ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

また何処かで♪FPⅢ♪

   

11月27~28日 ふもとっぱら♪



ありの巣さん企画FPⅢに参加だよv( ̄∇ ̄)v


日も傾いてきて、夕飯準備を始めたところからの続き♪♪

また何処かで♪FPⅢ♪











もちろん夕飯の場所はtomokathaカポ~のリビシェル内( ̄▽ ̄)ゞ


武井とレインボーでヌクヌクしながらの夕飯だったよ♪♪



で、夕飯は鍋に( ≧∀≦)ノ

また何処かで♪FPⅢ♪

この鍋は、あらかじめtomokathaカポ~とkoma家とで、購入分担をしておいて


1つの鍋にして4人で頂いたよv( ̄∇ ̄)v


お互いに別メニューだと、時間的なところを考えながら作り始めたり~ とか


簡単メニューにした方が良いかな~~ とか考えるとこだけど


今回はtomokathaカポ~とkoma家の4人で1つの鍋だったんで


そんなことも考えずで、時間にもユトリがあって良かった♪♪






んで、ごろーちゃんファミリーから頂いちゃった♪♪


生レバー♪
また何処かで♪FPⅢ♪
ko大好き♪♪





おでん♪♪
また何処かで♪FPⅢ♪
あっ と言う間に皆の箸が進んで


写真では、とっても寂しいおでんだけど牛すじやら卵やら大根やら


美味しかった♪


ご馳走様でしたv( ̄∇ ̄)v



でも、maの大好きなおでんの具・・・


ちくわぶが全国的なおでんの具では無いというのを初めて知ったキャンプだった・・・( ̄、 ̄;)ゞ








夕飯後、良い感じにお腹イッパイになったところで宴会場へ向かうことに♪♪

また何処かで♪FPⅢ♪


皆さんから色々とご馳走になっちゃいました( ̄∇ ̄+)


koma家、かっぱえびせんで申し訳ない・・・( ̄、 ̄;)ゞ








日付が変わる頃には眠ることに。。。

また何処かで♪FPⅢ♪

















maは6時頃に起床~~~~♪

また何処かで♪FPⅢ♪

山が赤く輝いていた( ̄∇ ̄+)






今朝も最高の富士山だv( ̄∇ ̄)v

また何処かで♪FPⅢ♪

富士山からの最高の朝日♪♪


早起きは三文の得だな( ̄∇ ̄+)


koよ。いつまで寝てるのじゃ。。。












そんなkoは7時30分頃かな?? 起床~~~~(ゝ∀・)b

また何処かで♪FPⅢ♪

実は、チョッピリ風を心配してたんだけども


ほぼほぼ無風な2日間で、とっても快適♪ 無用な心配だったv( ̄∇ ̄)v





朝ご飯も当然tomokathaカポ~のリビシェルで♪

また何処かで♪FPⅢ♪

ミニサイズの肉まんをDOで温めて頂いたよ♪

また何処かで♪FPⅢ♪

で、、、またまたごろーちゃんファミリーから頂いちゃった♪♪

また何処かで♪FPⅢ♪

今度は箸をつける前に写真に収めといたv( ̄∇ ̄)v


やっぱ美味しい♪♪





朝食後は、しばらくノンビリしたところで集合写真が始まった( ≧∀≦)ノ

また何処かで♪FPⅢ♪

そろそろ今回のありの巣さん企画も終わりが近づいてるんだな~~


って感じで、少し寂しくなるね。。。




集合写真も終わると、皆さん本格的に撤収が始まってた(¬、¬)

