ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

福は来るのか!?

   

今日2月3日は、言わずと知れた節分ってやつだね(* ̄0 ̄)ノ



koma家も節分の儀式を・・・( ̄∇ ̄+)



関東でも、すっかりメジャーになった恵方巻き♪♪

福は来るのか!?

南南東を向いて、無言で食べ続けたよ(ゝ∀・)b





それと、節分と言ったらの豆♪♪


ベランダから外へ向かって『鬼は~~~外~~~ヾ(-`ω´-o)ソリャ』

福は来るのか!?

明日は鳥達のご飯になるのかな??





今度は室内に向かって『福は~~~~内~~~~ヾ(-`ω´-o)ウリャ』

福は来るのか!?

歳の数だけ豆を食べて・・・( ̄ー ̄)チト、パサツクネ…


これで無病息災間違いなし!!


koma家にが来るかな~~~??





で、福より先にkoma家にこんなんが来た( ≧∀≦)ノ











PRIMUSのアウトドア・ヒーターP-951♪♪

福は来るのか!?

ガスカートリッジを使用したストーブだね(ゝ∀・)b


去年、乙女キャ~~ンに参加したkoma家♪


A面は乙女&子供達、B面は親父達でやったキャンプだねv( ̄∇ ̄)v



そん時のB面でもえパパさんが使用してたのが、このヒーター( ̄∇ ̄+)




実は、そのヒーターに密かに釘付けだったko・・・(¬、¬)




でも、このヒーターは通常10,000円オーバー・・・Σ(-∀-;)




チョッピリお高く感じるヒーターだったから、買うのを我慢してたわけなんだけれども・・・(_ _;)









先日、インターネットでボ~~~~っとキャンプ道具を眺めていたら


とあるショップで激安になってんじゃないの~!?Σ(゚Д゚ノ)ノ



もう即買いよ即買い♪♪

福は来るのか!?

で、koma家に届いたってわけ(ゝ∀・)b


最高出力は1500kcal/hと・・・ 数字は良く分からないけど、なかなかの高出力っぽい( ̄▽ ̄)ゞ


これだとステイシーやナロの前室なんかで使用すればポッカポカに間違いない♪


プレヒートパイプを装着しているから、寒冷地でも安定した火力らしいよ(ゝ∀・)b





更に、このPRIMUSのヒーターの良い所は火力だけじゃなくて。。。


この安定感あふれる足♪♪

福は来るのか!?

これは魅力だね~~~~♪


見た目もお気に入り♪♪







いや、今までもガスカートリッジのヒーターって持っていたんだけれど。。。


ColemanのQUICK HEATER♪

福は来るのか!?

背高なんで、ちょっと不安定さを感じるんだよね・・・( ̄、 ̄;)ゞ


火力も660kcal/hとPRIMUSと比べると、ちょっと寂しい感じ・・・


当然、PRIMUSよりは燃費は良いんろうけどね。。。









このPRIMUSのヒーター、、、首の角度調整も出来るみたいだけど、


この角度は使うかな??

福は来るのか!?

チェアの下に置いたら暖かそうだけど、危ないかな??





早速点火してみよv( ̄∇ ̄)v

福は来るのか!?

オォ~~~~~ 暑いじゃないの~~~~~Σ(゚Д゚ノ)ノ




こりゃナロの前室で使用したらアッツアツかもな。。。( ̄▽ ̄;)ゞ

福は来るのか!?

