ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

復活〜〜♪

   

こちらkoがキャンプ用に使っているダウンです( ̄ー ̄)

復活〜〜♪

ガムテープが貼られていますが、
いたずらされた訳ではありませんよw( ̄▽ ̄)w


年末年始に行った『竜洋海洋公園オートキャンプ場』
ランタン触れてしまい穴開きになってしまったものです( ̄ヘ ̄;) ムムム



修理しても高そうだしぃ~~


どうせキャンプでしか使っていないダウンだし、このままでいいかな~
なんて思ってたのですが、、、

同様に悲しい結果になってしまった
他のブロガーさんのレポを見ていると、、、


そんなにビックリするほど高くない!?( ̄∇ ̄+) コレイケルゾ







・・・で、早速mont-bellショップへ修理依頼してきました♪






10日程で、修理完了のTELがきましたv( ̄∇ ̄)v





仕上がり具合はどうなのよぉ~~~~(¬、¬) ドレドレ







・・・








w( ̄▽ ̄)w ヤッタ~
復活〜〜♪
いいじゃないですか〜v( ̄∇ ̄)v イイシゴトシテマスヨ~~~
税込¥3,150でした。




決して安いわけではありませんが、
これだけキレイに仕上げてくれてば大満足ですね♪♪



またキャンプに使うんで、今後も穴開いちゃったり
するかもしれませんが、気をつけて使わないとね〜〜( ̄ー ̄)ノ









*************************************************************************************




春頃に始めたkomaファーム・・・

キュウリシソの収穫は既に何回かしてますが、

他にも作っていたトマトナスの収穫も始まりました♪
復活〜〜♪
チョッピリ素敵な形のキュウリもありますが・・・( ̄▽ ̄;)



も何回か収穫しました♪
復活〜〜♪
でも苺は1株しか植えていないんで
1回の収穫でも2個くらいしか収穫できませ~ん( ̄∇ ̄)v

でも甘くて、おいしかったよ~( ̄ー ̄)ノ( ̄ー ̄)ノ






このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(キャンプとか山とかの道具)の記事画像
やってみるもんだ(◍•ᴗ•◍)
わくわく(・∀・)
我儘フィンガー┐( ̄ヘ ̄)┌
新しいヘッドライト(・∀・)
道具の修理(・∀・)v
縦走時に導入した物(・∀・)
同じカテゴリー(キャンプとか山とかの道具)の記事
 やってみるもんだ(◍•ᴗ•◍) (2017-07-23 12:43)
 わくわく(・∀・) (2016-07-24 08:45)
 我儘フィンガー┐( ̄ヘ ̄)┌ (2016-05-29 16:00)
 新しいヘッドライト(・∀・) (2015-11-17 22:23)
 道具の修理(・∀・)v (2015-09-06 18:15)
 縦走時に導入した物(・∀・) (2015-08-16 15:35)



この記事へのコメント
こんばんは〜

こんなに綺麗に直るんですか〜

やはりアフターケアのしっかりしたメーカーだと安心できますよね。

ともっち
2009年07月09日 22:00
こんばんは(^0^)/

我が家にも、雪中キャンプで穴が開いたスキーウェアが。。。(泣)

少し穴が開いただけでは、捨てるにはもったいないし、
かといってそのままってわけにもいかないし。。。
このお値段でこの仕上がりはありがたいですね(*^0^*)

とりたて新鮮野菜~~♪♪
輝いてて美味しそう~~~

もえここ
2009年07月09日 23:19
こんばんは~^^

えらい綺麗に直るんですね~!
ビックリしましたよ~。

しかし素晴らしいですね~。komaファーム!
苺まで収穫とは…。

kandiファームは数年サボってます^^;

kandikandi
2009年07月09日 23:45
おはようございます!!

いきぼーさんのサイトでも見ました~。

モンベルは以外に安く修理をしてくれますね。
しかも仕上がりが完璧ですね。

コロンビアのダウンを同様に焦がしちゃった際は、ワッペン修復でしたからね。
覚えておかなくちゃ。

収穫、楽しいですね~。
しかも美味しそ~♪

hitohayahitohaya
2009年07月10日 06:20
ともっちさん

こんにちは〜^^

もう諦めてたんですけど
同じ経験された方の仕上がりを見て
すごく綺麗だったで、やってみました(^O^)/

修理後も、どっちの腕だっけ?
っていう感じの仕上がりで(^O^)V

早く修理しとけば良かったですよ〜^_^;
koma
2009年07月10日 14:52
もえここさん

こんにちは〜^^

そうですよね〜
ちょっとぐらいの穴なら
もったいないですよね〜^^
koはガムテープ付きのダウンで
キャンプの時は、しばらく着てましたよ^^;

キレイな仕上がりに、とっても満足してま〜す^^v

野菜は自分で育ててる分
愛着もあって、おいしいんです〜〜^^
koma
2009年07月10日 14:55
kandiさん

こんにちは〜^^

そうなんですよ、これがかなり
綺麗な仕上がりで♪
高いだろうとも思ってたので
半年そのままキャンプしないでも
よかったですよね(-.-;)

昨年はkomaファームさぼりました(-_-)
苺は初だったんですが
少ししか収穫できなくて
1個を半分して食べましたよ(笑)

でもこれがまた、おいしかったんですよ〜(^-^)
koma
2009年07月10日 15:08
hitohayaさん

こんにちは〜^^

そうなんです〜♪
実はkoma家も、いきぼ〜さんのblogを見て
修理に踏み切りました^^

mont-bellでも最初
パッチ貼りで修理ですね。
って言われたのですが、
思ったより大分安くて
この仕上がりだったので
とっても満足してます^^v

苺がと〜っても甘くて、おいしかったです♪
ただ、1度の収穫で2つくらいしか
とれないのが欠点ですが・・・^^;
koma
2009年07月10日 15:18
こんちは~(^^)

あれっ?
若干色が違ってみえるんだけど新調した(爆)

うちもウェア修理だそうかな~!一応BURTONだったし・・・(><)

Komaちゃんも畑やってるんだ~♪
意外にやってる人多いのね(^^)
我が家は数年前に植えたブルーベリーが採れるくらいかな~
もえここ-papa
2009年07月10日 15:37
もえここ-papaさん

こんにちは〜^^

ぷぷぷ・・・^^
分かっちゃいました?
そうなんです。
色合いが違っちゃったんですよね〜^^;
でも、写真撮る腕が悪いだけで
ダウンの仕上がりは完璧なんですよぉ〜^^v
もえここ-papaさんも是非修理しましょう〜♪

おっ
ブルーベリーもいいですね^^
ジャム作ったり、ヨーグルトに
入れたりするのもいいな〜♪
koma
2009年07月10日 18:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
復活〜〜♪
    コメント(10)