また何処かで♪FPⅢ♪

撤収しつつ、話しをしつつ。。。


撤収後ちょっとダラダラとして、皆さんへ挨拶させていただいてから帰ることに♪

また何処かで♪FPⅢ♪


ありの巣さんの、ゆる~い企画にすっかり甘えさてもらっちゃって( ̄▽ ̄)ゞ


のんびりしながらも、皆さんとお話しもできて楽しい2日間だったよ~( ≧∀≦)ノ


また、皆さんとお逢いできる日を楽しみに。。。

また何処かで♪FPⅢ♪

ありの巣さん、今回も大変お世話になりました♪


ありがとうございましたo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o












このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事画像
久し振り 壁|ω-o)ノ゙
別々な時間♪ふもとっぱら♪
スッピンで久し振り♪ふもとっぱら♪
やっぱ3連休♪ふもとっぱら♪
ふもとっぱらへ集まれ♪FP♪
お一人♪ふもとっぱら
同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事
 久し振り 壁|ω-o)ノ゙ (2014-11-04 19:26)
 別々な時間♪ふもとっぱら♪ (2012-02-24 18:50)
 スッピンで久し振り♪ふもとっぱら♪ (2012-02-22 20:01)
 やっぱ3連休♪ふもとっぱら♪ (2011-09-25 18:42)
 ふもとっぱらへ集まれ♪FP♪ (2010-12-01 20:59)
 お一人♪ふもとっぱら (2010-08-09 19:58)



この記事へのコメント
お疲れ様でした~♪

ん~爽やかなサイトだ~~!!
一緒のメニューならみんなで手分けして
食材用意も楽しいね~♪♪
お鍋はワイワイが一番だよね~!!

ミニ肉まんいいよね!!
我が家も子供用にミニにしてみたけど、
食べる量調節できてグッドたった~♪
これで色々な味が出てたら
いっぺんに色々な味食べれるのにな~~(笑)

あっという間だったけど、またまた楽しい時間を
ありがとうございました~♪
またぜひご一緒楽しみにしてま~~す(^0^)b

もえここ
2010年12月04日 21:41
こんばんわ(^∀^*)

肉まんいいですよね~w
やはり寒い時には熱々の肉まん!
キャンプでも変わりませんね(* ̄m ̄) ププッ

次のキャンプでやってみたいですw

FPⅢはほんとあっという間でした~
またお会いでき日を楽しみに
次回に向けて精進しますw

またフィールドでお会いしましょう!

wish
2010年12月04日 22:13
今回もご参加ありがとうね(^O^)/

紅白サイトにうちの荷物邪魔じゃなった?
ゴメンネ~^^;
ヤングサイトカッコ良かったよ~♪

それにしても2号がフラフープでなんかしてたみたいだね!!
今度フラフープ買ったら、
どんなことしたか再現してもらおうかな(笑)

ナロのファスナー
ありがとう!!
これで早く乾燥ができそうだよ^m^

またご一緒してね(^O^)/

ありママ
2010年12月04日 22:27
こんばんは(^^)/

冬キャンでお鍋!最高ですね。まだ秋かなぁ。
ゆる~く過ごされたんですね。
朝日、ホントキレイでしたね~(^^ゞ

野球愛されてるんですね!!!
我が家も野球をこよなく愛してます!(^^)!

今度、ご一緒された時は野球のお話でもしましょう~(^^)v

バンビpapaバンビpapa
2010年12月04日 22:37
こんばんは!
キャンプで肉まんありだね~
朝メニューに良いかも!
ところで、デジカメのローパスフィルターにホコリが付いちゃってるみたい。
一回お掃除してあげるといいかも。

ばんじょうばんじょう
2010年12月04日 22:37
もえここさん

こんばんは~^^

一緒のメニューはkathaさんの案で、
同じものを一緒やるので、バタバタする事もなく
簡単で安上がりでした~v( ̄∇ ̄)v

ミニ肉まんは、もえここさんのをマネさせてもらいました~( ̄∇ ̄+)
確かに、小さいので食べる量も調節できるし
すぐ出来上がるので、便利でした~♪♪
ありがとうございました!!!

色んな味を出してほしいに1票っ(* ̄0 ̄)ノ
確かに、色んな味をたくさん食べれますもんね~

本当、あっという間の2日間でしたね。
でも楽しく過ごす事ができました(*^^)v
ありがとうございます♪♪

またヨロシクお願いします(*^_^*)

komakoma
2010年12月04日 22:52
wishさん

こんばんは~^^

肉まん、この時季にピッタリで早くやってみたかったんですよね!(^^)!
そう言えば、まだコンビニで買ってないなぁ~(^^ゞ

是非、キャンプ場で♪♪
もえここさんFamilyがやられているのを見て
迷わず、簡単だしやる!!!と( ̄∇ ̄+) アハッ

あっという間でしたね~
次、お逢いできる時はもっとゆっくりお話しがしたいですね(*^_^*)
その時はヨロシクお願いします(^o^)丿

komakoma
2010年12月04日 22:55
ありママさん

こんばんは~^^

紅白サイトを並べる!という以外にも
ありの巣さんFamilyとも並べたいなぁ~って思っていたんです(*^_^*)

