ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

西湖自由キャンプ場②

   

7月4~5日 西湖自由キャンプ場に行ってきました(^O^)/


西湖自由キャンプ場①






湖を眺めながら、夕飯準備に入ります( ̄∇ ̄+)
西湖自由キャンプ場②
味染み込め~~~( ̄0 ̄)ノ シミコメ~~








キッチン状況はこんな感じ♪
西湖自由キャンプ場②
手前の席が料理長席☆
実際に調理する人の席ですv( ̄∇ ̄)v エラインダゾ~
焚き火テーブルをチェアの前と横にセッティングしてます♪

んで、後ろの席は助手用の席☆
料理長の指示通りに調味料の用意なんかしますw( ̄▽ ̄)w コレデイイデスカ~?




・・・で完成したのは、こちら
西湖自由キャンプ場②
唐揚げ~~~♪♪
(サラダはコンビニで購入~~^^;)






西湖自由キャンプ場②
湖畔を眺めながらのノンビリ夕飯ですねぇ~~~(* ̄▽ ̄)ノ






西湖自由キャンプ場②
あ・・・そうそう。
もう7月だし暑いかな~~
って思ってたんですけど、やっぱり西湖、、、
風もチョッピリあったせいかもしれませんが、
少々肌寒かったです( ̄▽ ̄;)


短パン・タンクトップで出掛けたのですが、
15:00くらいには、長パン・長T・フリースでもチョッピリ寒かったです( ̄、 ̄;)ゞ

でも、他の方達は短パン・Tシャツとかなんですよね~~
寒くないのかな~~~??

富士五湖をナメちゃいけませんね~
簡単な防寒を持って行って良かったです。






他のサイトでは皆さん楽しそうに夕飯Timeを過ごされてました♪
西湖自由キャンプ場②
デュオキャンの方達はシットリと・・・( ̄∇ ̄+)


西湖自由キャンプ場②
グルキャンの方達のサイトからは笑い声が絶えず。。。(o ̄∀ ̄)ノ”

皆さん満喫されてますね♪♪






そんじゃ~ koma家も楽しみましょう~~♪
西湖自由キャンプ場②






楽しむと言えば、こちらで・・・






お菓子ですね~~
西湖自由キャンプ場②
今回はデザートにパインも用意しちゃいました( ̄ー ̄)v






・・・で、焚き火ですね~~~\( ̄ー ̄ ) (  ̄ー ̄)/
西湖自由キャンプ場②





10:00頃には焚き火を終えて
11:00くらいには寝ましたo( _ _ )o...zzzzzZZ





おやすみなさ~~~い(-_-)zzz(-_-)zzz















・・・いつもはノンビリと寝坊するのですが、
この朝は、5:30にパチッとお目覚め(* ̄ー ̄*)v オハヨー
西湖自由キャンプ場②





ちょっぴり雨を心配しておりましたが
雨も降っておらず、静かな湖畔がとっても気持ちいいです( ̄∇ ̄+) ポケ~~
西湖自由キャンプ場②






朝5:30だというのに、もうカヌーが湖に浮かんでいました♪
西湖自由キャンプ場②
楽しいんだろうな~~~






朝ご飯は簡単にフレンチトーストとウィンナー♪♪
西湖自由キャンプ場②




朝ご飯の後は、ちょっとノンビリ~して
撤収しましたw( ̄▽ ̄)w

ダラダラ休憩しながらの撤収でしたが、9:30頃には
撤収完了して帰りました♪



比較的高規格なキャンプ場が多いkoma家ですが
たまには、ちょっぴりWILDな感じのキャンプ場も良いですね~( ̄∇ ̄+) v

HIシーズンは混みそうなキャンプ場でしたが、
ちょっと時季を外してくれば、また来たいと思うキャンプ場ですね。

急遽出発した今回のキャンプでしたが
湖畔でノンビリな楽しいキャンプになりました~~( ̄ー ̄)ノ( ̄ー ̄)ノ バイバ~イ


このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(西湖自由キャンプ場)の記事画像
山場は無いよ♪西湖自由キャンプ場♪
天気予報を信じるんだ♪西湖自由キャンプ場♪
西湖自由キャンプ場①
同じカテゴリー(西湖自由キャンプ場)の記事
 山場は無いよ♪西湖自由キャンプ場♪ (2011-06-15 20:43)
 天気予報を信じるんだ♪西湖自由キャンプ場♪ (2011-06-13 19:56)
 西湖自由キャンプ場① (2009-07-05 19:03)



この記事へのコメント
こんばんは〜

湖畔でマッタリ〜
いいですねぇ

やっぱりカヌーは気持ち良さそうですね。

ともっち
2009年07月07日 21:13
どうも~(^^)/

いいね~♪まったり感がいい!!!
次回、我が家もまったりファミキャンをしてこよっと♪

それにしても写真いいね~(o^_^o)
特に上から8枚目は最高♪♪♪
こんな感じで撮りたいんだけどムズイ!

komaちゃんちってデジイチだっけ?

