ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

色々な形で・・・♪PICA富士吉田♪

   

12月11日~12日 PICA富士吉田へ行ってきた♪


薪切って、ご飯食べて、お菓子を食べた続き♪


色々な形で・・・♪PICA富士吉田♪

日が沈んで来たところで、焚き火を終わらせてナロの中へ。。。




ナロの中で夕飯を食べてノンビリしたい♪♪


そんな今回の目的の1つを果たすべく、ナロの中へ移動だよv( ̄∇ ̄)v






ナロの前室は、そこそこ広いと言っても


やっぱり背の低いテント。。。

色々な形で・・・♪PICA富士吉田♪

さすがにテントの中で火器を使用するのには抵抗がある・・・( ̄、 ̄;)ゞ



今夜の夕飯はしゃぶしゃぶ♪♪


普通の鍋なら、予め外で作っておいて、前室へ持っていって食べる。


ってのも1つの手ではあるけれども。。。



やっぱしゃぶしゃぶはグツグツいわせながら食べたいし、食べれない♪








そんな我儘な考えを満たすために持ってきたのが・・・





色々な形で・・・♪PICA富士吉田♪

IH♪


邪道でしょ~~~~~~v( ̄∇ ̄)v


『キャンプでそれはないんじゃないの~??』


なんて声が聞こえてきそうだけど。。。


ま、、、たまには良いでしょ♪





食後も前室でノンビリ♪

色々な形で・・・♪PICA富士吉田♪

ガスのヒーターと電気毛布で快適そのものo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o


とっても暖かくって、2度程眠りについてしまった( ̄▽ ̄)ゞ



22時頃にお風呂にいって、ポッカポカになったところでシュラフの中へ。。。

色々な形で・・・♪PICA富士吉田♪












翌朝、いつもの様にkoが起床したころにはmaはとっくにテントの外へ行ってた。。。


でも外に出てみるもmaがいない。。。( ̄ー ̄?).....??ドコイッタカナ??



色々な形で・・・♪PICA富士吉田♪

で、、、maはというと、、、


薪に湿り気があったせいもあって、なかなか火がつかず、、、


火をつけるのは諦めて、すまいるさんはいえ~すさん達ソロの方々の焚き火で暖まっていた♪


お世話になっちゃいました( ̄ー ̄)ゞ






その後は朝食を食べて、ノンビリ撤収をして帰ったよ♪

色々な形で・・・♪PICA富士吉田♪

koma家にとったら、キャンプ場に行ってテントを建てりゃあ、それは立派なキャンプ♪♪


自然に溶け込んで、不自由さを楽しむのもキャンプだし、


使える物は使い倒して快適に過ごすのも立派なキャンプv( ̄∇ ̄)v


これからも色々な形で楽しめれば良いんじゃないかな??



・・・なぁ~~~~んて自分達に言い聞かせてのキャンプだったよ( ≧∀≦)ノ

色々な形で・・・♪PICA富士吉田♪


少々窮屈感はあるものの、ナロの前室で快適に過ごせた今回のキャンプ。。。


次回ナロでキャンプをする時には、もうちっとワイルドにやってみようかな(ゝ∀・)b












このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(PICA富士吉田)の記事画像
平日は贅沢♪PICA富士吉田♪
贅沢な時間♪PICA富士吉田♪
何もナイがアル♪PICA富士吉田♪
働かざる者・・・♪PICA富士吉田♪
冬はやっぱ・・・♪PICA富士吉田♪
やっぱり楽しい♪♪
同じカテゴリー(PICA富士吉田)の記事
 平日は贅沢♪PICA富士吉田♪ (2012-12-03 20:04)
 贅沢な時間♪PICA富士吉田♪ (2011-11-27 16:42)
 何もナイがアル♪PICA富士吉田♪ (2011-11-24 21:24)
 働かざる者・・・♪PICA富士吉田♪ (2010-12-15 20:08)
 冬はやっぱ・・・♪PICA富士吉田♪ (2010-12-13 20:50)
 やっぱり楽しい♪♪ (2010-03-24 20:19)



この記事へのコメント
こんばんは♪

すっごく快適そうだね!(’▽^*b
キャンプには色んなスタイルがあって
人の感じ方も様々なんだもん
自分たちが快適で、何よりも、楽しく過ごすことが
できれば大成功だよね♪