2号くんのフラフープ( ≧∀≦)ノ
すぐに出来たの事にビックリしたが、
その後からは、笑いっぱなしですよ!(^^)!
2号くんも楽しそうだったなぁ~♪♪
是非、再現してほしいですよぉ~!!!

ナロのファスナー、新たな発見でしたよね(^.^)
まだまだ発見があるかもしれませんよぉ~
さぁ、どちらが先に見付けられるか!!(笑)

本当、企画して頂きありがとうございました。
お疲れ様でした!!

これからもヨロシクお願いします(^o^)丿

komakoma
2010年12月04日 23:08
バンビpapaさん

こんばんは~^^

冬キャンは、どうしてもお鍋ばかりになっちゃいます(^^ゞ
ん??まだ秋??
いや、昨日maは半袖でしたけど(笑)

朝日&逆さ富士を、すっかり忘れていたんですが
なんとか間に合って良かったです(*^_^*)

バンビpapaさんも野球、好きなんですね♪♪
野球話しも楽しそうです~
マニアックになってしまったら、すみません(笑)

たまにジャイアンツ(maがファン)のOB選手の名前を言う!!
っていうのを長距離運転の時、眠気覚ましに(笑)

キャンプと野球話し、楽しみにしていま~す(^o^)丿

komakoma
2010年12月04日 23:15
ばんじょうさん

こんばんは~^^

キャンプで肉まん、いいですよね!!
koma家だったら、大きいのをそのまま蒸しそうですが
もえここさんが、ミニ肉まんをやっているので
マネさせてもらいました~!(^^)!
これだったら、大きい肉まんをドンッ!より可愛らしいですよね??(^^ゞ

ローパスフィルター・・・・って何でしょう??(笑)

調べて来ました~(* ̄0 ̄)ノ


確かに、撮った写真に汚れが付いているじゃないですか~!!
気付かず・・・(-_-;)

なぜ、所持しているkoma家よりも
ばんじょうさんが先に気付くのか!
さすがです~(>_<)
本当、ありがとうございました!!
汚れが取れました~(*^^)v

でも、もうちょっと調べて
お掃除した方がいいんでしょうね。

・・・まだkoがカメラいじりしています(笑)

komakoma
2010年12月04日 23:22
お疲れでした。
て、じょうさんすげーー、なんでわかるの?

三文損してルナーー私も・・・・
良い朝日だったのね。

またよろしくね。

春風香春風香
2010年12月04日 23:41
春さん

こんばんは~^^

お疲れ様でした(^o^)丿

ばんじょうさん、すごいですよね~(* ̄0 ̄)オォ~~
koma家本人が気付かなかったのに・・・(^_^;)

富士山から顔を出す、朝日キレイでした~♪♪
でも、春さんは前夜祭で寝不足ですし
春チェアもたくさん作られていましたもんね!!

また次にお逢いする時はビール持参します(*^^)v

komakoma
2010年12月05日 00:12
おはようございます♪

FPⅢ・・・なんだかゲームソフトみたいなネーミングだな。(笑)

しかし、すごい人数だね。メーカーのキャンプイベントクラス規模。

これだけ人が多いと、全員とは話せなかったりするの?

ゆる~い感じが伝わります。

設営場所などは、適当かな?(笑)

さわ
2010年12月05日 07:19
おはようございま~す!

キャンプで肉まん!イイですよね~。

おやつにもなるし、朝食でもOKですね!

我が家も買ってたのに…

食べるの忘れた(笑)

↑でじょうさんも言ってますが、定期的にローパスは掃除して下さいね~。
ブロアーでプシュプシュするだけでOKですから。

それではまた~!

