キャンプ場ガイド
先日行った『OUTDOOR2009』で
未だ手に入っていなかったユニのカタログを貰ってきましたよ。
カタログ見てたら、また欲しいのが出てきちゃいました~~v( ̄∇ ̄)v
危険だねぇ~~~コレッ( ̄ー ̄)ゞ
未だ手に入っていなかったユニのカタログを貰ってきましたよ。
カタログ見てたら、また欲しいのが出てきちゃいました~~v( ̄∇ ̄)v
危険だねぇ~~~コレッ( ̄ー ̄)ゞ

んで、カタログ以外にもこんな物を・・・
こちらは購入ですが、

『首都圏から行く オートキャンプ場ガイド2009』です( ̄ε ̄)v
2008年版では『首都圏から行く』バージョンしか持っていなかったのですが、
今年はこちらも購入してみましたよ。
チラッ[壁|_-)チラッ

じゃ~~ん。

『関西・名古屋から行く』バージョンです♪
koma家の住んでる辺りの本屋さんでは『関西・名古屋から行く』バージョンは
なかなか売っていないんですよね~( ̄▽ ̄)ゞ
koもmaも『OUTDOOR2009』の帰りの電車の中で食い入るように
見いってしまいました( ̄ー ̄)ゞ
無い物ねだりと言うか、隣の庭は良く見えると言うのでしょうか。今までも東北方面のキャンプ場は良さ気~な
キャンプ場が多いな~~なんて思ってたのですが、、、
この『関西・名古屋から行く』バージョンを見ると、関西方面も良さ気~~♪な
キャンプ場が多くて、見ているだけでウキウキしてきちゃいますね\( ̄ー ̄ ) (  ̄ー ̄)/
またまた楽しみが増えたな~~♪♪
こちらは購入ですが、

『首都圏から行く オートキャンプ場ガイド2009』です( ̄ε ̄)v
2008年版では『首都圏から行く』バージョンしか持っていなかったのですが、
今年はこちらも購入してみましたよ。
チラッ[壁|_-)チラッ

じゃ~~ん。

『関西・名古屋から行く』バージョンです♪
koma家の住んでる辺りの本屋さんでは『関西・名古屋から行く』バージョンは
なかなか売っていないんですよね~( ̄▽ ̄)ゞ
koもmaも『OUTDOOR2009』の帰りの電車の中で食い入るように
見いってしまいました( ̄ー ̄)ゞ
無い物ねだりと言うか、隣の庭は良く見えると言うのでしょうか。今までも東北方面のキャンプ場は良さ気~な
キャンプ場が多いな~~なんて思ってたのですが、、、
この『関西・名古屋から行く』バージョンを見ると、関西方面も良さ気~~♪な
キャンプ場が多くて、見ているだけでウキウキしてきちゃいますね\( ̄ー ̄ ) (  ̄ー ̄)/

またまた楽しみが増えたな~~♪♪
この記事へのコメント
こんばんは~♪
いいなぁ~
高速1000円になったら、関西・名古屋方面にも遠征可能ですよネ~
いろいろな方のブログを見てると、
関東以外でもすばらしいキャンプ場っていっぱいあるんですよネ~
我が家もどうにかして入手してみます。
いいなぁ~
高速1000円になったら、関西・名古屋方面にも遠征可能ですよネ~
いろいろな方のブログを見てると、
関東以外でもすばらしいキャンプ場っていっぱいあるんですよネ~
我が家もどうにかして入手してみます。
こんばんは~
おやっ?遠征計画進行中ですね
個人的には三重県や和歌山県辺りが気になりますねぇ
いい所あったら教えて下さいね~
おやっ?遠征計画進行中ですね
個人的には三重県や和歌山県辺りが気になりますねぇ
いい所あったら教えて下さいね~
今年の表紙はピルツなんですね~。
それだけ印象深い幕体なんですね^^
名古屋圏にお越しの時はぜひ声をかけてくださいね☆
それだけ印象深い幕体なんですね^^
名古屋圏にお越しの時はぜひ声をかけてくださいね☆
こんばんは~
関西方面に遠征計画ですか?