窮屈感とかも楽しそう!
なんか秘密基地みたいな気分にならない?
超カッコ良く目立つから全然秘密じゃないけどね(笑)

tomokatha
2010年12月20日 22:21
こんばんは(^0^)w

楽しんでるね~♪♪
キャンプってマナーはあるけど
これが正解ってスタイルはないもんね~!!
場所、季節、道具それぞれ違っていいと思うよ~♪♪

前室有効に使うと、同じテントでも違った感覚で
楽しそうだね~(*^-^*)

maちゃん、朝の焚き火はソロのみなさまとご一緒だったのね~!!
有意義なお話いっぱい聞けたかな??

もえここ
2010年12月20日 22:55
いっき読みです。

インナー内部の写真良いですねーー
あの狭い中でヒーター!!
私だったらパン一だな。

朝はスマイルさんの所に・・・
いい焚き火だったんじゃないですか?

お風呂あるの良いですね。

椅子はいつでも手渡しOK状態!!

春風香春風香
2010年12月20日 23:57
ちゃんと火気使ってるじゃない!・・・ガスヒーターが・・・^^;
でも、せっかく電源サイトを使ってるなら、有効に使わないとね!

この時期は結露を乾かすのに手こずって撤収に時間がかかるんですが、
ナロの結露ってどーでした?

次回電源サイトの時は、ファンヒーターでテントを乾かして、
布団乾燥機でシュラフを乾かそうかと本気で思ってます(笑)

BGRBGR
2010年12月21日 00:10
おはようございます。

ナロの前室でIHか~。
予想外のアイテム登場でびっくりです。(笑)
これなら安全でいいですねぇ。

広い前室のナロ、やっぱいいなあ。
欲しい・・・。

とーと
2010年12月21日 05:05
おはよ~(^^

ナロの全室ってやっぱり広いんだね~
IHにガスヒーターに電気毛布って・・・・・・
どんだけぇ~(笑)

確かに2度寝はするわな(^^

邪道??
いえいえ正道ですよ!
電源サイトなら当たり前のことです。

ってかそうナロ~??

GORI
2010年12月21日 06:01
tomokathaさん

おはようございます~^^

ナロ前室で快適に過ごせたよ~(* ̄▽ ̄)ノ イェ~イ
せっかく買ったナロだから色んなスタイルで挑戦っ!!!

でも、IHどうなの??(¬、¬)って思ったけど
いいのさ~♪ ラララ~~~♪♪(〃 ̄∇ ̄)ノ

あまりにも快適だったから
まだまだナロ、イケルね!って思ったよ。

窮屈感もまたアリv( ̄∇ ̄)v
もちろん、広ければ荷物も増やして~とかできるけど
いかに、最小限で~とか考えるのも
イヤじゃないし!(^^)!

ん??秘密になってない!?(笑)
・・・確かに。
しかも、koma家以外にヒルバーグ2組いたし~( ≧∀≦)ノ

komakoma
2010年12月21日 07:20
もえここさん

おはようございます~^^

楽しんできました~(* ̄0 ̄)ノ
皆さん、色んなスタイルで楽しんでいるから
ドレドレ(¬、¬)という感じで観察したり(笑)
これも、楽しみの一つでもあります( ̄∇ ̄+) アハッ

さすがに、IHを前室に運ぶ時は
ちょっと恥ずかしかったですけど(笑)

でも前室でお料理して食べる!という事ができて
大満足でした~v( ̄∇ ̄)v
ストーブをつける時はちょっと不安なので
外でやってから、前室に。
幕に触れないようにしないと!!!

朝の焚き火に苦戦していたところ
すまいるさんにお声をかけて頂いて
気になるソロの皆さんのところへお邪魔できました~(^o^)丿
皆さん、道具に詳し過ぎます!!

みんなでキャンプをしているけど
各々のスタイルで動いていて、こういうの過ごし易いだろうな~と。

komakoma
2010年12月21日 07:32
春さん

おはようございます~^^

狭い中でヒーター、春さんだったら・・・(*ノノ)キャ
本当はホットカーペーットしたかったんですが
koma家が持っている物では大き過ぎるので断念。。。

朝、すまいるさん達の焚き火は
暑過ぎるくらいでした( ≧∀≦)ノ
まだまだガラ袋がいくつもありましたもん!!!

