ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

新戸ワールド♪

   

5月22~23日 新戸キャンプ場



すまいるさんに偶然にもお逢いできた~からの続き♪





前回のレポでも、ちょっと触れたけど


こちらのキャンプ場は、なかなか良い具合^^vのキャンプ場。。。(。=`ω´=)






こちら炊事場♪
新戸ワールド♪
お湯は無いよ( ´ー`)ノ





トイレ
新戸ワールド♪
うん。うん。( ,,-`д´-)





なんとなくkoma家が勝手に抱いてた道志のキャンプ場って感じ♪


それはそれで心地良いのだ( ≧∀≦)ノ


キャンプしてるな~感が沸々と湧いてくるぞ( =`д´= )フ~




対岸にある青野原に比べると利用してる人も少ないし、、、


静かにキャンプをしたい時や


ソロなんかには、良いのではv( ̄∇ ̄)v


















18時過ぎくらいからタラタラと夕飯準備に。。。◯0o。(ー。ー)y―~~ メシ、クウカ…


炭を熾して、、、
新戸ワールド♪
厚揚げにチーズを挟んで焼いたり、野菜なんぞを串にしたり





もう一品♪ 鮭のちゃんちゃん焼き♪
新戸ワールド♪
鮭を玉ねぎやら人参なんかと一緒に焼いて、


鮭が焼けてきたところで、味噌を鮭に塗って、もう一焼き♪


なかなか美味しかった(ゝ∀・)b


あとは、最近koma家で流行っている焼きおにぎり♪


今日は味噌バージョン&醤油バージョンを楽しんだぞ(* ̄▽ ̄)ノ


焼きおにぎりって、他にもバリエーションあるのかな?






食後は、このまま焚き火でも~~♪


なんて思っていたんだけど、この日は何となく焚き火をすることもなく・・・(。=`ω´=)
新戸ワールド♪
21時半くらいまで、ノンビリとお話しして、早々にテントに入りました( ̄▽ ̄)ゞ


テントに入ってから、携帯で録画してたヤツなんかを見ながら


そのまま寝むりに~(-_-)zzz





















おはよー(* ̄0 ̄)ノ
新戸ワールド♪
昨晩は早目に寝たせいか、maは5時半頃に起きて


静かにコーシータイム♪


キャンプでの目覚めのコーシーって良いんだよね~(≧∇≦)ノ



その後、koも6時半くらいには起床♪







この日は天気予報通りの雨( ,,-`д´-)ヤッパリ…
新戸ワールド♪
撤収までは降らないといいな~~


なんて淡い期待をしたものの・・・(_ _;)ウ~~~











朝ご飯は、トーストやらナゲットやら♪
新戸ワールド♪
チャチャっと朝食を済ませて、ボチボチと撤収(ノ,,・ω)ノ ヤルゾ~



前回、雨撤収をしたのは何時だったか・・・(¬、¬)ウ~~~ン



ちゃんと調べた訳じゃないけど、ちょうど1年前の大久保キャンプ以来w( ̄Д ̄)w


随分と久し振り~の雨撤収だったみたい。。。



koma家の場合、前持って予約することって殆ど無いし


今週天気良さそうだから行こうか♪ って感じでキャンプに行くから雨にあわないのかな??
新戸ワールド♪
いつもの様にノンビリ撤収してたんだけど


なんだか撤収の途中から2人ともエンジンがかかってきて


ノンビリムードから完全にテキパキモードにv( ̄∇ ̄)v



小っさい幕で撤収が楽だったせいなのか、


8時半頃には撤収完了( ̄、 ̄;)ゞ


もうちょっとノンビリすればいいのに~~~ なんて声も聞こえそうだけど・・・( ̄▽ ̄;)ゞ



そのまま帰宅♪


帰りの道程はガラガラで、10時には自宅でノンビリしちゃった♪♪


こりゃ、キャンプ後帰宅時間の新記録だな(o ・`∀・´)ノ



新戸ワールド♪
前回と冒頭にチョビット新戸キャンプ場の感想を書いたから


もう書くことは、ほとんど無いんだけど・・・( ̄ヘ ̄)