もえここ-papa
2009年07月07日 21:45
ともっちさん

こんばんは~^^

芝でまったりも好きでしたが
湖畔でのまったりも、いいですね~♪

朝の涼しさも気持ち良かったです!(^^)!
カヌーもちょっと気になります(*^_^*)

komakoma
2009年07月07日 22:12
もえここ-papaさん

こんばんは~^^

湖畔での、まったりもいいですね♪
カヌーをやられている方を見ているのも(*^_^*)

写真、ありがとうございます!
koma家、デジイチですよ~
と言っても、koma父ちゃんのデジイチなんですけど
もうkoma家の私物化となってます。
koma父ちゃんも『持ってていいよ~』と(^^ゞ

まだ使い始めたばかりなので、たくさん撮って
いい写真を撮りたいです~(^o^)丿

komakoma
2009年07月07日 22:17
こんばんわ~♪

GMの雰囲気とはうって変わって静かなキャンプ・・・
これもイイですねー!!
ゆっくり、まったりと過ごせたご様子ですね^^

ウチもまったりとファミキャンしたくなってきたなあ~
次回は久々のファミキャンやってきます!日程未決定・・・>_<

ん~~、静かに過ごすのも良し!! 再認識!(笑)

じゅんちちじゅんちち
2009年07月07日 22:29
こんばんわ

それにしてもナイスなロケーションですよね。

撤収早かったんですね。
それにしても9:30とは・・・早っ

その時間、我が家は隣の温泉どころかまだ本栖湖でしたよ(笑)

朝もやの中を進む朝パドは気持ちいいですよ~~
koma家さんのことだからパドリングの息もぴったり合って
いいと思いますよ~

あいパパあいパパ
2009年07月07日 22:49
こんばんは(^0^)/

ホント、息ピッタリのご夫婦だから、
何をやっても早いですね~~~♪♪
お見事!!

komaさんのレポ見てたら、
湖でキャンプしたくなってきた~(*^0^*)
最近ご無沙汰なんです~(> <)
気持ち良さそうですね~(*^0^*)

もえここ
2009年07月07日 23:41
おはとうございます!!

いつ見てもおしゃれーな感じのレポ。
写真もきれいだな~。
真似をしたいな~と思いつつ、センスが・・・(笑)

時間がゆったりと流れている雰囲気が伝わってきます。
気持ちよさそ~。

hitohaya
2009年07月08日 06:56
じゅんちちさん

おはようございます~^^

本当、GMとはうって変わって静か~なキャンプでしたよ(*^_^*)

西湖自由キャンプ場にいた方よりも
GMの方が人数多いような・・・(笑)

この週末は天気が悪そうですね(-"-)
昨日なんて、やっとシュラフ干せる~と思ったら
雨にやられましたしね(>_<)

komakoma
2009年07月08日 07:13
あいパパさん

おはようございます~^^

隣の温泉、利用すれば良かったですぅ~(>_<)
急遽のキャンプだったので
周りに何があるのかも知らないままでした(^_^;)

9時半に撤収完了できるんだったら
もうちょっと西湖を眺めながら、のんびりすれば
良かったかな、と(^^ゞ

カヌー、ひっくり返っている方を2人程、見てしまったので
ちょっとビビってます( ̄▽ ̄)ゞ

komakoma
2009年07月08日 07:27
もえここさん

おはようございます~^^

今回はステイシーⅡ&ヘキサだったので
撤収もかなり楽ちんです(*^^)v
ティエラ4が、なんか面倒くさくなってきそうだね、とまで
話してます(笑)
でも、夏場はステイシー2に2人は暑いんですよね(-_-;)

湖畔でのキャンプ、koma家もはまりそうです♪

komakoma
2009年07月08日 07:30
hitohayaさん

おはようございます~^^

写真ありがとうございます♪
でも、うまく撮れた~v( ̄∇ ̄)vと思っても
PCで見ると、ぼやけてるとかばかりです(^_^;)
レンズも欲しくなっちゃいますね!