お風呂はやっぱりいいですね~
ソロの皆さんは朝風呂してましたよ(* ̄0 ̄)ノ

チェアありがとうございます!!!
今から生地はどうしようかなぁ~と
楽しみにしています♪♪

ビールとパイの実で(^^ゞ

komakoma
2010年12月21日 07:49
BGRさん

おはようございます~^^

そっか、一応前室で火器使いましたね(^^ゞ
でも、着火する時がちょっと不安なので
外でやってからの方が安心ですね。

電源サイトにしたんだから有効にv( ̄∇ ̄)v
といっても、寝る時は電源ナシでした(^_^;)

ナロの結露はすごい!と聞いていたのですが
ストーブだけは全く問題ナシ!!!
鍋やっている時は、一気に結露状態( ̄∇ ̄+) アハッ

シュラフも、結露しますよね~
koma家、面倒くさがりなので
自宅で干すって感じです( ̄▽ ̄)ゞ

komakoma
2010年12月21日 07:53
とーとさん

おはようございます~^^

ナロの前室でIH!!!
どうだ、参ったかぁ~!!!(笑)
安全は守られます(^.^)プププ

背の低い幕の割には前室も広くて
快適に過ごせましたよ~
タープなしで過ごしてみたいなぁ~というのもあって
広い前室を探してナロに♪♪

とーとさんもいかがでしょうか・・・(*^_^*)

komakoma
2010年12月21日 07:56
GORIさん

ウッホォ~(* ̄0 ̄)ノ

前室、広いですよ~
最低限必要な荷物を入れても足が伸ばせますしねv( ̄∇ ̄)v
本当は火器を使って鍋~とかも考えましたが
ちょっと不安・・・。
なのでIH(笑)
正道で良かったです( ̄∇ ̄+) ハハハ~~~

でもストーブ使用(^.^)プププ
そして、2度寝(^^ゞ

快適過ぎたナロ~~~♪♪
あ。うまくナロを文字れた!(^^)! ワ~イ

komakoma
2010年12月21日 08:00
 IH ばんざ~~~い♪
しゃぶしゃぶはやっぱりグツグツしないとね^^

我が家も電源あるとこでは電球で・・・・(汗)

あまり広くない全室で、寄り添ってご飯♪
仲よろしいな~~^^
うちなら・・・・「暑苦しい!!」って言われそう(><)

あっ、maちゃん髪くくってるんや♪

ごろーちゃんFamily
2010年12月21日 08:30
ごろ嫁さん

おはようございます~^^

IHばんざ~~~い\(^o^)/
これがまた便利で(^^ゞ

前室で寄り添って仲良い??
寄り添わないといけないスペースなので(笑)

今、髪の毛の伸ばしているとこなんですが
maの髪、耳にかけても
バサッと前にくるから邪魔なんですよね~
早く伸びてお団子にした~い(*^_^*)

komakoma
2010年12月21日 08:56
おはようございます(´・ω・`)ノ

テントの中の火器は怖いですもんね。
リスク重視でIHは断然ありですよ( ̄▽ ̄) ニヤ

自分流スタイルw
私も携帯電話がまさにそうなんですが
やはり人それぞれ独自のスタイルがあって
良いんじゃないかと思いますw

楽しむことが優先♪ですよね~(*^m^*) ムフッ

wishwish
2010年12月21日 09:27
こんにちは(´∀`)

私も電源があるときは、電源フル活用ですよ(笑)
ホットプレートとかスイッチ一つでお湯が沸かせるやつとか・・・。

お団子、かわいいですよね(ノ´∀`*)
私多分maさんより髪の毛短いけど、お団子できますよ(笑)
よく不思議がられますけど・・・(;´∀`)

みぃちゃん。みぃちゃん。
2010年12月21日 09:49
なるほど。
IHならナロの前室でも安心ですねー。

電気毛布もあわせて快適だったようで。

おっしゃる通り、キャンプライフは千差万別。
ベストなやり方は人それぞれですよね。

女性、子供がいれば「家電キャンプ」が一番喜んでもらえますよね。

ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ
2010年12月21日 09:57
wishさん

こんにちは~^^

テントの中での火器は不安だったのでIHにしました!!
ただ、ストーブ使っていたから
やっぱり危ないですよね??( ̄ロ ̄|||)