初使用が楽しみ♪♪







PRIMUS(プリムス) スパイダーヒーター
PRIMUS(プリムス) スパイダーヒーター

安定した足と火力は魅力かな♪






Coleman(コールマン) クイックヒーター
Coleman(コールマン) クイックヒーター

ナロの前室くらいならポッカポカだぞ♪














このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(バーナー・ヒーター)の記事画像
必要・・・ということに・・・ヾ(´▽`*)ゝ
ツーバーナーは楽チン(ゝ∀・)b
ただいま♪おかえり♪♪
キレイにしましょ♪
koma家にサンタがやってきた!(^^)!
どれにしよっかな~~(^^)v
同じカテゴリー(バーナー・ヒーター)の記事
 必要・・・ということに・・・ヾ(´▽`*)ゝ (2013-02-17 20:57)
 ツーバーナーは楽チン(ゝ∀・)b (2010-08-29 18:49)
 ただいま♪おかえり♪♪ (2009-12-13 19:51)
 キレイにしましょ♪ (2009-11-15 20:00)
 koma家にサンタがやってきた!(^^)! (2008-12-23 19:58)
 どれにしよっかな~~(^^)v (2008-12-04 20:18)



この記事へのコメント
いやー、これ店頭で何度気になったことか。
同シリーズの中では間違いなく火力、デザインが群を抜いてる感じっ!

イエロー缶がやっぱりカッコ良いっす。
良いなー。
わが家もいつかはプリムスっ!

ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ
2011年02月03日 21:56
ここここれは!!

蜘蛛熱源機!!

西湖キャンプで焚き火にあたっても
背中だけは寒さをしのげなかったんだよねぇ~

こいつがあれば背後もホクホク間違いないね(^^

コルマンのクイックヒーターならオレも持っているけど
おっしゃるとおり、安定性に問題があって使ってないのよ・・・・・・

でもこれならいいよね(^^

GORI
2011年02月03日 22:16
ゆう・ひろパパさん

こんばんは~^^

ゆう・ひろパパさんも気になってきましたか!(^^)!
これは、なかなかポイント高そうですよ♪
足元がしっかりしていて、安定感があるのが良いんですよね~♪

ぜひ、どうですか~~(^.^)

komakoma
2011年02月03日 22:41
GORIさん

こんばんは~^^

おっ!!
GORIさんもコールマンのやつをお持ちでしたか~~!?
そうそう。ちょっぴり安定感が心配だったりもしますよね(^^ゞ
koma家もblogを始める前だから、、、
もう大分前からコールマンのは持っていたんですけど、
5回くらいしか使ったことなかったんですよね・・・(¬、¬)

これからはPRIMUSを大事に使っていこうと思います!!

komakoma
2011年02月03日 22:46
こんばんは(^0^)w
リンクありがとう♪♪
そしてヒーターゲットおめでと~(^0^)b

コレ音がまたいいのよね~!!
ゴ~~っと豪快で暖かそうな音♪(笑)

これでテント内もヌクヌクだね~~♪♪
あ、ちなみにpapaはノースのテント内でも使ってた気が(笑)

もえここ
2011年02月03日 23:06
我が家は今日はドタバタで福が来ませんでした。
鬼は寝ています。(爆)

え?なにか?

なんとなーく・・・見てますよ・・・
なにげに・・・物欲全開!みたいですが。

でも、ヒーターはいいっすねぇ。
私もユニの使ってますけど、意外と暖まりますしね。
安定性やら見た目的には間違いなくこれがよさそうです。
my-reds
2011年02月03日 23:31
え?これもえここんち持ってたっけ?^皿^
知らんかった(笑)

コルマン持ってるのにゲットしちゃうなんてすごい!
でも、カッコいいね、これ~♪

前室使用か、なるほど!
考えたことなかった。

使用レポ待ってんねぇ~(^▽^)ノ

みわりんみわりん
2011年02月03日 23:35
おはようございます♪

ウチも恵方巻き、豆まきやりましたぁ~!!
部屋中・・・
息子のまき散らした豆が散乱してます(笑)