はいえ~す
2010年12月05日 07:32
鍋、一緒にしたの良かったね☆
katha寒いと動く気がしなくて(笑)

ごろーちゃんFamilyさんちにいただいた
おでん、本当に美味しかったよね♪

おでんって地方によって色々だよね~!
静岡おでんはもっとつゆが濃くって
はんぺんはかならず「黒はんぺん」だし
kathaっち家はあんまやらないけど
いわしの削り粉を最後にかけて食べるのが
静岡流だよ!
あ・・・いらない・・・情報?(爆)

tomokatha
2010年12月05日 09:46
さわさん

こんにちは~^^

フフ♪
本当、FPⅢ・・・ゲームソフトみたいですね(笑)

すごい人数が集まりましたよね~(*^^)v
皆さん、色んな幕や道具を持っているので
こういう時に参考にしたりして、お話ししていますよ~(* ̄0 ̄)ノ

ただ、全ての方とお話しするのが
なかなか(-_-;)
あっという間の2日間になりましたね~

もともと、ゆる~い感じでやっている企画なので
初めての方でも、過ごし易いかと思います♪♪

設営場所は、自由ですよ!!
今回、koma家はお友達と幕が紅白になるので
並べたいのと、同じ幕であるありの巣さんのお隣が
空いていたので、そちらに設営できました~v( ̄∇ ̄)v

komakoma
2010年12月05日 12:47
はいえ~すさん

こんにちは~^^

肉まん、キャンプに持ってこいですね!!
次のキャンプも、やりそうな予感・・・(^.^)

以前、おやつにも肉まん食べた事があったんですが
何気に朝食でもイケますv( ̄∇ ̄)v

ローパス・・・koma家には難しい用語ですが(笑)
せっかくのカメラですし、ちゃんとお掃除しないといけませんね(^_^;)
まずはお掃除道具を用意しなくては( ̄∇ ̄+) アハッ

komakoma
2010年12月05日 12:52
tomokathaさん

こんにちは~^^

本当、一つの鍋で材料も手分けして
nice idea v( ̄∇ ̄)v
本当、動かないで食べていたもんね(笑)

ごろーちゃんのおでんに、牛スジを食べる機会あまりないから
ガッツいたなぁ~
じゃがいも、入れないしね。
味が染み込んでいて、おいしかったぁ~♪♪
でも、黒はんぺんは未だにどんな姿なのか不明・・・( ̄∇ ̄+)

ちなみにkoは大根と卵があればOKだよ!!
↑コレはいる情報(爆)

komakoma
2010年12月05日 12:57
こんばんは。

寒い時は鍋に限りますよね~。
4人分だといいですが、ソロだと鍋はね・・・。
自分はすごく簡単な晩御飯でした。
でも、いろいろお裾分けがあったので結構豪華な食事になりましたけど。(笑)

ごろー家におでんも貰ったし~。
ミニ肉まんもゆう・ひろパパさんから貰って食べたし~。
ありママからは鍋も貰ったし~。

自分で何も作らなくても良かったかな。(^^;

おつまみもカッパえびせんがあったしね。
グルキャンの時は何も持って行く必要無いかも。(笑)

とーと
2010年12月05日 19:43
とーとさん

こんばんは~^^

寒い時のキャンプは鍋ばかりになってしまいます(^^ゞ
今回、鍋の素を使ったんですが
ソロだと量が難しいかもしれませんね( ̄∇ ̄+)
味付けを自分でするのも寒い中、ちょっと面倒くさいですしね( ̄、 ̄;)ゞ アハハハハ~~~

でも、とーとさんの夕食~朝食も
ちゃんと、調理されていていましたよね!!
ソロだと、つい楽さを求めそうですもん(^。^)

唯一、koma家お裾分け(?)のかっぱえびせんワイン漬けを
発見できて良かったです(笑)

komakoma
2010年12月05日 22:13
こんばんは^^

出遅れましたがお疲れ様でした!

