必要・・・ということに・・・ヾ(´▽`*)ゝ
キャンプに行ったり、山へ行ったりして
料理をするのに火は必要だよね(。-`ω´-)
焚き火や炭火だけで料理が出来たら
カッコイイんだろうけど。。。
koma家にそんな技術は無い。。。( ̄、 ̄;)ゞ

そこで使用するのはストーブ、バーナーだよね♪♪
取り扱いや火力調節なんかも簡単だし
とっても便利なのだ(ゝ∀・)b
料理をするのに火は必要だよね(。-`ω´-)
焚き火や炭火だけで料理が出来たら
カッコイイんだろうけど。。。
koma家にそんな技術は無い。。。( ̄、 ̄;)ゞ

そこで使用するのはストーブ、バーナーだよね♪♪
取り扱いや火力調節なんかも簡単だし
とっても便利なのだ(ゝ∀・)b
そんなストーブ、バーナー達。。。
そんな中でkoma家が持ってるもんを、ちょいと。。。

言わずと知れた・・・
言わずと・・・ ん??
これ、なんて名前だったっけ??
ちょいとカタログを引っぱり出して・・・
そうそう!!
UNIFLAME US-D( ≧∀≦)ノ
かなり長いこと所有しているが・・・
最近は、すっかり使用しなくなっちゃったけども・・・
(スッカリ汚れてしまってるけど・・・^^;)
あんまり使用してる人も見なくなったような気もするけど・・・
でも、10Kgのダッチを置いてもビクともしない五徳は安定感抜群!!
プレミアムガス使用で、3,900Kcal/h!!
(この数字がどれほどのものなのか、よく分からんが、それなりの火力だと思う。。。^^;)

収納ケースも付いてて、とってもお気に入りだった♪
そして2台目は。。。

えーーーと。。。
こいつは。。。
UNIFLAME US‐トレイル オートってやつ( ≧∀≦)ノ
これも、最近はあまり使ってないけど
地味~~~ に使用しているバーナー(ゝ∀・)b
これもプレミアムガス使用で、3,900Kcal/h!!
(やっぱり、よく分からんが・・・^^;)

ケースに収納すればコンパクトにもなるぞ!
続いて3台目。。。

koma家が初めて買ったシングルバーナー♪
こやつもカタログを引っ張りだして。。。
Coleman Outlander Micro Stove PZ
・・・だと思う・・・( ̄ー ̄;)ゞ
火力は3,000Kcal/h!!
(ま・・・よく分からんが・・・^^;)

プラスティックの収納ケースにしまえば、このコンパクトさ(ゝ∀・)b
以前使用したのが何時なのか、全く記憶にないのが可哀そうだ・・・(・∀・;)
4台目は。。。

OPTIMUS NOVA NO.82( ≧∀≦)ノ
このバーナー、koma家の中では
長年にわたって最も愛用されてるヤツだ( ≧∀≦)ノ
燃料はWG、灯油、軽油そして燃料用菜種油が使用できる♪
寒い冬でもドンと来い!! ってもんだヾ(*≧∀≦*)ノ
火力は2,500Kcal/h!!
(しつこいようだが・・・分からん・・・^^;)
今までのに比べると、格段に火力が小さくなってる感じだが
ストレスなんて感じたことないし、
そして何より、とろ火調整が良い感じなんで
炊飯時には、必ず使用しているバーナーだ(ゝ∀・)b
五徳だって、koma家が使ってるユニの8inダッチを使用しても
全く問題無いぞ( ≧∀≦)ノ

ビックリするほど小さくはならないけど
収納ケースも当然あって、良い感じだね♪♪
そして5台目は。。。

これこそ、言わずと知れた。。。
PRIMUS Ultra Burner P-153( ≧∀≦)ノ
軽い・コンパクトで超~~~人気のバーナーだね~~~(ゝ∀・)b
火力は3,600Kcal/h!!
(もう何も言うまい・・・^^;)

手のひらにもスポッと収まるコンパクトさで
koma家は、山に行くときの必須アイテムだ♪♪
火力についてもストレスを感じたこと無いし
これからも山に行く時は、大活躍のことでしょう(v´∀`)