しかも今回は湖もあったので、雰囲気もいいですし
のんびりも過ごせて良かったです(*^^)v

komakoma
2009年07月08日 07:32
おはようございます^^

あっ コッチでも唐揚げMAX!だ^^

湖畔のキャンプ場は絵になりますよね~^^

次は・・・カヌーですかフフフ^^
simojisimoji
2009年07月08日 10:09
西湖の湖畔、雰囲気がいいですよね~
実は河口湖へ行った時に下見してます^^
自由のおとなりだったかな~
この時期で、フリースとはちょっとビックリですが
備えてあってよかったですね。

雰囲気のよい写真そろいなのに、
ついおいしそうな唐揚げに目がいっちゃいました(笑)
おかし&パインも、koma家らしいですね~♪

marurin
2009年07月08日 11:25
こんにちは~^^

写真、素敵~!!!
何か、ドキッとしちゃいますね^^

今週末、天気悪そうですね~><
キャンプ場予約してるのに。。。
雨でも、屋内で展示会はあるんですって。
微妙です~~~
でも行ってみたいな~

あ。昨年の、来場者への記念品って何でした~?^^;

kaotan
2009年07月08日 13:10
うわ~、西湖でしたか^^;
私達は本栖湖でした~。ニアミスですね^^

前回の西湖キャンプの時、多分koma家と同じような位置に設営してたんですよ♪
昼前まで日陰になるので、撤収が楽なんです。ココ^^v
富士五湖は真夏でも夜の気温が低いので、8月であっても長袖は1枚お持ちくださいね。
風も出やすいので、羽織るものが無いとシンドイです(><)

カヌーの沈は、乗り降りの際におきやすいですが、波さえなければ湖上ではすごく安定します^^
シーカヤックみたいな細いタイプは違うけど^^;
今度はニアミスじゃなくて、試乗に来てくださいね~^^/
もしご希望であれば、西湖or本栖湖に行く時に声を掛けますよん☆

さおりんさおりん
2009年07月08日 14:21
simojiさん

こんにちは~^^

たくさんのお肉で、惹かれてました~( ̄∇ ̄+)
最近になって、キャンプで揚げ物をやり始めたので
再び~( ̄▽ ̄)ゞ

カヌー、落ちたら・・・と考えると
ちょっとビビっちゃうんですが
やられている方を、じっくり観察してました(^^ゞ

komakoma
2009年07月08日 14:37
marurinさん

こんにちは~^^

確かに、なぜこの時期にフリース?ですよね!(* ̄▽ ̄)
急遽のキャンプで、とりあえず出てきたって感じで
薄いものよりフリースだったら間違いないっ!(笑)
なので、半袖の上にフリースでした( ̄▽ ̄)ゞ

唐揚げ、おいしくできて
たくさん食べたせいか、お菓子があまり食べれず。。。
maはガツガツいってましたけど(^_^;)

komakoma
2009年07月08日 14:40
kaotanさん

こんにちは~^^

今週末、天気悪いですねぇ。
ここ数日、風も強いですしね( ̄△ ̄)

展示会では、色々と聞けて良かった事だらけでした(*^^)v
ちなみに、記念品は小川と書かれた巾着袋?赤&青色2枚ずつですよ~
koma家は、キャンプの時に洋服以外の衣類とか
お化粧品関係を入れたりしてますよ~(^o^)丿

komakoma
2009年07月08日 14:44
さおりんさん

こんにちは~^^

ちゃんと、日陰の位置とかも確認されているんですね!
koma家も、さおりんさんはこの辺りだな~と
話してましたよ(*^^)v

そうなんです、風も時々強くちょっと肌寒い。
夏仕様じゃなくて良かったですよ~
ってフリースの真冬仕様でしたが( ̄▽ ̄)ゞ

カヌーされている方を見て、
ビビリなkoma家に、アドバイスありがとうございます♪
果たして乗る勇気・・・出来るだろうか・・・(^^ゞ

komakoma
2009年07月08日 14:49
続けて、こんにちは!

雰囲気最高ですね~
人も少なくてのんびりできそうです。

まぁ、うちが行ったらうるさいのが3匹いるんで、あまりいつもと変わらないかな~(笑)

うちも湖畔キャンプやらなくちゃ!

写真、いい雰囲気ですね!

ばんじょう
2009年07月08日 18:22
ばんじょうさん

再びありがとうございます~^^

湖畔の雰囲気いいですよね!
お子さんにもいいですよ~
もう湖に入って遊んでましたからね(^o^)丿
海だと塩水でベトベトになりますが、
湖水なので、いいみたいですよ~

ばんじょうさんに写真のコメント頂くと
うぅ~ お恥ずかしい(>_<)
やっぱりレンズですかね、欲しぃ~♪

komakoma
2009年07月08日 20:37
こんばんわ~(^^)

ほんとゆっくりした夜を過ごしたんですね♪
こーいうのも良いね
なんかkoma家っぽい(^^)

