テーブル達
みなさん、こ~んば~んは~~
キャンプに行けないkoma家・・・
今日はkoma家所有のテーブル達を
紹介したいと思いま~~す
まずはこちら
koma家が初めて購入したキッチンテーブル~~♪
Campmanのキッチンテーブルです。
天板が斜めになって、チョット使いずらかったかな・・・。
残念ながら最近は出番がありません。
天板下にはネットがあり、軽い物なら収納可能ですよ。
続いては・・・
Colemanのピクニックベンチセット~~♪
4人程度で使用出来き、収納性もあります。
2人でのキャンプが多いkoma家、
こちらも最近はあまり出番がありません。
最近ではイスのカバーを外してテーブルに使ったり、
足置きに使ったりといった感じです。
Coleman(コールマン) ピクニックベンチセット
イスもセットで収納性があります。
はい続いて~~
Colemanイージーロール2ステージテーブル4です~~♪
天板は65cm×70cmで4人で丁度良いかな?
こちらを購入した理由は
ロースタイルにもなるからです
今年の夏は活躍したよ~~
OGAWAのアルミミッドロールテーブルと悩みましたが、
単純に金額でColemanに決めちゃいました
Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル4
ロースタイルに出来るのが良いですね。
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルミミッドロールテーブル
こちらもロースタイルに出来るよ。
はい次~~
言わずと知れたUNIFLAME焚き火テーブル~~♪
あまりの評判の良さに購入してしまいました。
大きさ・高さ・見た目の3拍子揃った名選手です
今後の活躍が楽しみです。
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
大活躍の予感・・・
はい最後~~
snow peakフィールドキッチンテーブル竹~~♪
最初に紹介したCampmanのキッチンテーブルからの卒業を検討し、
こちらを購入しました。
UNIFLAMEのキッチンスタンドも中々の評判で
どちらを購入するか、かな~~り悩みましたが、
UNIではkoma家所有のColemanのLPツーバーナーが置けなそうだったので
(koma家の調査不足でした(T_T) 実際にはColemanのLPツーバーナーは置けます^^; 減点ぱぱさんのコメントより追記しました~)
フンパツしてsnow peakにしちゃいました。
かなり無理しちゃいましたが、
koma家では、超~~~ヒット商品です
少々お高いですがオススメですよ~。
収納力もかなりあるんじゃないかな?
ユニの8インチDOを置いた感じです。

スノーピーク(snow peak) フィールドキッチンテーブル竹
場所も取らず、収納力もありますよ。
koma家のヒット商品~~♪

ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンド
これも良さそうだぞ。
は~い 紹介終わり~~
集合~~!!

整列~~!!