そういえば志摩に遠征してましたよね~
高速も1000円になったことだし九州遠征なんて如何ですか?ムリダッテ
関西方面に遠征計画ですか?
そういえば志摩に遠征してましたよね~
高速も1000円になったことだし九州遠征なんて如何ですか?ムリダッテ
私も志摩方面に行きたいんですが・・・・
さすがに『関西・名古屋から行く』バージョンを買おうとは考えなかったな~(笑)
神奈川からだったら、まだ現実的なのかもしれませんね。
ちなみに、ユニの社長さんはお気に入りキャンプ場に志摩オートを挙げてましたよ!
11月でも半袖でOKなほど温暖でいいところ♪って。
うちも行きたいな~。
母子キャンで行っちゃおっかな~(爆)
さすがに『関西・名古屋から行く』バージョンを買おうとは考えなかったな~(笑)
神奈川からだったら、まだ現実的なのかもしれませんね。
ちなみに、ユニの社長さんはお気に入りキャンプ場に志摩オートを挙げてましたよ!
11月でも半袖でOKなほど温暖でいいところ♪って。
うちも行きたいな~。
母子キャンで行っちゃおっかな~(爆)
こんばんは~。
先ずはユニですが、僕はスティックターボが欲しいです。
そろそろ発売なので入荷次第見に行きたいと思っていま~す。
後はちびパンですかね~。
ガイドブックは、去年のがあるからいいかなと思いつつも毎年買っています。
遠征いいですね~。
名古屋・大阪・四国・九州どこから攻めるかな。
先ずはユニですが、僕はスティックターボが欲しいです。
そろそろ発売なので入荷次第見に行きたいと思っていま~す。
後はちびパンですかね~。
ガイドブックは、去年のがあるからいいかなと思いつつも毎年買っています。
遠征いいですね~。
名古屋・大阪・四国・九州どこから攻めるかな。
こんばんは!!
高速1000円ですからね~。
是非西方面にも出撃してくださいね!!
SG駄目だったし、都合があえば出撃しますよ~。(笑)
PS:UNIのカタログだけ、まだゲットしていなかった。。。
高速1000円ですからね~。
是非西方面にも出撃してくださいね!!
SG駄目だったし、都合があえば出撃しますよ~。(笑)
PS:UNIのカタログだけ、まだゲットしていなかった。。。
こんばんは☆
一番上のコメ↑
えっ!我が家も入手ってことは…^^;
確かに関西・名古屋方面も興味ありますね~♪
みなさんのレポ見てると、
楽しそうないいとこばかりですもんね(^.^)
Koma家は、この日キャンプ行ってないけど、
キャンプな日でしたネ(^^♪
一番上のコメ↑
えっ!我が家も入手ってことは…^^;
確かに関西・名古屋方面も興味ありますね~♪
みなさんのレポ見てると、
楽しそうないいとこばかりですもんね(^.^)
Koma家は、この日キャンプ行ってないけど、
キャンプな日でしたネ(^^♪
おはようございます~(^^)
あはは~
関西・名古屋バージョンですか~
高速1,000円で遠征か~
確かにその考え!いいですね(  ̄ー ̄)きゃ~♪
観光キャンプ計画しちゃおうかな(*^.^*)エヘッ
あはは~
関西・名古屋バージョンですか~
高速1,000円で遠征か~
確かにその考え!いいですね(  ̄ー ̄)きゃ~♪
観光キャンプ計画しちゃおうかな(*^.^*)エヘッ
ありの巣パパさん
おはようございます~^^
キャンプ場はキリがないですよね♪
特にみなさんのブログを見ていると、いいなぁ~と(*^-^)
高速も安くなっている事ですしね!
あとは休みですかね(汗)
あと・・・
maは運転できないので、koが大変になりますが・・・(;゚∇゚)
おはようございます~^^
キャンプ場はキリがないですよね♪
特にみなさんのブログを見ていると、いいなぁ~と(*^-^)
高速も安くなっている事ですしね!