そしてほんとにほんと、写真がとってもキレイだね~
今度私もチャレンジするぞ~(o^∇^o)ノ

プーサン
2009年07月08日 22:31
プーサンさん

こんばんは~^^

ゆっくり湖を見ながら、ご飯を作ったり
ただ眺めたり♪
こういうのもいいですね!
って、koma家のキャンプってのんびりが多いような・・・(^^ゞ

写真、今度はレンズを変えてみたいけど
先立つものがねぇ~w( ̄▽ ̄;)w
プーサンさんに教えてもらった、アレ何でしたっけ(^_^;)
鮮やかに見せたい~

koma
2009年07月08日 22:52
こんばんは~(^^♪

やはり湖畔のキャンプって良いですね

湖見ながらまったり出来ますからね~
まぁ呑みすぎてしまうときもありますけどね

レンズ欲しいですよね~
補正予算案通らないんですよね(T_T)

shumipapashumipapa
2009年07月08日 23:18
shumipapaさん

おはようございます~^^

湖畔のキャンプが、こんなにも気持ちいいとは♪
穏やかで、ゆっくりと過ごせました(^o^)丿

レンズ、欲しいです。
その前に、キャンプ費用が(>_<)
とか言いつつ、買ったり行ったり(^_^;)

komakoma
2009年07月09日 07:58
おはようございます!

することがないんやったら、滋賀まで来ないと(笑)

こちらがバタバタしてる時にラブラブやん!
w=(゚o゚)=w

ん〜やっぱりキャンプは静かにまったりかな…(笑)

やっぱりソフトクーラーいいですね!

genki
2009年07月09日 08:30
genkiさん

こんにちは~^^

ドームのチケットを諦めてから、滋賀へ!?
ODKの時間には確実に間に合いません(笑)

西湖では、みなさんのモブログを見ながら
楽しんでいましたよ~♪

ソフトクーラー、室温だったパイナップルが
かなり冷たかったのにはビックリでした!
これからも大活躍しそうです(*^^)v

komakoma
2009年07月09日 12:04
あ~。

こういうノンビリとした雰囲気のお気軽キャンプがいいっすよね~。
手間はそんなにかけずとも美味しいものはそこそこ食べれますしね。

ん?

お菓子はいつもとは違いますね!?

my-redsmy-reds
2009年07月09日 14:03
my-redsさん

こんにちは~^^

キャンプも、安くのんびりしたいですよね~♪
今回の場合、急遽なのでお昼もコンビニですし
このコンビニが高くつく(-"-)
作戦会議してますよ。

お菓子は、急遽だったためコンビニで買いましたよ。
もちろん100円の選んでます(笑)

komakoma
2009年07月09日 15:04
こんにちは!

西湖自由キャンプ場
いい所ですネ~♪
って私は行ってないので^^;ザンネン

PICA西湖もそうだったけど、カヌーをやりたくなるこの雰囲気。
いいな~(*^_^*)

Komaさんはから揚げの鶏をしみこませてましたか!?
私はこの日の夕食用にエバラ浅漬けの素できゅうりしみこませてました(笑)

フリースはビックリ(゜o゜)!
わが家がこの前、西湖行った時も夜冷えましたよ~!

ありママ
2009年07月09日 18:28
ありママさん

こんばんは~^^

そうですよね、父子キャンでしたもんね♪
カヌーも試乗させてもらったり、いい経験されましたね(*^_^*)

今回、koが唐揚げやりましたよv( ̄∇ ̄)v
エバラ浅漬けの素、koma家も愛用してます!
簡単でおいしくできますよね(^o^)丿

フリースの下に半袖だったんですけど、
気持ちいいんですよね~
分かりますかね、この感覚(笑)

komakoma
2009年07月09日 21:58
こんばんわ~♪

4、5日と、富士山方面いってらしたんですね!
クマ家も朝霧まで「裏GM」と称して、出撃していましたよん♪
こちらも夕方くらいから寒くなってきて、半そでだとちょっと冷えました。
夜も寝袋、ダウンで丁度よかったです。
そちら、雨は大丈夫だったんですね。朝霧は夜、霧雨が降ってました(TT)

西湖のカヌー、いいですすよね~
クマ家、7月連休にカヌーひっさげて、本栖湖出撃・・・予定です!(笑)
西湖も是非浮かべたい湖なので、レポ参考にさせていただきます♪

カッパカッパ
2009年07月12日 02:08
カッパさん

こんばんは~^^

モブログ、見てましたよ~(^o^)丿
こちらも、夕方から涼しくなってきたんですけど
寝る時はステイシーⅡなので
熱気!?でほどよく寝れましたよ!

本栖湖でも、カヌーされる方が多いみたいですね♪
なんか、着々とそろってきているようですね(*^_^*)

komakoma
2009年07月12日 21:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
西湖自由キャンプ場②
    コメント(34)