確か、昨シーズンもIHが登場したような・・・( ̄∇ ̄+) アハッ
いいんです!いいんですよね??(笑)

自宅もIHなので前室でコーヒー飲みたい時は
外へ行ってお湯を沸かしていました(^_^;)

ちょっと邪道!?とも思いますが
ま、wishさんのおっしゃる通り独自のスタイルって事で♪♪

前室で作ったり食べたりができたから
大満足なキャンプになりました\(^o^)/

komakoma
2010年12月21日 14:47
みぃちゃん。さん

こんにちは~^^

電源があればフルに使うが正しいですよね(^^ゞ
ホットプレートかぁ。
今度、持って行ってみようかしら???

お団子、2.3年前はいっつも夏定番の髪型だったんですが
ある日突然、バッサリ切ってみたくて( ̄∇ ̄+) アハッ
中途半端な長さの夏は、もうイヤァァァ~~~(>_<)

えっ?
みぃちゃん。さん、お団子できます~??
羨ましい(¬、¬)
maの髪、あちこち長さが違うから
ピンで留めても、パラパラ落ちてきちゃうんですよねぇ~(;O;)

komakoma
2010年12月21日 14:51
ゆう・ひろパパさん

こんにちは~^^

IHだったら安心ですよね??(^.^)フフ
ダッチも可能だから、使い勝手がいいですv( ̄∇ ̄)v

本当はホットカーペットの方が暖かいんでしょうけど
koma家のは少し大きくてナロ前室には入らなくて
電気毛布を・・・(^_^;)

そうそう。
キャンプライフは千差万別!!
ママさんが参加しないキャンプもあるんですから(笑)

あ。でも、参加率が高くなってきていませんか??
良かったですね♪♪

komakoma
2010年12月21日 14:55
電源サイトなら、電気使わにゃ損損!!

IHヒーター 有り 有り! (^^)

もし我が家だったら、ファンヒーターに、電気ヒーターに、ドライヤーに、、、

ブレーカー落ちるかな? (^^;  そして、パパは外で焚き火かな? (爆)

いいな~ タープ無しのサイト。

なんか 「極めてるぜ!」 って感じがして。

と言うわけで ソロ用で前室の広いテントに興味津々です。。。

ヒロシッチ
2010年12月21日 16:14
ヒロシッチさん

こんばんは~^^

せっかく電源付きにしたんですもんね♪
IHいいんですよね(^^ゞ
どうしても前室でお料理&食事がしたかったので(^^)v

ヒロシッチさんFamilyが電源サイトだったら
確実にブレーカー落ちるでしょう(笑)
でも、女性達には必須かもしれませんもんね(*^_^*)
ヒロシッチさんは焚き火で十分ですよね(笑)

タープなし、憧れますよね( ≧∀≦)ノ
なのでヒロシッチさんも前室の広い幕をポチッとv( ̄∇ ̄)v
楽しみにしていますよぉ~(* ̄0 ̄)ノ

komakoma
2010年12月21日 16:54
あはは~
久々にIH登場だね!
一昨年だっけ?結構登場してたよね^m^
それ見て、あ。アリだな~って思ったんだよ。

かおたん
2010年12月24日 18:06
かおたんさん

こんばんは~^^

久々にIH登場!?
バレました??

結構、登場していました( ̄∇ ̄+) アハッ
これが便利なもんで・・・。

komakoma
2010年12月24日 18:26
IHありでしょ。
電源あるんだし(笑)
スタイルはそれぞれですもんね。
確信を持って自分のスタイルを貫く。
こうしないと折角の趣味、遊びが台無しですからねっ!

ばんじょうばんじょう
2010年12月26日 06:56
ばんじょうさん

こんばんは~^^

IHいいですよね( ̄∇ ̄+) アハッ
だって電源があるんですも~~ん♪♪
これは使わねばっ!!

今シーズンは、数年振りのツーバーナーを使ったりと
色々、楽しめたかなぁ~と(*^_^*)

komakoma
2010年12月26日 21:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
色々な形で・・・♪PICA富士吉田♪
    コメント(26)