komaファーム
ま~~~~~ったくキャンプねたじゃありませんよ~~~~~( ̄▽ ̄)ゞ
一昨年、koma家では家庭菜園ってやつをやってまして、
去年はやらなかったのですが、
今年は、またやってみようということになりまして・・・
苗を買ってきました~~♪
一昨年、koma家では家庭菜園ってやつをやってまして、
去年はやらなかったのですが、
今年は、またやってみようということになりまして・・・
苗を買ってきました~~♪

今年は、
きゅうり、トマト、なす、青じそ、行者にんにく、バジル、イチゴ
に挑戦ですv( ̄ε ̄)v
一昨年も、きゅうり・トマト・なすには挑戦してまして、
た~~くさん収穫できたんですよ♪


少々、形は悪いですが、手作り感がありますよね♪
ところが~・・・
なんでも野菜には連作障害ってのがあるらしく
毎年、同じ場所で同じものをつくると野菜の生育が悪くなるらしいんですよね~┐( ̄ヘ ̄;)┌
きゅうり・トマト・なすも連作障害があって、2~4年は空けないとダメみたいなのですが、、、
ま・・・ ダメならダメでしょうがないかな~~( ̄、 ̄;)ゞ
(今後、収穫の様子をUPしなかったら、『失敗したんだ~』って思って下さい^^;)
早速、この間の日曜日に畑を作りましたよ( ̄∇ ̄)v
堆肥等々で土作りをしまして、
こんな感じに仕上げてみました。

苗を植え付けて完成~~♪

きゅうり・トマト・なす・行者にんにくを植えました。それっぽいでしょ(* ̄ー ̄*)/
きゅうり・トマト・なすは一株ずつしか植えていないんで、
成功するか、失敗するか、ちょっぴりカケかな??
コンテナ栽培では、しそ・バジル・いちごを植えましたよ♪


こういうの育てるのって、意外と楽しかったりするんですよね~♪
元気に育ってね~~( ̄ー ̄)ノ
夏頃には収穫祭だよ~~o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o
きゅうり、トマト、なす、青じそ、行者にんにく、バジル、イチゴ
に挑戦ですv( ̄ε ̄)v
一昨年も、きゅうり・トマト・なすには挑戦してまして、
た~~くさん収穫できたんですよ♪


少々、形は悪いですが、手作り感がありますよね♪
ところが~・・・
なんでも野菜には連作障害ってのがあるらしく
毎年、同じ場所で同じものをつくると野菜の生育が悪くなるらしいんですよね~┐( ̄ヘ ̄;)┌
きゅうり・トマト・なすも連作障害があって、2~4年は空けないとダメみたいなのですが、、、
ま・・・ ダメならダメでしょうがないかな~~( ̄、 ̄;)ゞ
(今後、収穫の様子をUPしなかったら、『失敗したんだ~』って思って下さい^^;)
早速、この間の日曜日に畑を作りましたよ( ̄∇ ̄)v
堆肥等々で土作りをしまして、
こんな感じに仕上げてみました。

苗を植え付けて完成~~♪

きゅうり・トマト・なす・行者にんにくを植えました。それっぽいでしょ(* ̄ー ̄*)/
きゅうり・トマト・なすは一株ずつしか植えていないんで、
成功するか、失敗するか、ちょっぴりカケかな??
コンテナ栽培では、しそ・バジル・いちごを植えましたよ♪


