キャンピカ明野③
11月1日~3日 キャンピカ明野ふれあいの里へ行ってきました(^o^)
シャワー後には、すっかり暗くなってました。
ランタン点灯~
ちょっと良い感じですね~(#^.^#)
今日の夕飯は豚ロース肉のコーラ煮ですっ!
料理本に載ってて気にはなってたのですが、
ちょっとやる勇気が無くて・・・(-_-;)
先日、L.Sさんがブログで紹介されてたのを拝見して
おいしそうだったので挑戦してみました(^^ゞ
L.Sさんは猪を使用されてましたが、koma家は豚でやってみました♪
コーラを入れて沸騰したら醤油を入れてお好みの味に仕上げます。
その後はグツグツと約1時間煮ます。
こんな感じの仕上がりになりました。
炭酸がお肉を柔らかくするそうで、おいしかったです(*^^)v
食後はノンビリと焚き火タイム~♪
焚き火しながら、コーヒー&お菓子・・・
まったりとした時間が癒されます~(#^.^#)
この日は星空がとってもキレイでしたよ☆
おやすみなさ~~い♪
2日目の朝です。今日もとっても良い天気♪
ちょっとウットリするような景色です(^^♪
この日の朝は、とっても冷えました。
5℃まで冷え込んだらしいですが、バロウバック#2だけでは寒かったです~(>_<)
(今回の寝巻、上は長袖Tシャツだけだったからかもしれませんが・・・^^;
ちなみに下は、koはジャージでmaはフリースっぽいやつでした。)
とにかく寒いので、まずは焚き火にします。