なかなか素敵な新戸ワールドだった♪


また新戸ワールドに足を入れてみよう( ,,-`д´-)イコウ






まだまだ未開の道志だけど、、、


道志って何かが面白い(-`ω´-o)ゝ









このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(新戸キャンプ場)の記事画像
雨の新戸で久し振り♪♪
道志っぽい雰囲気??新戸キャンプ場
同じカテゴリー(新戸キャンプ場)の記事
 雨の新戸で久し振り♪♪ (2011-04-23 22:23)
 道志っぽい雰囲気??新戸キャンプ場 (2010-05-24 20:33)



この記事へのコメント
このキャンプ場も雰囲気あってのんびり出来そうで良いですねo(^▽^)o
初心者ゆえ高規格ばかりの我が家には憧れる環境です(^^;;
そんな我が家がFP2・・・背伸びしすぎですよね(^^;;

雨撤収・・・komaさんぐらい頻繁に行かれてても
一年ぶりなんですか(^^;;
我が家はたまにしかいかないのに先月(1番最近の出撃)
が雨撤収でした(^^;;
週末は雨ふらせないようにがんばりまーす(笑)

nonnon
2010年05月26日 22:06
雨撤収、お疲れ様でしたー!

うちも「天気がいいから今週はキャンプでも行こうかー」なんて言ってみたいです。

うちのママは少なくとも1週間前から、いや、ことキャンプに関しては1カ月以上前から相談しとかないと「ピキピキッ!!(-_-メ)」

何かが切れる音が聞こえてきます(^-^;)

それにしてもkomaさんの今回のレポ見てから道志に行ってみたくてたまりません。

これからの季節、道志はいいですよねー!

ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ
2010年05月26日 22:10
新戸行ってみたい。けど行けない。。。
多分うちのクルマだと入れないって聞きます。
でもいい雰囲気だなあ。。。
komaちゃんの言うように道志っぽいね!

私もスマイルさんのレポ見て行きたいところが
いっぱい増えてきて困ってます(笑)
スピード撤収してウチに10時になんて帰っちゃうと
何だか1日得した気分になるね!^^

じゅんちち
2010年05月26日 22:53
おはようございます~(^^)

キャンプねたもさることながら、
食べ物ねたが最高です。
だって美味しそうで、食べたくなってくる♪

ファイアグリルに乗せてるちゃんちゃん焼のトレー便利そうですね。
これなんですか?

プーサン
2010年05月27日 05:06
おはようございます。

いつも美味しそうな画像で・・・
ご馳走様です( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

えっと・・・
購入した服が発送されましたので・・・
嫁がO.K!だったらブログネタにします(笑)

L.S
2010年05月27日 06:24
nonさん

おはようございます~^^

いい雰囲気のキャンプ場ですよね( ≧∀≦)ノ
落ち着いて、ゆっくりとできました♪

高規格も、お湯が出る~♪サイトにシンクがあって便利~♪
など、そのキャンプ場で楽しむのが一番ですよねv( ̄∇ ̄)v

天気予報を見て、行く事が多いので
数日前とか当日予約で行っちゃいますね( ̄▽ ̄)ゞ アハッ
なので、雨というのがあまりないのかもしれません(^.^)

ふもとっぱらでは、富士山が見れるといいんですが
雲が・・・(¬、¬)
nonさん、お願いしますっ!!(笑)

komakoma
2010年05月27日 06:53
ゆう・ひろパパさん

おはようございます~^^

ありがとうございます!!
久し振りに、雨具着て撤収しましたよ(^_^;)

そろそろ1ヶ月前のご相談をしないと!!(笑)
暑い夏になる前に、Familyでいかがですか??
あ。2回でしたね・・・(笑)

道志へは、まだまだ数回した行っていませんが
緑もあって川もあり、涼しくて気持ち良さそうです(* ̄▽ ̄)ノ

komakoma
2010年05月27日 07:01
じゅんちちさん

おはようございます~^^

じゅんちちさんからのコメントを最初にmaが見て
『あぁ~』と、、、
確かにじゅんちちさんの車は大変かもしれませんね。
その後、koもコメントを見て
『あぁ~』
どうやら、皆さん同じ意見のようです(笑)