こういうの育てるのって、意外と楽しかったりするんですよね~♪
元気に育ってね~~( ̄ー ̄)ノ
夏頃には収穫祭だよ~~o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o
この記事へのコメント
こんばんは~(^^♪
家庭菜園shumi家もママさんがやってますよ
確か去年はナスとキュウリ、ミニトマトが中心でしたね
収穫するとき子供らが楽しそうにしてましたよ(^^♪
格別に美味しいんですよね~
家庭菜園shumi家もママさんがやってますよ
確か去年はナスとキュウリ、ミニトマトが中心でしたね
収穫するとき子供らが楽しそうにしてましたよ(^^♪
格別に美味しいんですよね~
きゃー我が家もおんなじ!
市の貸し畑で始めましたよ~!
でも、苗じゃなくって「種」で(笑)
キャンプネタでしばらくレポは先送りです。
っていうか、まだ土だけだった(爆)
SGを間近にして余裕のkoma家ですね(笑)
それでは明日(^▽^)ノ''
市の貸し畑で始めましたよ~!
でも、苗じゃなくって「種」で(笑)
キャンプネタでしばらくレポは先送りです。
っていうか、まだ土だけだった(爆)
SGを間近にして余裕のkoma家ですね(笑)
それでは明日(^▽^)ノ''
こんばんは~。
本格的にやられてますね~。
我が家はベランダで、現在イチゴを育てています。
ようやく、花が咲いて、実がなってきました。
自分で育てた野菜は格別ですよね~。
形なんて気にしない!!
本格的にやられてますね~。
我が家はベランダで、現在イチゴを育てています。
ようやく、花が咲いて、実がなってきました。
自分で育てた野菜は格別ですよね~。
形なんて気にしない!!
おはようございます~(^^)
自分で丹誠込めて育てた野菜って、
きっとすっごく美味しいんでしょうね(  ̄ー ̄)♪
いろいろな苗があって、なんか楽しそう~
しかも本格的( ̄O ̄;) ウォッ!
庭があって羨ましいな~(o^∇^o)ノ
自分で丹誠込めて育てた野菜って、
きっとすっごく美味しいんでしょうね(  ̄ー ̄)♪
いろいろな苗があって、なんか楽しそう~
しかも本格的( ̄O ̄;) ウォッ!
庭があって羨ましいな~(o^∇^o)ノ
おはようございま〜す
家庭菜園良いですね〜
家もマンションですが、ベランダでミニトマトを毎年作ってます。
自分達で作ったものって美味しいんですよねぇ
収穫レポが楽しみですよ〜
家庭菜園良いですね〜
家もマンションですが、ベランダでミニトマトを毎年作ってます。
自分達で作ったものって美味しいんですよねぇ
収穫レポが楽しみですよ〜
shumipapaさん
おはようございます~^^
shumipapaさんファミリーもやられているんですね(*^^*)
koma家は一昨年やったとはいえ、
トマトは2株中1株をダメにしちゃったので(゚д゚;)
今年は、うまくいく事を願います(*>ω<)
おはようございます~^^
shumipapaさんファミリーもやられているんですね(*^^*)
koma家は一昨年やったとはいえ、
トマトは2株中1株をダメにしちゃったので(゚д゚;)
今年は、うまくいく事を願います(*>ω<)
みわりんさん
おはようございます~^^
市で借りられるのってありますよねぇ(゚∇^)
放置し過ぎて雑草化にならないといいですね(笑)
でも、SGがありますからね(*^_^*)
それどころじゃなくなっちゃいますよねぇヾ(〃^∇^)ノ
お昼寝したら、夜、寝れなかったりして(笑)
おはようございます~^^
市で借りられるのってありますよねぇ(゚∇^)
放置し過ぎて雑草化にならないといいですね(笑)
でも、SGがありますからね(*^_^*)
それどころじゃなくなっちゃいますよねぇヾ(〃^∇^)ノ
お昼寝したら、夜、寝れなかったりして(笑)
hitohayaさん
おはようございます~^^
いちご、育てているんですかぁ~~??
koma家、『初』なのと苗を買うのが
かなり出遅れているので、これから先どうなるか・・・(*´ρ`*)
形よりも、育てられた事に感動ですよねヽ(^◇^*)/
いちご、長く出来るように頑張ります(^o^)丿
おはようございます~^^
いちご、育てているんですかぁ~~??
koma家、『初』なのと苗を買うのが
かなり出遅れているので、これから先どうなるか・・・(*´ρ`*)
形よりも、育てられた事に感動ですよねヽ(^◇^*)/
いちご、長く出来るように頑張ります(^o^)丿
プーサンさん
おはようございます~^^
一昨年、初めてやった時は自分達で
野菜を作ったどぉ~(^o^)丿
という感じで嬉しかったですねヾ(〃^∇^)ノ
今年は、いちごとか初めてのものもあるので
どうなることやら(^^ゞ
お庭というより、家の裏なので
日当たりが・・・(;゚∇゚)
おはようございます~^^
一昨年、初めてやった時は自分達で
野菜を作ったどぉ~(^o^)丿
という感じで嬉しかったですねヾ(〃^∇^)ノ
今年は、いちごとか初めてのものもあるので
どうなることやら(^^ゞ
お庭というより、家の裏なので
日当たりが・・・(;゚∇゚)
ともっちさん
おはようございます~^^