朝食前に、しばしコーヒーを飲みながら焚き火で暖をとります♪
朝食は簡単おいしぃトラメでホットサンド~~♪♪

今回の具材ですが、1枚は昨夜の残りのポテトサラダをサンド(^_^)
もう1枚はチューブで売っている『ベーコン&エッグ』をサンド~♪

こちら簡単おいしぃ~ でオススメです(*^^)v

しつこいですが、簡単おいしぃ~~(*^^)v

続く~ ^^
新着で偶然発見しましたよ!
いやぁ~、びっくりです。
下側のサイトで下手なバトミントンをしていたモノです。
とてもきれいなブログですね。
我が家は、キャンプ・ブログ・カメラとも初心者ですが、
これからもよろしくお願いします。
こんばんは~^^
こちらもビックリしましたぁ!!
SPを張られてたプーサンファミリーの事はよく覚えていますよ(^^ゞ
バトミントン風景もよく覚えてま~~す^^v
koma家もカメラは超・超~~~~初心者です^^;
今回のキャンプで初めてデジイチを持って行ったんですよ。
しかも借り物です・・・(^^ゞ
デジイチおもしろいですね~♪
こちらこそ宜しくお願いしま~~す♪
またキャンプに行きたくなっちゃうなぁ〜(^-^
コーラ煮美味しそうですね(^-^)/
うちも、スペアリブでやったことありますが、
柔らかくなって旨いっすよね〜
koma家のレポートを見てると
ご夫妻二人で楽しそうで羨ましいなぁ〜(^-^)!
上の方もおっしゃられていますが、いつ伺っても綺麗な写真と
めちゃめちゃ美味そうなご飯を食べているんですよね・・・komaさん達。
ご夫婦仲良さそうですし。
おーっと、おっしゃられていたポテトサラダサンドですね。
結構、うまいですよね。普通のサンドイッチとはやはり違う。
我が家ですね、今朝はイチゴジャムとクリームチーズを混ぜ混ぜしたものが挟まれて出てきましたよ!!!
ハムとの相性も良かったですし、普通のチーズの替わりにクリームチーズも合うんですね!
すごいきれいな写真ですね~。
アングルがいい感じ。
GTの青が美しすぎます!!
しましまも写真がんばっちゃうよん☆
ベーコン&エッグは便利そう!
これは手抜きできるぞ(笑)
おはようございます~^^
写真はデジイチを借りて(^^ゞでの参戦でしたが
楽しいですね~
でも、まだまだです(>_<)
コーラ煮、ちょっと甘さがありましたが
次はスペアリブで挑戦してみようかと思います(^.^)
最近、皆さんのマネばかりしているkoma家でした~(^_^;)
おはようございます~^^
コンデジでも撮っていたんですけど
やっぱり夜に違いが良くでますね!
2泊3日で300枚ちょいも撮っちゃいました(^_^;)
ホットサンドのポテトサラダ(*^^)v
早速マネさせてもらっちゃいました。
なになに・・・イチゴジャムとクリームチーズ。
おいしそうですね(^.^)
( ..)φメモメモ
おはようございます~^^
GTという単語?つい最近、教えて頂きまして(^^ゞ
maが夕食準備中にkoはフラフラと~
koma家も、頑張りますっ(*^^)v
ベーコン&エッグの他にもいくつか種類があります。
キャンプの朝はいかに楽さを求めるか!(笑)
我が家は同じ日キャビンの方に泊まっておりました
1日は星空がきれいでしたね
テントサイトだと満天の星空?キャビンだと木々の合間からでした
またお邪魔します
こんにちは~^^
そして、はじめまして。
こちらへ来て頂きありがとうございます!
ビックリです。
プーサンパパさんに続き、りゅうぱぱさんも明野に!(^^)!
キャビンの方へもお散歩しましたが(展望台まで行きました)
キャビンの数が結構あるんですね。
テントサイトでは1日目、満点の星空でずっと見上げていました(^_^)
ただ、初デジイチにはおさめられず(-_-;)
これからも宜しくお願いします。
季節を感じられる、アウトドアの一コマを
残せるのって、やっぱりいいですね☆
同じキャンプ場へ行かれてた方のコメントが!
すごいわ~^^
前記事ブランコ、私も乗ってみるタイプです~☆
木を心配しながらだけど^^;
こんにちは~^^
そうなんです。
koma家父ちゃんからデジイチを借りてきました!
借りるまでの道程~今現在をレポしなくては(^_^;)
結構、ナチュラムの方が近くにいるものなんですね。
ビックリです!
ブランコに乗る前、大人は大丈夫か?木は?ロープ切れない?
と心配しましたが、乗ったら楽しむ~で忘れていました(^^ゞ
借りるまでの道程? とても気になりますのぉ~(笑)
いや~ 300枚ちょいとは、やりますのぉ~^^
すっかり、魅了されてきているのではないかと思います。
σ(・・*)も最初、デモ機から始まりましたからね。(笑)
今では・・・(爆)
どの写真もとても素敵です。工夫されている様子がわかります。
さて、豚のコーラ煮ですが、とても美味しそうですね。
ラーメンなんかにいれると激旨になりそう(^^)
そっか~バロウ#2では寒かったですか~ う~ん。
着ている服装からも寒さが伝わります。
湯たんぽあたりが必要なのかなぁ~
チューブいいですね。めんどくさがりのσ(・・*)にぴったりだぁ~(爆)
こんばんは~^^
300枚撮影も、アッという間でした^^;
しかも、メモリーが足りなくなりそうだったので
途中撮影したのを削除しながらでした(^^ゞ
そうですよね。さわさんもデモ機からでしたね^^
こりゃkoma家も危険だなぁ~~^^;
でも写真の出来上がりにウットリしますよね~(#^.^#)
koma家も次回キャンプは湯たんぽを持って行くつもりです。
チューブは楽で良いですよ~♪
是非お試しを~~^^
明野レポ、楽しく読ませてもらってますぅ。
あんなにサイトびっしりだった夏場に比べて
なんて寂しいテントサイト。
寒いんでしょうねぇ~。
写真、すごいですよ~。
空の青味がかったテントの写真、どうやって撮るんですか?
GTって何?
こりゃデジイチ手に入れたほうがイイですね♪
初撮りでなかなかこうキレイに撮れる人いないかも~
楽しかったでしょデジイチ
レンズ交換できるのも確かにイイところですが、色々と細かく設定できるのがまたいいですよね
ちなみに機体は何使ったんでしょうか?
こんばんは~^^
明野良いですね~♪
お気に入りになりそうです(*^^)v
はい~。朝は寒くて凍えました^^;
青味がかった写真。
日が沈む直前に撮るとあんな感じになります^^
その時間帯をGT(ゴールデンタイム・・・ だったかな?)
と言うそうです♪
キレイで良いですよね♪♪
是非挑戦してみて下さい~^^
こんばんは~^^
デジイチ楽しすぎました♪
キャンプと言うより、写真を撮りに行ったような気さえします^^
皆さんがハマッテしまう理由が良~~~く分かりました。
恐ろしいですねぇ^^;
カメラはCanon eos kiss×2でした~(^^ゞ
レンズはよく分からないです・・・(-_-;)
ふたたび~
キャンプと言うより、写真を撮りに行ったような気さえします^^
↑
思わず、笑っちゃいましたよ。
でも、フィールドでの素敵な風景、激写したくなりますよね~^^
おはようございます~^^
さわさんと涼月さんに教えて頂いたGTというのを
逃さないようにしなきゃ!でしたね(^.^)
『もうGTじゃない?』 『いや、まだ早いっ!』etc・・・(笑)
その他、自然なものにもより見る様になりましたね。