L.S
2011年02月04日 06:06
もえここさん

おはようございます~^^

ありがとうございます♪♪

乙女キャンプで、もえパパさんが使用しているのを見て
即、調べていましたよ~(^^ゞ

ウフフフ(^.^)
音が豪快ですよね!!!
暖かさも更にUP( ̄∇ ̄)v

えっ(゚Д゚ノ)ノ
ノースのテント内で使っていましたか!!
かなりの熱風がくるから、無理かな~って思っていたんですが
さすが、もえパパさん(笑)

komakoma
2011年02月04日 06:30
my-redsさん

おはようございます~^^

鬼は寝ている~???
よぉ~し。
チクッったろ~(* ̄0 ̄)ノ

物欲全開・・・はい。否定しません(笑)
でも、前から気になっていたヒーターが
かなりの激安だったんで、即(ゝ∀・)b

もえパパさんが使っているのを見て
見た目もいいし、やっぱり安定性もv( ̄∇ ̄)v
早く使いたいです~

komakoma
2011年02月04日 06:34
みわりんさん

おはようございます~^^

乙女キャンプの時は、B面で使用されていましたが
前、トーチを忘れて代わりにこのヒーターを使っていましたよ(笑)
一石二鳥(笑)

コールマンのでも、いいんですが
koがもえパパさんが使用しているのを見て、一目惚れ❤
koのお小遣いで買っているので、maはコールマンのを使います( ̄∇ ̄+)

komakoma
2011年02月04日 06:39
L.Sさん

おはようございます~^^

L.SさんFamilyも恵方巻き&豆まきやりましたか(*^_^*)
節分に、いわし・そば粉も魔除けだと
聞いたので、全てそろえました( ̄∇ ̄+)
なので、食べ過ぎです(-"-)

お部屋の中は控えめに、豆まきを(^_^;)
ベランダ&お庭はきっと鳥達のエサとなるでしょう・・・。
観察してみよぉ~っと(^^ゞ

komakoma
2011年02月04日 06:42
こんにちは(´∀`)

すご~い!!本格的な節分だ( ゚д゚ )
我が家は掃除がめんどくさくてやってません(笑)

おニューなヒーターもいい仕事しそうですね♪

みぃちゃん。みぃちゃん。
2011年02月04日 09:55
こんにちはw

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
先にもう福が来ているじゃないですかw
いいなぁ~
ガスヒーターは手軽で良さそう~
でも今は液体燃料系で手いっぱい。
全部欲しいです(爆)

wish
2011年02月04日 12:19
みぃちゃん。さん

こんにちは~^^

節分には恵方巻き・いわし・そばの粉と
スーパーの広告にあったので
全てそろえました( ̄∇ ̄+)
単純(笑)

今朝、外にある豆まきの跡を掃除しました(^^ゞ
結構たくさん豆が・・・。
これで無病息災v( ̄∇ ̄)v

ヒーターも早く使ってみたいですね♪♪

komakoma
2011年02月04日 13:36
wishさん

こんにちは~^^

アハハハ~~
もう福が来ましたよね( ≧∀≦)ノ
これで福が終わりにならないといいんですが・・・(笑)

wishさんは、素敵な暖房器具があるじゃないですか!!!
koma家はレインボーがあるんですが
足元にも欲しくて(^^ゞ

komakoma
2011年02月04日 13:38
PRIMUSのヒーターですかぁ(^。^)
そして、1500kcal/h・・・・
私が購入をためらってるユニのヒーター(UH-C)が
800kcal/h・・・
中途半端~!
ためらったままで良かったかも(^_^.)
使った時のレポよろしくです!

BGR
2011年02月04日 20:17
BGRさん

こんばんは~^^

ユニのヒーターも気になりますよね(*^_^*)
koma家が持っているコールマンのは660Kcal/hでも
足元、暖かでしたが
PRIMUSのを見たら、欲しくって(^^ゞ
さらに、1500Kcal/hで欲しさUPでした♪♪

いつ使うのだろうか・・・( ̄∇ ̄+)
早く使いたいです~
その時はレポしますね(^o^)丿

komakoma
2011年02月04日 22:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
福は来るのか!?
    コメント(18)