結構、家庭菜園やられている方が多いんですね♪
koma家も、もっと早くから始めていれば
良かったですよぉ~
作った野菜が食卓に並ぶって嬉しいですよね( ゚ー^)
今年は、どうなるか・・・
楽しみです♪
おはようございます~^^
結構、家庭菜園やられている方が多いんですね♪
koma家も、もっと早くから始めていれば
良かったですよぉ~
作った野菜が食卓に並ぶって嬉しいですよね( ゚ー^)
今年は、どうなるか・・・
楽しみです♪
おはようございます!
お〜やってますね。
うちもそろそろやらないと(^o^)
ミニトマトがいつも一番人気です。
しそは、種が飛んできたのか知らない間に自生してます(・・?
楽しみですね〜
お〜やってますね。
うちもそろそろやらないと(^o^)
ミニトマトがいつも一番人気です。
しそは、種が飛んできたのか知らない間に自生してます(・・?
楽しみですね〜
こんにちわ
うわ~ すごいですね!
かなり本格的でびっくり。
ホムセンで苗を見るたび挑戦したいな~とは思うんですが
いつも単なるガーデニングで終わってます・・・。
あ、こうみえても花いじり結構好きだったりします(笑
恥ずかしいから記事にしてませんが。。。
我が家はこんなに庭がないのでうらやましいナ~
収穫は夏ごろですか
じゃ 呼んでくださいね(爆
うわ~ すごいですね!
かなり本格的でびっくり。
ホムセンで苗を見るたび挑戦したいな~とは思うんですが
いつも単なるガーデニングで終わってます・・・。
あ、こうみえても花いじり結構好きだったりします(笑
恥ずかしいから記事にしてませんが。。。
我が家はこんなに庭がないのでうらやましいナ~
収穫は夏ごろですか
じゃ 呼んでくださいね(爆
genkiさん
こんにちは~^^
genkiさんも、家庭菜園やられているのですね♪
でも、みなさんおしゃれにやっているんだろうなぁ~と。。。
koma家は、土まみれになりながら
大雑把!?にミニ畑ですからね(汗)
よく、しその種が飛んで、こんな所からコンニチハ(。・ω・)ノ゙
するらしいですが、一昨年のしそは、
どこからも出てきていませんよ~
こんにちは~^^
genkiさんも、家庭菜園やられているのですね♪
でも、みなさんおしゃれにやっているんだろうなぁ~と。。。
koma家は、土まみれになりながら
大雑把!?にミニ畑ですからね(汗)
よく、しその種が飛んで、こんな所からコンニチハ(。・ω・)ノ゙
するらしいですが、一昨年のしそは、
どこからも出てきていませんよ~
あい@パパさん
こんにちは~^^
本格的・・・というより、大雑把!?(;゚∇゚)
実が出来ただけで感動しちゃってます(^^ゞ
ガーデニング、是非ブログにっ!!
写真でも、綺麗さが伝わるんでしょうね(*^_^*)
夏ごろ、是非、komaファームへ(笑)
こんにちは~^^
本格的・・・というより、大雑把!?(;゚∇゚)
実が出来ただけで感動しちゃってます(^^ゞ
ガーデニング、是非ブログにっ!!
写真でも、綺麗さが伝わるんでしょうね(*^_^*)
夏ごろ、是非、komaファームへ(笑)
おひさしぶりです~(*^O^*)
家庭菜園とはいいですね☆
我が家も父が庭の片隅でいろいろやってますよ。
しましまは無精なのでダメみたいです(笑)
家庭菜園とはいいですね☆
我が家も父が庭の片隅でいろいろやってますよ。
しましまは無精なのでダメみたいです(笑)
これからの季節…草取りが大変です(爆)
本日も早朝から草取りを…(汗)
ウチはド田舎なので少しばかり菜園が広くとれています…お手入れが大変(泣)
収穫してアウトドア料理をしてブログにアップですね♪
お待ちしてます!
本日も早朝から草取りを…(汗)
ウチはド田舎なので少しばかり菜園が広くとれています…お手入れが大変(泣)
収穫してアウトドア料理をしてブログにアップですね♪
お待ちしてます!
しましまパパさん
こんばんは~^^
お返事が遅れました、すみません。
キャンプでした(汗)
koma家は、植物も育てるのが少々苦手なんです( ̄▽ ̄)ゞ
でも、一昨年の野菜はなんとか出来たので
再度、挑戦ですv( ̄∇ ̄)v
コンテナで作るのもいいですよね、是非♪
こんばんは~^^
お返事が遅れました、すみません。
キャンプでした(汗)
koma家は、植物も育てるのが少々苦手なんです( ̄▽ ̄)ゞ
でも、一昨年の野菜はなんとか出来たので
再度、挑戦ですv( ̄∇ ̄)v
コンテナで作るのもいいですよね、是非♪
L.Sさん
こんばんは~^^
L.Sさんは家庭菜園というより、立派な畑ですもんね(*^_^*)
たくさんの野菜が採れて羨ましいです。
まだまだ、育て方?も本を見ながらの状態です( ̄▽ ̄)ゞ
採れた野菜で、アウトドア料理でも
レポできたら・・・と思いますが
生野菜ばかり(笑)
こんばんは~^^
L.Sさんは家庭菜園というより、立派な畑ですもんね(*^_^*)
たくさんの野菜が採れて羨ましいです。
まだまだ、育て方?も本を見ながらの状態です( ̄▽ ̄)ゞ
採れた野菜で、アウトドア料理でも
レポできたら・・・と思いますが
生野菜ばかり(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。