる~~~!!

もえここ
2009年11月29日 18:26
もえここさん

こんばんは~^^

もえここさんも
お帰り~♪♪ かな~?

ヌクヌクスクリーンで皆での食事は
とっても楽しい時間でした(*^_^*)

もう~~童心に帰って、思いっきり
遊んじゃいました~♪
maは筋肉痛になっちゃいましたけど・・・^^;

ふふふ。
連ちゃんカレーは両方共レトルトなのに
美味しかったんですよ~^^v
当りでした♪♪

母子キャンレポも楽しみにしてますよ~~(^.^)

komakoma
2009年11月29日 20:00
お疲れちゃんでした♪

エバーのリベンジ無事出来てよかったね。

で、またまたカレーネタですが、矢場とんのカレー!!
どこのPAで売ってたの~~~???

大好きなのよね♪
ナガシマのジャズドリームでいつも食べてたのに・・・
この前の夏行ったら無くなってて~(泣)

教えてちょ~~~(願)
絶対買いに行く~~!!

ごろーちゃんFamily
2009年11月29日 20:50
こんばんわぁ~(^^

最終レポおつかれさまぁ♪
楽しいキャンプだったねぇ~
レポ読んでいておじさんまで楽しくなって
一緒に遊んでいる感じになりました(^^v

お肉と卵の煮込み、おいしそう!!
生しらすは取れたてじゃないと。。。。。
ホントの美味しさは解らないよね!!
残念だよネェ~
koma家のモツ鍋の具は何?
今度、キャンプで作ろうかと思っているんだけど・・・・・
参考に教えて!!

次回も会える楽しみが増えたネェ~

青アザが治ったman-bow
2009年11月29日 21:02
ごろ嫁さん

こんばんは~^^

エバーのリベンジできて良かったですv( ̄∇ ̄)v
たくさん遊び過ぎてアザ作るし~(^^ゞ

矢場とんのカレーは、名神の尾張一宮P.Aで買いましたよ~
ジャズドリーム??検索しちゃいましたよ( ̄▽ ̄;)
アウトレットなんですね♪

富士キャンプの際は、是非(*^^)v
その時は富士屋ホテルのカレーを用意しています・・・多分(笑)

komakoma
2009年11月29日 22:55
青アザが治ったman-bowさん

こんばんは~^^

えぇぇぇ~~
もう治ったんですか???
maは3ヶ所あるんですが、赤や青やら(-_-;)
治りが遅いと何かあるんですかねぇ~(悲)

生しらす、朝獲れたてをすぐに冷凍!と
言っていたので、食べてもらえる♪と思ったんですが
少々、生臭く・・・悔しぃ(>_<)
スーパーでは、man-bowさんのお住まい県産なんですよ♪

モツ鍋ですか??
簡単なものですよぉ。
キャベツ、もやし、ニラですかね。
味付けは、鶏ガラ、みりん、味噌、しょうゆ、すりゴマです(*^_^*)

お話しや遊んだりする時間が欲しかったので
ちゃっちゃっと(^^ゞ

komakoma
2009年11月29日 23:04
おはよ〜。

楽しく見させて頂いたよ〜。

やっぱ生しらすは1度冷凍しちゃうとダメだね!
採れたてを食べさせてあげたかったね。 残念

チェックアウトの時間に制限が無いのはいいね〜。
最終日は余裕が欲しいモンね。

遊具の後ろに写ってるテニスコートは使えるのかな?

kazu-_-papa
2009年11月30日 08:25
kazu-_-papaさん

こんにちは~^^

やっぱり冷凍はダメなんですかね~??
ホント獲れたて新鮮を食べて欲しかった~^^;

そうなんです。
チェックアウトの時間を気にしなくていい
って、とっても良いんですよね^^
しかも、この時はkoが次の日も仕事休みだったもので
遠征キャンプだったのに、時間を全く気にしませんでした♪

テニスコートは使えますよ♪
学生っぽい方達が利用してました^^
1時間1面¥525です^^v

koma
2009年11月30日 17:35
こんにちは!

maさんのおっちょこちょいとは…
転んじゃったんですね(>_<)
そして、koさんまでも(゜o゜)!!オソロイダ~!

↑コメ見ると、アザひどいみたいだけど大丈夫ですか?

でもそのくらい思いっきり遊んだってことね(*^^)v
楽しかったんだろうな~♪

たたみいわし…って海の近くで見かけたりするけど
あんまり?なの!?
これ見ると、カワハギ思いだすな~(゜_゜)オイシカッタ~♪

お大事に…(*^_^*)

ありママ
2009年12月01日 11:37
ありママさん

こんにちは~^^

はい。転んじゃいまして(^^ゞ
車での乗り降りもアザが当たって痛くて(>_<)
koは子供達を追いかけて、ツルッと(^.^)
アザはまだ残っているものの、やっと正座も出来るようになりました(^^)v
ありがとうございます!!

たたみいわしは、健康に良さそうな味っていうんですかね(^^ゞ
マヨや七味、お醤油でも食べましたけど・・・( ̄、 ̄;)ゞ
koma家の父ちゃん&母ちゃんに
あげたら喜んでました(* ̄ー ̄*)

komakoma
2009年12月01日 15:44
komaちゃんご無沙汰^^
いこいに来てはったんやね!距離は遠かれど、気の合う仲間と沢山の楽しい時間が過されたようで何よりです^^v
しかし、たたみいわしってそんなに癖のある食べ物なんですか?まったく想像が・・・たとえるならはんぺんみたいな物でもなさそうですし・・・気になるなぁ??
おいやん
2009年12月01日 21:28
おいやんさん

おはようございます~^^

お仕事、忙しそうで(>_<)
koma家はこの連休に滋賀県へ行っちゃいました~v( ̄∇ ̄)v
のんびりと過ごしたり、子供達と走り回ったり
楽しい時でしたね♪

たたみいわし・・・ん~まさしく、いわしを食べているって感じです。
maはちょっと苦みがあって(^_^;)

今度、たたみいわし持って行きましょうか~??(笑)

いきぼ~さんFamilyに『うわぁ!』って言われそ~(笑)

komakoma
2009年12月02日 08:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大見いこいの広場③
    コメント(12)