ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

ちょこっとデイキャン

   

ちょっと前の話になっちゃいますが、、、

5月9日にちょこっとデイキャンしてきましたよv( ̄∇ ̄)v


この土日は物凄く天気が良くて、本当はキャンプも考えてたんですが

キャンプ道具を色々買っちゃったり、
GWにガッツリとキャンプして、さすがに懐が心配になってきたので
キャンプは中止しちゃいました( ̄、 ̄;)ゞ



でも家にいてもね〜( -。-)

ってことで、、、

とりあえず、
ハイバック×2
チビいす×2
焚火テーブル
シングルバーナー
コッヘル達を車に積みこんで出発です~~~ヘ(* - -)ノ
ちょこっとデイキャン











全然行く場所決めずに出たもんで

『どこにしようか〜』

『とりあえず北?』

なんて話ながら気が向くままに走ります。





途中で良い感じの河原があったのですか゛
ここでkoma家痛恨のミス∑( ̄ロ ̄;)

めちゃめちゃ暑いこの日にタープを持ってきてません(-_-;)

ここの河原は日陰が全く無さそうだったのでスルーしました(¬、¬)





そこで思い付いたのが
koma家未開の地、『道志』です(* ̄0 ̄)ノ


あそこならキャンプ場はイッパイあるし~
って事で一路道志へ向かいます( ̄▽ ̄)ゞ
レッツラGo~~ヘ(* - -)ノヘ(* - -)ノ




本当はキャンプ場とかじゃなくて、
穴場的なところなんかを探したかったんですが
なかなかそんな所って見つからないですよね~( ̄、 ̄;)ゞ
(お金もかかっちゃうんで、キャンプ場じゃない所を探してたんですよね~^^;)

いつも行く丹沢湖も考えたんですが、いつもと一緒じゃつまらないんで
道志に行くことにしましたv( ̄∇ ̄)v


んで、目指すは『青野原キャンプ場』にしました♪
なんとな~~く道志と言ったら青野原かなって感じだったんですよね~( ̄▽ ̄)ゞ


途中2箇所程度、他のキャンプ場を見学してから『青野原』に到着です。
ちょこっとデイキャン







こちら料金表です。
ちょこっとデイキャン
1泊いくら と言うより1日いくらだそうです。





到着したのは12時前。
既にテントやタープで賑わってました♪♪
ちょこっとデイキャン





koma家も早速お手頃な場所を見つけてセッティングです( ̄▽ ̄)ノ
タープを持ってこなかったので木陰になるところを探してセッティングしました♪
ちょこっとデイキャン
持ってきたのは、これだけですけどね(笑)





んでもって、もうお腹ペコペコなんでランチにします♪
ちょこっとデイキャン





この日は、とっても暑かったのでランチメニューはこちら~
ちょこっとデイキャン
『そうらーめん』なるものにしてみました( ̄∇ ̄)





麺つゆと『そうらーめん』に付属されている香味油を入れて食べます。
ちょこっとデイキャン
トッピングにはkoma家のラーメンの定番になっている味玉です♪
もちろん途中のコンビニで、おにぎりも買ってきました( ̄∇ ̄)v

この『そうらーめん』ですが、
名前の通り、そうめんとラーメンを混ぜたような感じです( ̄▽ ̄)ゞ
これからの季節はいいかも~~



koma家のサイトの前はこんな感じです。
ちょこっとデイキャン
道志川がいい感じですね~(* ̄ー ̄*)/




ま・・・ 当然川に入りますね( ̄▽ ̄)ゞ
ちょこっとデイキャン
結構流れが速いんで、これ以上先には行けませんでした( ̄、 ̄;)ゞ





ちょこっとデイキャン







しばし遊んだ後は、こちらですよね~~
ちょこっとデイキャン
\( ̄ー ̄ ) (  ̄ー ̄)/






この後もキャッチボールしたり、昼寝したりしてノンビリ過ごして
4時くらいにキャンプ場を後にしました(* ̄ー ̄*)/~~
ちょこっとデイキャン
のんびりデイキャンで癒されました~~( ̄ー ̄)v



ただこの道志エリア、唯一の欠点が・・・┗( ̄□ ̄||)┛


koma家への帰り道は
ど~~~~~~~~~~~~しても
WILD-1厚木店の前を通らないと帰れないんですよね~~(;¬д¬)


当然、素通り出来るわけもなく、、、
寄っちゃいました・・・( ̄、 ̄;)ゞ


そんでもって、買っちゃうんですよね~・・・( ̄- ̄;)ゞ
(購入レポはまた後日~^^)