すまいるさんのレポには、たくさんの道志エリアがあって
迷っちゃいますね( ≧∀≦)ノ
今度、道志へ行く時は道幅をよぉ~くチェックしておきますっ(* ̄O ̄)ノ

帰り道の途中にWILD-1があるんですが
開店前なので、そちらへ寄る事もできず
10時に帰宅ですよ(^.^)プププ

komakoma
2010年05月27日 07:07
プーサン

おはようございます~^^

なんか、冷蔵庫の中をごっそり持ってきた!
って感じなメニューの気も・・・w( ̄▽ ̄;)w
でも、鮭のチャンチャン焼きは一度やってみたかったんですぅ~♪
本来は半身がいいんでしょうけど
koma家では食べきれないので、普通サイズで(^^ゞ

あのトレーは、『ユニセラTGグリルプレート』という商品名で
ユニセラにも使えますよ~v( ̄∇ ̄)v
お肉焼いた後に、シメ?に焼きそばとかにでも( ≧∀≦)ノ

今回は、ファイヤグリルに!
味付きの小間肉とか焼くにも便利ですよね~(^_-)

いつ購入されます??
今の勢いにのって、さぁ!!(笑)

komakoma
2010年05月27日 07:15
L.Sさん

おはようございます~^^

余り物を持って来た!って感じですよね~
しかも、お安い材料ばかり・・・(^.^)プププ

おぉ!!
もうすぐ届くんですね★☆
是非、ファッションショーを(*^_^*)
もしダメでしたら、キャンプ中やお出掛けの際に
さり気なく撮って下さいね!!(笑)
奥様、お願いしま~す(^o^)丿

komakoma
2010年05月27日 07:18
ちーす

え そんなに雨降ってないの!!??

へぇ・・・雨男って何?wオイラですけど

青野原の新戸 オイラなら絶対新戸よー
simojisimoji
2010年05月27日 11:39
チャッチャッチャ~ス(* ̄▽ ̄)ノ

あれ?この芸人さん、最近見ないなぁ~(笑)
simojiさんだったら分かるはずっ!!

久し振りに雨具、着ちゃいました~(*^_^*)
simojiさん、雨男ですか??
koma家は、koが晴れ男&maが雨女なので
強い雨じゃなかったのかもしれません(^.^)

simojiさんに道志、似合いそうですよっ(^o^)丿
koma家は一度、牛に行ってみたいです♪

komakoma
2010年05月27日 12:09
こんにちは~(^^♪

そういえばshunとキャンプいった時って
撤収時の雨って無いなぁ~

新戸も皆さんのレポ見て行ってみたい所ですね

ちなみに焼きオニギリは
塩鮭焼いてほぐしたのご飯に混ぜて焼いたのが好きですよ

shumipapashumipapa
2010年05月27日 12:27
こんにちは(^0^)W

道志っぽい雰囲気、とってもよくわかる♪♪
道志エリアって一度しかお邪魔したことないけれど、
道沿いにキャンプ場の看板が次々出てきて
みんあ川沿いで、木々が生い茂っていて
私のイメージ。。。隠れ家ちっくな雰囲気だよ~~(笑)

確かにkomaちゃん家の雨模様って
あんまり記憶にないね~~!!
先週はもともと予報雨だったし仕方ないか(^3^)/

ちゃんちゃん焼きおいしそう~~~!!

もえここ
2010年05月27日 13:59
あの厚揚げチーズに食いついてしまった(^_^;)
美味しそう^m^

夜のサイト写真もカッコいいし!!

koma家は晴れ撤収が多いのね♪
週末も晴れてほしいけど・・・アヤシイカナ(-_-;)

ありママ
2010年05月27日 14:04
shumipapaさん

こんにちは~^^

shumipapaさん、晴れ男なんですね♪
お子さんと一緒の時は晴れの方がいいですよね(*^_^*)
koma家、久し振りの雨でしたよぉ。

新戸の雰囲気いいですよね!
他にも道志エリアで色々と行ってみたいですね(^.^)