あとは休みですかね(汗)
あと・・・
maは運転できないので、koが大変になりますが・・・(;゚∇゚)
ともっちさん
おはようございます~^^
せっかく高速も安くなっていますし
遠征したいですよね(*゚▽゚)
時間と体力も必要ですが(汗)
三重県&和歌山県、いいですね~
今年1月には志摩へ行きましたが、過ごしやすくて(*^^)v
色んな場所へ行けたらなぁ~と思います(^o^)丿
おはようございます~^^
せっかく高速も安くなっていますし
遠征したいですよね(*゚▽゚)
時間と体力も必要ですが(汗)
三重県&和歌山県、いいですね~
今年1月には志摩へ行きましたが、過ごしやすくて(*^^)v
色んな場所へ行けたらなぁ~と思います(^o^)丿
おはようございます^^
おぉ~ 遠征ですか!
夢がふくらみますね~~
関西版と関東版ってデザインが同じで色が違うだけだったんですね。
そういえば本屋さんで見ないもんなぁ。
良く見つけましたね^^
08版は持ってましたがクーポン券だけで本の値段のモトが
取れちゃう感じがしてお得☆ですよね!
おぉ~ 遠征ですか!
夢がふくらみますね~~
関西版と関東版ってデザインが同じで色が違うだけだったんですね。
そういえば本屋さんで見ないもんなぁ。
良く見つけましたね^^
08版は持ってましたがクーポン券だけで本の値段のモトが
取れちゃう感じがしてお得☆ですよね!
しましまパパさん
おはようございます~^^
表紙のピルツ、koma家も気になりました(*゚▽゚)ノ
やっと、先週末の原宿で実物を見れましたよ~
ポール1本というのが、すごいですよね!
名古屋へは、『あつた蓬莱軒』のひつまぶしを食べに
行ったんですよ~
滞在時間2時間弱(笑)
移動時間・・・やめておきましょう(笑)
次はキャンプで行ってみたいですね♪
おはようございます~^^
表紙のピルツ、koma家も気になりました(*゚▽゚)ノ
やっと、先週末の原宿で実物を見れましたよ~
ポール1本というのが、すごいですよね!
名古屋へは、『あつた蓬莱軒』のひつまぶしを食べに
行ったんですよ~
滞在時間2時間弱(笑)
移動時間・・・やめておきましょう(笑)
次はキャンプで行ってみたいですね♪
わっき~さん
おはようございます~^^
そうで~す(^O^)/
志摩へも行きましたよ~
遠いかなぁ~と思ったんですが、意外に近かった!?
運転できないmaが言うのもなんんですが・・・(^▽^;)
あのキャンプ場ガイドに九州が載っていないんです┐(-。ー;)┌
でも歌瀬は一度行ってみたいですね(*゚▽゚)ノ
おはようございます~^^
そうで~す(^O^)/
志摩へも行きましたよ~
遠いかなぁ~と思ったんですが、意外に近かった!?
運転できないmaが言うのもなんんですが・・・(^▽^;)
あのキャンプ場ガイドに九州が載っていないんです┐(-。ー;)┌
でも歌瀬は一度行ってみたいですね(*゚▽゚)ノ
みわりんさん
おはようございます~^^
関西方面のキャンプ場ガイドは、以前から欲しくて(*´∇`*)
志摩へ行った時も、koは頑張ってくれましたからね♪
助手席係りのma( ̄▽ ̄)ゞ
確かに埼玉からですと、交通手段がめんどくさいですよね。
koma家も大泉に住んでいた時は
関西方面、考えもしませんでした(^▽^;)
志摩は、本当過ごしやすかったです♪
母子キャン、楽しみにしていますよぉ~~~~v( ̄∇ ̄)v
おはようございます~^^
関西方面のキャンプ場ガイドは、以前から欲しくて(*´∇`*)
志摩へ行った時も、koは頑張ってくれましたからね♪
助手席係りのma( ̄▽ ̄)ゞ
確かに埼玉からですと、交通手段がめんどくさいですよね。
koma家も大泉に住んでいた時は
関西方面、考えもしませんでした(^▽^;)
志摩は、本当過ごしやすかったです♪
母子キャン、楽しみにしていますよぉ~~~~v( ̄∇ ̄)v
マイコーさん
おはようございます~^^
koma家も、『スティックターボ』狙ってますv( ̄∇ ̄)v
煮込み料理とかで途中でガスがなくなると
取り換えるのも、めんどくさいので( ̄▽ ̄)ゞ
そういう時にあの、ステッィクターボに使おうかと!(^^)!