久しぶりお会いでき
少しでしたが嬉しかったです☆

楽しい時間はアッというまですよね。

また是非お願いしますね♪

レガシィ
2010年12月05日 22:58
レガシィさん

おはようございます~^^

FPⅢでは、お疲れ様でした(^o^)丿

久し振りにお逢いできましたね♪♪
お子さんとも、少しでしたが
フラフープで遊ぶ事ができました(*^^)v

あっという間でしたが、
また、次回お逢いする時はゆっくりと
お話ししましょうね~!!!!

komakoma
2010年12月06日 07:56
「おでん」では「ちくわぶ」じゃなくて「ちくわ」を

こよなく愛するヒロシッチです!

生レバー 美味そう~~

生レバー koさん大好きなんですか!?

それじゃ 今度は「生」談義しましょう (^^)

ヒロシッチ
2010年12月06日 09:38
ヒロシッチさん

こんにちは~^^

ちくわも味がしみ込んでいましたよぉ~(* ̄0 ̄)ノ

生レバー、koの大好物ですv( ̄∇ ̄)v
あまりお酒飲めないのに(^^ゞ

でも、こういうおつまみ系(?)はkoma家
大好きなんですよね(*^_^*)

『生』談義ですね!!
って、どんな談義なんですかぁ~(笑)

komakoma
2010年12月06日 11:21
こんにちは(´∀`)

お鍋におでん、肉まん・・・。
どれも体が温まりますね♪

ちなみに、私の友人は「ちくわぶ」大好きですよ(笑)
おでん=ちくわぶ!!って人がいます(^-^)

またどこかでお会いしましょう♪

みぃちゃん。みぃちゃん。
2010年12月06日 11:55
みぃちゃん。さん

こんにちは~^^

アハハハ~~~
温かいもの食べてますね(^^ゞ
でも、この時季にはピッタリですもんね!!

やっぱり、素朴なちくわぶ好きがいますよねv( ̄∇ ̄)v
たまにコンビニのおでんも、買っちゃいますが
おいしいんですよねぇ~
今年はまだ買ってないなぁ~

またどこかでお会いした時は
ゆっくりとお話ししましょうね♪♪

komakoma
2010年12月06日 16:04
我が家のおでん処分に付き合ってくれてありがとでした~~♪♪

ちょっとづつ用意したつもりが・・・・
出来上がってみれば大量(><)
取り合えずkoma家とtomokatha カポ~に^^
って思ってた(笑)

関東と関西、おでんひとつでも話が広がる広がる♪
なかなか面白いよね~~
取り合えず、牛スジを気に入ってくれてよかったわ^^

朝の逆さ富士もごろーちゃんに教えてくれてありがとね。

ごろーちゃんFamily
2010年12月06日 20:49
ごろ嫁さん

こんばんは~^^

おでん、味がしみ込んでいて
すっごくおいしかったです~(*^_^*)

牛すじ&じゃがいも、やわらかくて
良かったなぁ~( ≧∀≦)ノ
またお願いします!!!エヘッ(^^ゞ

tomokhtaカポ~は、はんぺんじゃなくて
黒はんぺんってのもあるらしくて、
他の住まいでも、まだまだ新たな食材が出てきそうですね!!!

朝の逆さ富士、どうしてもごろーちゃんFamilyにもっ(>_<)
って思い、ごろーちゃんを無理矢理
連れて行きました(笑)

またご一緒キャンプしましょうね~(^o^)丿

komakoma
2010年12月06日 22:06
ど~も~\(~o~)/

今回もお逢いできて嬉しかったよ~ん(^^♪

あっ!ってかコメ頂いといて記事削除・・・申し訳ないっす^^;
呑みながらのレポ作成は危険と認識しましたよ(>_<)

いつかサイトにお邪魔しようと企む私ですが・・・なにか?

さぁ承認されるかな?(+_+)
酒親父♪
2010年12月07日 21:44
酒親父さん

こんばんは~^^

koma家もお会いできて良かったですよ~(^.^)フフフ
やっぱり酒親父さんがいらっしゃらないと
盛り上がりに欠けますからね(^^ゞ

そうそう、やはり写真のみのレポでは
なかったんですね(笑)

サイトに来て頂ける時は、爽やかでないといけませんよ~(* ̄0 ̄)ノ
あ。無理か(爆)

承認するか迷いましたが、しょうがなく・・・(笑)

komakoma
2010年12月07日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
また何処かで♪FPⅢ♪
    コメント(30)