白米&鮭、最高の組み合わせですよねv( ̄∇ ̄)v
白米のみより、たくさん食べれるので
ちょっと危険ですけどね(汗)
ちなみに今回も、混ぜましたよ~(^o^)丿

komakoma
2010年05月27日 14:55
もえここさん

こんにちは~^^

そうそう道志っぽい雰囲気!!
いっぱいキャンプ場の看板が出てきますよね~
調べていないのとかあったらチェックしま~すv( ̄∇ ̄)v

新戸は民家にあるって感じな所だったんです♪
まさしく隠れ家ですよ~(笑)

koma家の雨は焼く1年前なんですよね~
この1年は数日前に予約とかが多かったおかげですね。
今回は・・・w( ̄▽ ̄;)w アハッ

ちゃんちゃん焼きって豪快そうで一度やってみたいなぁ~と
思ったんですっ(*^_^*)
切り身ですが、満足♪

komakoma
2010年05月27日 14:59
ありママさん

こんにちは~^^

厚揚げにkoma家大好物のチーズをin( ≧∀≦)サイコ~
本を見てやってみたんですが
そこにはバジルソースって。
そんな、オサレなのkoma家にはナイんで(笑)

写真、ありがとうございます♪
最近はタラタラと夕飯準備~食べるって感じなので
数少ない写真なんですよ( ̄▽ ̄)ゞ

週末、何とか張れる事を願いますっ(>_<)

komakoma
2010年05月27日 15:01
こんにちは~

雨撤収は残念でしたが、ロケーション的には雨も似合うキャンプ場のようにも見えます。
雨でも画になるキャンプ場。って感じかな。

雨に濡れて濃度を増した緑と幕体のコントラスト好きですね~

で、すまいるさんと遭遇ですか!
いいなぁ
数ある道志キャンプ場の中でお会い出来たとは。
涼月
2010年05月27日 16:27
涼月さん

こんばんは~^^

そう、雨でもなんか憂鬱じゃないよねぇ~って
話してましたよ♪
やっぱり、このロケーションがいいんでしょうか(*^_^*)

まさか、すまいるさんにお逢い出来るとは
思いませんでしたよ~
いらっしゃった時は、もしかして?と思ったんですが
モブログをUPされた時に、間違いないっ!と(^.^)

koma家以外の方も、話しかけていましたよ!!

komakoma
2010年05月27日 17:21
チーズ好き!?
ならば、お鍋する時チーズ入れてる?
チーズうどんがかおたん家のブームです^^

kaotan
2010年05月27日 17:42
kaotanさん

こんばんは~^^

チーズ大好き❤

えぇ?
お鍋の時にチーズ!?
カレー鍋の時に1度やった事ありますが
あれはリゾットですしぃ~
うどんにですよね~( ≧∀≦)キニナル・・・

今度やってみないと(^o^)丿
って、もうお鍋の時季じゃなぁ~い(>_<)
今年の冬にやってみますね♪

ありがとうございます!!

komakoma
2010年05月27日 18:45
いつも思うことだが・・・・・
メニューってどちらが考えるの?

鮭のチャンチャン焼き♪おいしそう~

焼きおにぎりって。。。。。
う~ん 醤油か味噌しか思い浮かばん!!

チーズ好きなら思いきってチーズをのせてみては?
意外といけるかも~
あとは中に入れる具をかえたりすればいいかも(^^

GORI
2010年05月27日 19:49
GORIさん

ウッホォォ~~(* ̄0 ̄)ノ

メニューですか??
ほとんどmaが考えて、たまに一緒に作ってますよ♪
作るといっても、ほぼ下準備してきちゃうので
焼くだけ~って感じです( ̄▽ ̄)ゞ アハッ

焼きおにぎりといったら、お醤油か味噌ですよね!!
maが持っている料理本にチーズのもあるので
今度、やってみよっと(^o^)丿

そっか、中に具を入れる焼きおにぎりも
おもしろそうですね(*^_^*)

ありがとうございます!!

komakoma
2010年05月27日 21:58
こんばんは~(^0^)/

夜分にスイマセン。
私、キャンプ初心者のhonopapaと申します。
私もありの巣さんの企画FP2に参加させていただきます。

以前からお名前は色んな方のところで拝見してました。

是非よろしくお願いします。

honopapahonopapa
2010年05月28日 00:36
honopapaさん

おはようございます~^^

コメント&ご訪問ありがとうございます!

FPⅡに参加されるんですね♪
こちらこそ宜しくお願いします!

当日は雨が降らないといいですよね~

komakoma
2010年05月28日 07:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新戸ワールド♪
    コメント(26)