・・・って、懐が寂しいからデイキャンにしたのに
結局お金を使ったkoma家の休日でした~~w( ̄▽ ̄;)w


道志は危険だな~~m(_ _;)mm(_ _;)m


このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(青野原A.C)の記事画像
梅雨直前♪夏も直前♪♪青野原オートキャンプ場
さよならポンタ♪青野原オートキャンプ場
デイキャンプ~でピクニック♪
ノンビリと・・・♪
同じカテゴリー(青野原A.C)の記事
 梅雨直前♪夏も直前♪♪青野原オートキャンプ場 (2010-06-18 21:49)
 さよならポンタ♪青野原オートキャンプ場 (2010-06-15 21:01)
 デイキャンプ~でピクニック♪ (2010-01-18 20:14)
 ノンビリと・・・♪ (2010-01-17 11:49)



この記事へのコメント
ぷぷっっ^^;
何買ったのかな~
楽しみ~♪
キャンプ道具って、ホントきりがないですよね~。。。

kaotan
2009年05月19日 20:47
こんばんは〜

青野原はお手軽キャンプには良いですよね〜
家もデイしか経験がないので、今年は泊まりも行こうと思ってます。

WILD-1を避けるには、相模川沿いに走るしかないですね(笑)
この道、信号が殆ど無いので結構オススメなんですよね。

ともっち
2009年05月19日 20:49
こんばんは~(^^♪

のんびりデイキャン良いですね
shumiも青空の下で大の字になりたいです(^_^)v

青野原ってそういえば行ってないなぁ
良さげですね!(^^)!

で、何をゲットしてきたんですか~?

shumipapashumipapa
2009年05月19日 21:39
こんばんは(^0^)/

すっごくいいお天気で暑そうですが、
水辺と対岸の景色が気持ちよさそう!!

そうらーめん、我が家も大好きです♪
今年はまだ食べてないな~。
キャンプでそうめん、我が家も挑戦してみよっと(*^0^*)

ふふふ♪
お買い物レポが楽しみですね~!!

もえここもえここ
2009年05月19日 22:41
こんばんわ

やっぱり水辺はさわやかでいいですね!

今回はクツ揃ってないんですね。

そうらーめん・・・(?) 初めて聞きました。
どっちかっていうとそうめん?ですかね。(笑)

←OMしました~

あいパパあいパパ
2009年05月19日 22:55
おおお~!道志!青野原!いいですね~
koma家も9日はデイキャンだったんですね♪仲間♪(^^)/\(^^)
クマ家も青野原は行ってみたいキャンプ場です。
向かい側が、クマ家が以前行った「新戸キャンプ場」ですよ~

通り道にWILD-1・・・メッチャ誘惑ロードじゃないんですか?!
鉄の意志がないと、スルーできませんよ!・・・って、クマ家だったら
闘わずして白旗あげていますね~買わないで帰るのは絶対無理・・・(笑)

kaede_215kaede_215
2009年05月19日 23:23
すごい天気良かったんですね~
こっちは雨で予約していたキャンプ場キャンセル
しちゃいました。。

帰りの買い物。笑いました(笑
続き期待してます(^^

すいみん
2009年05月19日 23:34
kaotanさん

おはようございます~^^

懐が寂しいからデイキャンにしたというのに
結局はキャンプ以上にお金がかかってるし・・・(;゚∇゚)

本当、キャンプ道具にはキリがナイですね~
まだまだ欲しいものはありますからね(*^o^*)

近いうちに、レポしま~す(^o^)丿

komakoma
2009年05月20日 08:31
ともっちさん

おはようございます~^^

予約もなく、プラプラ~とした今回は
初めての経験で、しかも過ごしやすくて良かったです~(*゚▽゚)
こういうのもいいですね!

相模川沿いですね~
でも、WILD-1も気になっちゃうみたいな・・・(^▽^;)
自滅しているともいいますね(笑)

komakoma
2009年05月20日 08:35
shumipapaさん

おはようございます~^^

チェアだけでなく、何か敷くのもあれば良かったなぁ~と
思いましたよぉ~(-。-;)
タープを持参していない位ですからね(笑)

WILD-1で買ったものは・・・
またレポしま~す(^o^)丿

komakoma
2009年05月20日 08:37
もえここさん

おはようございます~^^

いい景色ですよね~♪
タープ忘れたけど、チェアで十分な居心地でした(*^▽^*)

川では、場所によってプールのように遊んだりも
出来ますよ~
水着持参されているお子さんもいらっしゃいました!
準備いいですよね!

そうらーめん、初めて食べました(^^)v
そうめんと、ラーメン何が違うんだぁ~!って
気になって(^^ゞ

komakoma
2009年05月20日 08:41
あいパパさん

おはようございます~^^

>今回はクツ揃ってないんですね。
アハ(^^ゞ
今回はレンズを見ずに、撮ってみました~(^o^)/

そうらーめんは、koma家も今回初なんですが
気になって(^_^;)
麺がラーメンですね。
あとは、そうめんの様に食べるって感じです(^^)v
香味油がまた、おいしかったです♪

OMのお返事しましたので、ご確認願います!

komakoma
2009年05月20日 08:44
kaede_215さん

おはようございます~^^

koma家、初めての道志です♪
前から気になっていたんですよね~
たくさんのキャンプ場があるんですね!