もちろんコンパクトに収納できるケースもあるぞ!!
ま・・・ koma家が持ってるシングルバーナーって、こんな感じだ・・・
ma 『 maも山に持って行けるバーナー欲しい・・・ 』
・・・ってことで、
今日、新たに買ってきた♪♪

PRIMUS Ultra Burner P-153( ≧∀≦)ノ
ん??
これ ↑ で紹介したヤツと一緒だよね。。。
ma 『 これが欲しかったのだ!! 』

ピカピカだから、五徳がビックリするくらい綺麗(〃ノωノ)
これから味が出てくるのね♪
コンパクトになるし、そこそこの火力はあるし♪♪
やっぱ、これが良いんだよね~~~(ゝ∀・)b

どうでも良いけど、収納袋が変わったのね( ̄ー ̄)ゞ
巾着みたいな袋から、入れる部分がパチッとプラスティックで留めるタイプに変わってた♪
ロゴもゴムみたいなヤツで作られてる(ゝ∀・)b

この2台のPRIMUSを山に持って行って
各自で料理したりしたいんだよね~~( ノ∀`)
自分達が食べる分は、自分で作って。。。 なんか楽しそうd(*^v^*)b
荷物は増えるが、楽しそうなのだ( ≧∀≦)ノ

昨日、今日とmont-bellショップ行ったり
好日山荘行ったり、SWEN行ったりしてたら購入しちゃった♪
そんなショップで靴も買ったんだけど・・・
(靴は気が向いたらUPする・・・^^;)
靴を試着する為に椅子に座って紐を結びつつ、ふと顔を上げると
商品棚に目が奪われたΣ(゚Д゚ノ)ノ

デザインされてる絵のまんまなんだが
山でのゴミ箱だ(ゝ∀・)b
サイズは4リットル♪

この袋の中にビニール袋なんかを入れておけば
見た目にもイイ(ゝ∀・)b
表生地には初期耐水圧10.000mm/㎠らしい♪
上はクルクルってやってバックルでパチッと留めるタイプ♪

そんでもって、パチッと留める先をザックにしてみれば

ビニール袋をブラ下げるのにチィト抵抗感があったし。。。
ビニールにゴミを入れた後にザックにビニール入れる時って
もしもの時を考えたら変なところにパッキングしておけないし。。。

ま・・・ 実際に使用してみないと
イマイチ分からないんだけど、ま~ま~良いんじゃない??
koma家は雪解けまでは、ひたすらオートキャンパーの予定(ゝ∀・)b

早く歩ける季節にならないかな~~~~(v´∀`)ハ(´∀`v)