ガイドブック、関東のは昨年のあるし
関西だけにするつもりだったんですけどね。
いつの間にか、買ってました(^_^;)
今年のマイコーさんはバックパッカーとして、
あちこち遠征ですかね??^^
おはようございます~^^
koma家も、『スティックターボ』狙ってますv( ̄∇ ̄)v
煮込み料理とかで途中でガスがなくなると
取り換えるのも、めんどくさいので( ̄▽ ̄)ゞ
そういう時にあの、ステッィクターボに使おうかと!(^^)!
ガイドブック、関東のは昨年のあるし
関西だけにするつもりだったんですけどね。
いつの間にか、買ってました(^_^;)
今年のマイコーさんはバックパッカーとして、
あちこち遠征ですかね??^^
koちゃん、maちゃん、おはよ~です。
この2冊・・・・一緒や~~~(^^♪
富士キャンプ行く時にごろーちゃんが知らない間に持ってたよ。
確かにないものねだりと言うか関東方面からの方がよさげなキャンプ場いっぱいあるやん!!と思って私も食い入るように見たよ~
最終的にはmaちゃんの意見を参考に決めちゃったけど(^▽^;)
一回行っちゃうと遠征も「それほど遠くないかも~」って思えるよね
私も運転させてもらえないけど~^^;
この2冊・・・・一緒や~~~(^^♪
富士キャンプ行く時にごろーちゃんが知らない間に持ってたよ。
確かにないものねだりと言うか関東方面からの方がよさげなキャンプ場いっぱいあるやん!!と思って私も食い入るように見たよ~
最終的にはmaちゃんの意見を参考に決めちゃったけど(^▽^;)
一回行っちゃうと遠征も「それほど遠くないかも~」って思えるよね
私も運転させてもらえないけど~^^;
hitohayaさん
おはようございます~^^
高速1000円というのが大きいですよね(*゚∀゚)
西方面のガイドブックも買ったことですし
色々な場所へ行ってみたいなぁ~と思います(^o^)丿
お薦めな場所がありましたら教えて下さいね!
ユニのカタログ、koma家もすっかり忘れていて
先週末の原宿でカタログが置いてあるの時に
気付きましたよ(^^ゞ
おはようございます~^^
高速1000円というのが大きいですよね(*゚∀゚)
西方面のガイドブックも買ったことですし
色々な場所へ行ってみたいなぁ~と思います(^o^)丿
お薦めな場所がありましたら教えて下さいね!
ユニのカタログ、koma家もすっかり忘れていて
先週末の原宿でカタログが置いてあるの時に
気付きましたよ(^^ゞ
ありの巣ママさん
おはようございます~^^
フフフ♪
近いうちに、西方面のキャンプ場ガイドが
手元にありますよ~(*゚▽゚)ノ
ありの巣さんfamilyは、色んな場所へ
行っているので、次は西方面へ~(*^^)v
いつもと違う道も結構、楽しいですよね!
おはようございます~^^
フフフ♪
近いうちに、西方面のキャンプ場ガイドが
手元にありますよ~(*゚▽゚)ノ
ありの巣さんfamilyは、色んな場所へ
行っているので、次は西方面へ~(*^^)v
いつもと違う道も結構、楽しいですよね!