ありがとうございました~~!!
綺麗な芝生ですね。手入れ大変でしょう。
んで、私はユニのキッチンテーブルにコールマンのLPツーバーナーで使ってますよ。。。まったく問題ありましぇん(笑)
こんばんは~^^
芝生は、もっぱらkoma家父ちゃんが
張り切ってやってまして・・・
ハハハ・・・^^;
あら!ユニのキッチンテーブルに
コールマンのツーバーナー使えましたか?
ツーバーナーにボンベを取り付けて計ったら
使えなそうだったんですよね・・・^^;
調べ方が甘かったです~~(-_-;)
加筆させていただきます^^
反省、反省_(._.)_
お庭でオフ会っすかね?(笑)
SP キッチンテーブル・・・キッチン周り片付くし安定してるし
いいんです^^
・・・けど組み立てと重さがちょっとネックですね^^;
でも 天板も高級感があってグウですわ^^/
2つもある~
い~な~
ポイントためよ~っと
おはようございます~^^
並べちゃいました~
ま、ネタ切れというウワサも・・・^^;
キャンプに行きたぁ~い(>_<)
SP キッチンテーブル、確かに重いですよね。
でも、思ったより収納もあるしで
グウですよね^^v
おはようございます~^^
焚き火テーブルは、欲しいと思いながら
かなり日数も経っての購入だったのですが
買って大正解です^^v
便利はもちろん、急にサイトがすっきりした感が
出て、かなり気分高々~~^^b
広い庭ですね、そのままテント張って野営できそうですね。
我家も最近はイージーロール2ステージテーブル4をロースタイルで使っています。
でも更にサイトの簡素化を図るべく、焚火テーブルもう1個(3個目)買ってロールテーブルを撤収しようと考えてます。これはネタ切れの際にでも記事にしますね。他にも導入予定アイテムがありますので...。
こんにちは~^^
ロースタイルは、今年の夏が初使用です。
ブログを通して皆さんのマネをしました~^^;
芝がフカフカな場所は最高ですね。
そんな中、マイコーさんは次の段階に入ろうとしているんですね(+o+)
しかも焚き火テーブル3つ目!
メモの用意をして、楽しみにしています。
ひろ~いお庭ですね~ ぜひ、野営させてください。(笑) そして、芝がとっても綺麗ですね~ びっくりしましたよ。
あはは・・・集合・・・整列・・・大笑いしました。(笑)
テーブルいっぱいっすね~
あの・・・ちなみに耐久性は・・・どうなんですかね・・・思い当たるふしがございまして・・・(爆)
こんにちは~^^
芝、ありがとうございます^^
これもkoma家父ちゃんの毎日、お庭チェックのおかげです。
一度、テント設営してみたいですが
『父ちゃん・・・いいでしょうか・・・ペグ打ちしますが・・・』
集合・・・整列・・・ さわさんには負けますよぉ~
耐久性ですか?
何かが起きたというウワサを聞いてから大事に使っておりますので(笑)
みなさんコメントが~(笑)私も書こうかと・・・♪
テーブルもキャンプスタイルで、変化しますよね~
キャンプマン、けっこう有名ブロガーさんの初めてのテントで
登場してます☆
私は見たことないけど、ひそかに有名メーカーなのかな~(^^)
こんばんは~^^
芝生、ありがとうございます~♪
koma家父ちゃんのお手入れのおかげなのですが、
koma家は芝生の手入れを一切知りません(>_<)
そろそろ、この技を伝授してもらわいと・・・^^;
キャンプマンはお手頃価格なのかな?
koma家は無駄遣いが多いのかな~^^;
うらやましいです!!(我が家は庭ないし、全部コンクリ駐車場だし・・・)
SPのキッチンテーブル、これもうらやましい~。
ユニのは最近、荷物になるから使わなくなったのですが、
SPのは家でも使えそうでいいな~。
こんにちは~^^
芝は、まだ詳しく分かりませんが
お手入れや維持費、固定資産税・・・
おっと、リアル過ぎましたね^^;
SPのキッチンテーブルはかなり気に行っています。
調理する際、何かと細々したものが出てくるので
重宝しています^^
いつも楽しく、そして興味深く拝見させてもらってます。
我が家は今年の春からキャンプをはじめました。
勢いで色々な物を購入(koma家を参考に^^)しました。
そして、最近とても気になる商品が…
ロゴスの囲炉裏テーブル!!!
焚火台がどうしても欲しくて、ユニフレームの焚き火テーブルと迷います><
こんばんは~^^
朝霧高原でのブヨ君達は大丈夫でしたか~?
>勢いで色々な物を購入(koma家を参考に^^)しました。
フフフ・・・
はまりましたね~
うちを参考にしたら知りませんよ~~^^
ロゴスの囲炉裏テーブル持ってる方
結構いらっしゃいますよね♪
家族なんかでワイワイ焼き焼きするには
良さ気ですよね^^v
キャンプ道具で悩んでるときって
楽しいですよね~~^^
テーブルが大集合してますね!!
これはおもしろいや~♪
今度マネしよっかな~~。
と言いつつもテーブル2つしかなかったりして。。。
ちなみにキッチンスタンドは愛用してます!
親会社がキッチンメーカーだけあって素晴らし出来です^^
おはようございます~^^
テーブル2つ。
賢いお買いものですよ。
koma家なんて勢いでご覧の通りですから(>_<)
もうちょっと考えてから購入しなくては^^;
キッチンスタンドも、もっと詳しく調べてからの
購入が良かったです。
でも、SPキッチンテーブルは重宝しています^^
ほんと芝生きれいに手入れされてますね。我が家は猛暑でほったらかしにしてたら雑草だらけに・・・(^^;
焚火テーブルは重宝しますよね。我が家ももう1台欲しいんですが、先立つものが・・・(^^;
おはようございます~^^
芝ですか?
いやいや、けんずさんのお宅は立派じゃないですか~
koma家は父ちゃんが管理していますので
さっぱりです^^;
焚き火テーブルは皆さんのを参考にしていたら
欲しくなってしまい^^
最近、勢いで買っているので
そろそろ、落ち着かせないといけません^^;
まだ欲しいのはたくさんあるんですが・・・。
我が家のキッチンテーブルは、ユニフレームの
キッチンテーブル&バーナースタンドを使っています。
キッチンテーブル&バーナースタンドどちらでも、
コールマンのパワーハウスLPツーバーナー問題なく使えてますよ。
「スノーピーク フィールドキッチンテーブル竹」 欲しいです~
今使っているユニフレームのも好きなんですが、
「もう少しコンパクトに!軽く!」 目指して物欲が・・・
おはようございます~^^
やはりユニのキッチンスタンド、コールマンのツーバーナー
置けますかぁ^^;
ちょっと悔しいですね~
koma家もユニが好きですが、
このSPのキッチンテーブルは目指していた
コンパクト化になりつつありますよ~^^v