OPTIMUS(オプティマス) NO.82 NOVA
koma家、キャンプで大活躍のバーナーなのだ^^

PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
koma家、山で大活躍のバーナーなのだ^^
この記事へのコメント
こんにちわ^^
プリムス153 お山で活躍ですよね~。
ウチも山登り初めてからプリムス購入しちゃいました♪
確かにお山行くとバーナー2個あったらいいなぁ~と
思うこともたまにあったりで・・
これからの山ご飯 楽しみですね~」
プリムス153 お山で活躍ですよね~。
ウチも山登り初めてからプリムス購入しちゃいました♪
確かにお山行くとバーナー2個あったらいいなぁ~と
思うこともたまにあったりで・・
これからの山ご飯 楽しみですね~」
え?maちゃんの分もGetなの~?!(笑)
いっぱい持ってるのに~(^皿^)
それぞれで食事作れるのは便利だし、やっぱ山には
軽いのがいいもんね。
万が一2人がはぐれても生きていけるし~(^艸^)
・・・あ、ってことはソロテン各自背負ってった方がいいかも(笑)
いっぱい持ってるのに~(^皿^)
それぞれで食事作れるのは便利だし、やっぱ山には
軽いのがいいもんね。
万が一2人がはぐれても生きていけるし~(^艸^)
・・・あ、ってことはソロテン各自背負ってった方がいいかも(笑)
山シーズンに向けての意気込みを感じるレポ~♪♪
同じバーナー勢いで買っちゃったのかと思ったよ(笑)
何気に、koma家とバーナーが被ってて
うちもいい買い物してたんだ~と安心してみたり(笑)
一緒の山行なのに、別々のギア。。。
ペア登山の新しい楽しみ方発見だね(*^-^*)
↑はぐれた時のために、テント別々って(笑)
同じテント内で背中向けて料理するんだよね?!(爆)
同じバーナー勢いで買っちゃったのかと思ったよ(笑)
何気に、koma家とバーナーが被ってて
うちもいい買い物してたんだ~と安心してみたり(笑)
一緒の山行なのに、別々のギア。。。
ペア登山の新しい楽しみ方発見だね(*^-^*)
↑はぐれた時のために、テント別々って(笑)
同じテント内で背中向けて料理するんだよね?!(爆)
お~ツーバーナー!
夫婦茶わんならぬ夫婦バーナー?(笑)
軽くて使いやすくてかさばらない。
これ山では最高ですよね(≧ω≦)b
夫婦茶わんならぬ夫婦バーナー?(笑)
軽くて使いやすくてかさばらない。
これ山では最高ですよね(≧ω≦)b
こんなにバーナー持ってたん(驚)
で、自分んのも欲しいって・・・・
わたしゃいらんよ(笑)
確かにみわりん言う通り、はぐれても大丈夫♪
って、どんなとこ行くんよね~~(笑)
モンベルのごみ入れるやつは欲しいねん^^
でも、結構いい値段するやろ・・・・(><)
未だスーパーのごみ袋をザックにくくりつけて歩いてます(汗)
で、自分んのも欲しいって・・・・
わたしゃいらんよ(笑)
確かにみわりん言う通り、はぐれても大丈夫♪
って、どんなとこ行くんよね~~(笑)
モンベルのごみ入れるやつは欲しいねん^^
でも、結構いい値段するやろ・・・・(><)
未だスーパーのごみ袋をザックにくくりつけて歩いてます(汗)
kae。さん
こんばんは~^^
はい。
大活躍です(ゝ∀・)b
火力もありますし、軽いし♪♪
山では、2個あると便利だなぁ~と思いましたが
今回の購入理由は
各自で山飯を作る( ≧∀≦)ノ
楽しみっo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o
こんばんは~^^
はい。
大活躍です(ゝ∀・)b
火力もありますし、軽いし♪♪
山では、2個あると便利だなぁ~と思いましたが
今回の購入理由は
各自で山飯を作る( ≧∀≦)ノ
楽しみっo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o
みわりんさん
こんばんは~^^
そう。
いっぱい持っているのに購入(笑)
でも、違うのだ。
ma専用のバーナーなのだ( ̄ー ̄)v
山用だから、軽い方がいいですね♪♪
それぞれで食事を作るのも
楽しみです(*^_^*)
そうそう。
万が一、koとはぐれても生きていけるし(笑)
いや、無理ぃ~(>_<)
テントがなぁ~い!!!
え。
テントも購入!?(笑)
こんばんは~^^
そう。
いっぱい持っているのに購入(笑)
でも、違うのだ。
ma専用のバーナーなのだ( ̄ー ̄)v
山用だから、軽い方がいいですね♪♪
それぞれで食事を作るのも
楽しみです(*^_^*)
そうそう。
万が一、koとはぐれても生きていけるし(笑)
いや、無理ぃ~(>_<)
テントがなぁ~い!!!
え。
テントも購入!?(笑)
もえここさん