プーサンさん
おはようございます~^^
高速も安くなった事ですし、関西方面へも
行ってみたいですよね(*^^)v
せっかく行くんですから、もちろん観光付きで(*゚▽゚)ノ
1月に志摩へ行った時は、お正月という事もあり
インター出れない&その周辺は大渋滞というのが
ありましたw(*゚o゚*)w
前もって、市役所(だったけな?)の方に聞いておいて
良かったですよ~
知らない土地は分からないですもんね。
おはようございます~^^
高速も安くなった事ですし、関西方面へも
行ってみたいですよね(*^^)v
せっかく行くんですから、もちろん観光付きで(*゚▽゚)ノ
1月に志摩へ行った時は、お正月という事もあり
インター出れない&その周辺は大渋滞というのが
ありましたw(*゚o゚*)w
前もって、市役所(だったけな?)の方に聞いておいて
良かったですよ~
知らない土地は分からないですもんね。
あい@パパさん
おはようございます~^^
関西版と関東版、表紙が同じだったんですね。
ちょっと、どんな表紙なのか気になってました(^_^;)
以前から関西版も欲しかったのですが
本屋さんにはナイのでお取り寄せ?まで考えいたのですが
先週末の原宿で売っていたので即、買いました(*^^)v
もちろん、クーポンは全て切ってお財布に入ってますよ~
昨年も助かりました(^▽^)/
おはようございます~^^
関西版と関東版、表紙が同じだったんですね。
ちょっと、どんな表紙なのか気になってました(^_^;)
以前から関西版も欲しかったのですが
本屋さんにはナイのでお取り寄せ?まで考えいたのですが
先週末の原宿で売っていたので即、買いました(*^^)v
もちろん、クーポンは全て切ってお財布に入ってますよ~
昨年も助かりました(^▽^)/
ごろーちゃんファミリーさん
おはようございます~^^
関東版、持ってましたか(*^_^*)
このガイドブックがあればなぁ~と思っていました(^_^;)
そうなんですよね、住む場所によって
行きたいキャンプ場もまた違いますよね。。。(;゚∇゚)
志摩へ行った時は、時間はかかりますが
すんなり行けちゃうじゃん(*^^)v
という感じでしたよ~って同じく助手席専門です(汗)
・・・あ。免許がナイmaなんですけどね(・_・;)
アハハハ(^_^;)
おはようございます~^^
関東版、持ってましたか(*^_^*)
このガイドブックがあればなぁ~と思っていました(^_^;)
そうなんですよね、住む場所によって
行きたいキャンプ場もまた違いますよね。。。(;゚∇゚)
志摩へ行った時は、時間はかかりますが
すんなり行けちゃうじゃん(*^^)v
という感じでしたよ~って同じく助手席専門です(汗)
・・・あ。免許がナイmaなんですけどね(・_・;)
アハハハ(^_^;)
おはようございます!
おこしやすm(_ _)m
来られた際には、ボケと突っ込みができないと入場できないキャンプ場もありますんでご注意を
ちなみに本の中で焚き火OKマークのとなりにたこ焼きマークがあれば、たこ焼きOKです。
そんなわけあるか〜( i_i)\(^_^)
よさそうなとこあったら言ってください。下見に行ってきます。(^-^)
おこしやすm(_ _)m
来られた際には、ボケと突っ込みができないと入場できないキャンプ場もありますんでご注意を
ちなみに本の中で焚き火OKマークのとなりにたこ焼きマークがあれば、たこ焼きOKです。
そんなわけあるか〜( i_i)\(^_^)
よさそうなとこあったら言ってください。下見に行ってきます。(^-^)
genkiさん
こんにちは~^^
>ボケと突っ込みができないと入場できないキャンプ場もありますんでご注意を
志摩オートキャンプ場は大丈夫でした(笑)
あ。お友達が先に受付をしてくれたからかぁ。
koma家にボケと突っ込みは無理だと思って・・・(笑)
関西方面には、たくさんいいキャンプ場がありますよね(*^_^*)
その時は宜しくお願いしますっ!
ありがとうございます(^o^)丿
こんにちは~^^
>ボケと突っ込みができないと入場できないキャンプ場もありますんでご注意を
志摩オートキャンプ場は大丈夫でした(笑)
あ。お友達が先に受付をしてくれたからかぁ。
koma家にボケと突っ込みは無理だと思って・・・(笑)
関西方面には、たくさんいいキャンプ場がありますよね(*^_^*)
その時は宜しくお願いしますっ!
ありがとうございます(^o^)丿
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。