青野原は、まさに自然の中って感じで
とっても良かったです~

WILD-1、帰り道にあるなら寄ろうじゃないの~
ってなっちゃいますよね(笑)

komakoma
2009年05月20日 08:47
すいみんさん

おはようございます~^^

この青野原は、道志道という所にあるんですが
この道志道には、たくさんのキャンプ場が♪( ̄▽+ ̄*)

青野原は、予約なしで初めて行ったんですが
快晴でもまだまだ余裕はあって、景色もいいし最高でしたね♪

お買い物・・・だって帰り道にWILD-1があるなら
寄っちゃいますよねぇ~(笑)
レポしま~す(^o^)丿

komakoma
2009年05月20日 08:50
帰り道にWILD-1・・・

これはかな~り危険ですねぇ・・・

今週末からセールも始まるようですし・・・(笑)

オイラは遠回りしてでも寄りますけどね^^;
simojisimoji
2009年05月20日 09:13
simojiさん

こんにちは~^^

>今週末からセールも始まるようですし・・・(笑)
このパターン多いんですよぉ(-"-)
買った後にセールの知らせ・・・

なぜ月曜日に届くっ(>_<)
せめて金曜日に届いてくれれば、土日に行くのにぃ~
あれ?自分勝手!?(笑)

komakoma
2009年05月20日 11:13
素敵なデイキャンをお過ごしだったんですね♪

で、「デイ」でもお供はいつものように(笑)
やっぱり赤飯おにぎりなんですね。私も赤飯大好きです♪
いっときはまったことあるんですが最近買ってないな~。

で、何買ったのかな~??
せっかくデイキャンにしたのにね~(笑)
いいオチでした~(笑)

みわりん
2009年05月20日 22:29
今晩は。

出張先からの書き込みです。

WILD-1 危険です。

私もkomaさんと同じく絶対に立ち寄ってしまいますよ。

で、何を購入されたのですか?

レポ待ってま~す!

campapa
2009年05月20日 22:36
道志ですか~
憧れの地ですよ
みなさんのブログで見かけるたびに「いつかは!」みたいな

料金体系も見慣れているものと違って新鮮ですね
へぇ~一日いくら、なんだぁ

↑あ、、みわりんさんに言われちゃった(笑)
ちゃんと毎回、赤飯がさり気なく写っているんですよね~♪

noripapa
2009年05月20日 22:56
おはようございます!!

「そうらーめん」、気になるな~。
うまそー、いい感じです。(^^)

↑みわりんさん他に同じ、またまた赤飯が・・・(笑)

それにしても何いかれたのかな?
WILD1、危ない店のようですね。
東海方面にもできないかな?

スポオソの15%OFFセールの葉書が届いたので、週末にでも
のぞいてこよっ~と!!

hitohayahitohaya
2009年05月21日 06:32
みわりんさん

おはようございます~^^

デイキャンもいいですね♪
タープなかったのが・・・(-"-)と思いましたが
自然の影を利用して過ごしやすかったです(*^^)v

お赤飯おにぎり、コンビニによっては
塩加減が違うらしいです(笑)

WILD-1で買うなら、キャンプに行けたような・・・(;゚∇゚)

komakoma
2009年05月21日 08:54
campapaさん

おはようございます~^^

お仕事お疲れ様です~(^o^)丿

デイキャン帰りにWILD-1と大きい文字が
見えちゃ~入って~と言っているようなもんです(笑)

そして何を買うかテンション上がっちゃう(笑)

購入したもの、レポしますね~(* ̄0 ̄)ノ

komakoma
2009年05月21日 08:56
noripapaさん

おはようございます~^^

道志って、色んな方のブログで見ますよね(*^_^*)
koma家も気になっていたんですよぉ~
道志道も結構、走ってきましたよ(*゚▽゚)ノ

料金も『泊りの場合はいくらですか?』と聞いたんです。
初めての料金スタイルでしたから。
そしたら『倍です』って(^^ゞ
おぉ~分かりやすい(笑)

お赤飯、今回も一緒です♪

komakoma
2009年05月21日 09:01
hitohayaさん

おはようございます~^^

『そうらーめん』今シーズン、また登場すると思います(*^^)v
麺がラーメンなので、そうめんより
しっかりしているので食べた感もありv( ̄∇ ̄)v
そうめんの、するする~の食べ過ぎちゃう感も好きですけどね(^▽^;)

koma家、逆にスポオソには行った事がナイんですよね~(^^ゞ
結構、皆さんのブログで出てきますもんね。

komakoma
2009年05月21日 09:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ちょこっとデイキャン
    コメント(24)