こんばんは~^^
ma専用のバーナーも買ったし
あとは雪解けを待つのみ( ≧∀≦)ノ
もえここさんFamilyとも同じバーナーで
koma家の方が安心しましたよぉ~
スパイダーにしろ、何かとお世話になっています( ̄∇ ̄+)
一緒に登るのに、別々のギアで
また昨シーズンとは違った感じで今から楽しみです♪♪
テント別々は無理だから
ご飯作る時は・・・
koが外でmaはテント内です(笑)
こんばんは~^^
ma専用のバーナーも買ったし
あとは雪解けを待つのみ( ≧∀≦)ノ
もえここさんFamilyとも同じバーナーで
koma家の方が安心しましたよぉ~
スパイダーにしろ、何かとお世話になっています( ̄∇ ̄+)
一緒に登るのに、別々のギアで
また昨シーズンとは違った感じで今から楽しみです♪♪
テント別々は無理だから
ご飯作る時は・・・
koが外でmaはテント内です(笑)
wishさん
こんばんは~^^
へへ。 これじゃ本当ツーバーナーですよね(笑)
夫婦バーナ・・・ 良い響きだ・・・( ̄∇ ̄+)
こやつ等を、そう呼んでやろうかな♪
軽くて荷物にもならないし、
山では、とっても重宝しとります♪
これでノンビリとお互いに料理とかしながら
テン場を楽しみたいんですよねぇ~~(*^^)v
今から何を作ろうかな~ とか考えてるのが、また楽しい♪♪
こんばんは~^^
へへ。 これじゃ本当ツーバーナーですよね(笑)
夫婦バーナ・・・ 良い響きだ・・・( ̄∇ ̄+)
こやつ等を、そう呼んでやろうかな♪
軽くて荷物にもならないし、
山では、とっても重宝しとります♪
これでノンビリとお互いに料理とかしながら
テン場を楽しみたいんですよねぇ~~(*^^)v
今から何を作ろうかな~ とか考えてるのが、また楽しい♪♪
なみ嫁さん
こんばんは~^^
はは。。。何気に持ってたみたいで。。。(^^ゞ
でも、無計画に買ったりしちゃうもんだから
キャンプ部屋のコヤシになっちゃうんですよね・・・(-_-;)
はぐれても大丈夫。。。
・・・どこに行くんでしょうね・・・(^^ゞ
でも、可能性ゼロじゃないしぃ
山で1つ故障しちゃった場合にも、もう1つあればって思うしぃ
って自分に言い訳をしつつの買い足し(*^^)v
モンベルのゴミ袋・・・
完全な衝動買い・・・
きっと活躍してくれることでしょう(笑)
こんばんは~^^
はは。。。何気に持ってたみたいで。。。(^^ゞ
でも、無計画に買ったりしちゃうもんだから
キャンプ部屋のコヤシになっちゃうんですよね・・・(-_-;)
はぐれても大丈夫。。。
・・・どこに行くんでしょうね・・・(^^ゞ
でも、可能性ゼロじゃないしぃ
山で1つ故障しちゃった場合にも、もう1つあればって思うしぃ
って自分に言い訳をしつつの買い足し(*^^)v
モンベルのゴミ袋・・・
完全な衝動買い・・・
きっと活躍してくれることでしょう(笑)
まいど!
知らぬ間に増殖するバーナー達(笑)
そうそう、US-D! koma家にあるのを羨ましく思っていたんだった
うちは、まだファミではツインバーナーを使ってるぞ
夫婦バーナーいいね!
山は、故障ってこともあるからな
知らぬ間に増殖するバーナー達(笑)
そうそう、US-D! koma家にあるのを羨ましく思っていたんだった
うちは、まだファミではツインバーナーを使ってるぞ
夫婦バーナーいいね!
山は、故障ってこともあるからな
こんにちは(´∀`)
山用はやっぱり一人一つ欲しいよね♪
・・・それにしてもたくさん持ってるね(ノ´∀`*)
山用はやっぱり一人一つ欲しいよね♪
・・・それにしてもたくさん持ってるね(ノ´∀`*)
genkiさん
こんにちは~^^
本当、増殖するバーナー達だなぁ~( ̄∇ ̄+)
今回レポをUPして過去のバーナーを見て
懐かしむ・・・これもまた、いい( ≧∀≦)ノ
ma専用のバーナーも出来ましたし
早く山に行きたいわ~♪♪
こんにちは~^^
本当、増殖するバーナー達だなぁ~( ̄∇ ̄+)
今回レポをUPして過去のバーナーを見て
懐かしむ・・・これもまた、いい( ≧∀≦)ノ
ma専用のバーナーも出来ましたし
早く山に行きたいわ~♪♪
みぃちゃん。
こんにちは~^^
山用に一人一つは荷物になるかもしれないけど
各々で作るってのをやってみたくて(ゝ∀・)b
楽しみ( ≧∀≦)ノ
うん。
たくさんあるバーナーだな、とつくづく思ったわ~( ̄ー ̄)ゞ
こんにちは~^^
山用に一人一つは荷物になるかもしれないけど
各々で作るってのをやってみたくて(ゝ∀・)b
楽しみ( ≧∀≦)ノ
うん。
たくさんあるバーナーだな、とつくづく思ったわ~( ̄ー ̄)ゞ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。