失敗だらけの買い物
koma家が初めてキャンプをしたのは・・・
2004年の8月21日からの1泊2日キャンプだった・・・
今からおよそ8年前の話だ・・・
OUTDOORとは無縁の生活を送っていた2人。。。

右も左も分からず、キャンプ入門的な本
『これで差がつくオートキャンプのわざ 』なんて本を購入。。。
なんせタープなんて言葉さえ知らなかった2人だ・・・
この本だけを頼りにアホの様に道具を買いあさった記憶が・・・
しかし、この8年前のアホの様に購入した道具達の中で
今でも現役で使ってあげてる道具があるのだろうか・・・
無いような気がする・・・
いや!! なんか、あるだろ・・・
そんな思いから、koma家はキャンプ道具がうず高く積まれた部屋に入ってみる。。。
あるのだろうか・・・
koma家探しました。。。
一生懸命に探しました。。。
そして・・・
見付けました。。。
2004年の8月21日からの1泊2日キャンプだった・・・
今からおよそ8年前の話だ・・・
OUTDOORとは無縁の生活を送っていた2人。。。

右も左も分からず、キャンプ入門的な本
『これで差がつくオートキャンプのわざ 』なんて本を購入。。。
なんせタープなんて言葉さえ知らなかった2人だ・・・
この本だけを頼りにアホの様に道具を買いあさった記憶が・・・
しかし、この8年前のアホの様に購入した道具達の中で
今でも現役で使ってあげてる道具があるのだろうか・・・
無いような気がする・・・
いや!! なんか、あるだろ・・・
そんな思いから、koma家はキャンプ道具がうず高く積まれた部屋に入ってみる。。。
あるのだろうか・・・
koma家探しました。。。
一生懸命に探しました。。。
そして・・・
見付けました。。。
お玉だヽ(◎´∀`)ノ

鹿さんマークのお玉を発見した♪
今だ現役♪ 8年間よく頑張ってきてくれた♪
もちろん買い替える予定もない。。。 これからも活躍してもらうよ♪
長いことキャンプをやってこれば
スタイルも変わる。。。 好みも変わる。。。
色々な物を買い。。。 そして買い替えてきた。。。
それだけ2人してキャンプにドップリとはまってきたってことにしよう・・・r( ̄_ ̄;)
決して後悔している訳ではないが、もう少し計画的なものがあってもよかったのかな??
なんて事も思う・・・
キャンプを始めたころは、積載量のある車に乗っていなかったこともあって
一時期だけ小荷物化に移行しかけたこともあったけど
ミニバンMPVに乗り換えてからは、
そんな考えは一切無くなった。。。( ̄▽ ̄;)ゞ
道具の大きさなんて一切考えずにダラダラとキャンプをしてきた・・・
そんな・・・ 何も考えずにキャンプ道具を買いあさってしまったkoma家だが・・・
うっしゃっしゃ~~~~(v´∀`)ハ(´∀`v)

久し振りに気持ちイイくらいの買い物しちまった♪
気分は上がるが、貯金がアホのように下がった・・・彡(-ω-;)彡
しばらく通帳を見るのも恐ろしい・・・('ェ';)
流行に遅れること数年・・・
最近ちょいちょい山へ行ってるkoma家。。。( ̄▽ ̄;)ゞ
そんな山へ向けてドシャっと買い物をしたぜ(ゝ∀・)b
なんせ今まで小荷物化なんてことを考えてこなかったキャンプ生活・・・
山へ行くには道具がデカすぎるものばかりなのだ・・・(=`ェ´=;)ゞ
デカく重い荷物を担いで山に登るほどの根性は持ち合わせていない。。。
今回、購入したものの中にも買い替える物が色々あるんだろうか・・・( ̄、 ̄;)ゞ
今まで 『山には行かん!!』
年に1回か2回登ればお腹イッパイだったkoma家だが
山へ行ったblogをUPし続けたこともあって、
『 富士山 』なんてキーワードが見え隠れする。。。
しかし、残念ながら今のところ富士山に登る予定は無い・・・
今、koma家やりたいこと・・・
目標・・・
それはテントを担いで山へ行くことだ(ゝ∀・)b

ついついテントも新調しちまったぜ♪♪
山でテントを張るなら、アライかmont-bellと思いを馳せていたkoma家・・・
自宅から比較的近いところにmont-bellショップがあったせいもあって
テントはmont-bellのステラリッジ2型にしたv( ̄∇ ̄)v

重量はトータル1.65Kg
今まで買ったテントの中では、格段に軽いテントだ♪♪

フロアサイズは縦210cm、横130cm
2人で荷物まで置けるのかしら??
2型だし、当然2人で寝るのは大丈夫そうだな♪

ポールは2本のみ♪
ポールの先端を輪っかに差し込んで
そのポールの先にフライの輪っかを取り付けるだけの簡単設営♪♪

重量も今までで1番軽いが
設営も今までで1番簡単♪

上手く表現できないけど
この男らしいフォルムが最高( ̄∇ ̄+)
山ド素人のkoma家が想像する山テントの形だ♪

ヒョコッと飛び出したベンチレーターも
山テントっぽくてカッコイイd(≧∀≦)b
憧れの形だ♪♪

これ担いで早く山へ行きたいな~~~♪
いつになるだろ??
楽しみだ♪♪
これで山に行くことを夢見て♪♪
失敗でない買い物であったことを願う・・・(-`ω´-)
この記事へのコメント
こんばんわ*☽
おはずかしながら つい最近タープという言葉を知ったド素人Oguです(笑)
うらやましい程のお買いものおめでとうございます☆
テント カッコいいですね~♪
やっぱり テン泊あこがれますよね~❤
・・・靴しか買ってないOgu家には程遠いお話ですが。。。。
レポ楽しみにしてま~すっっ (*^^)/
おはずかしながら つい最近タープという言葉を知ったド素人Oguです(笑)
うらやましい程のお買いものおめでとうございます☆
テント カッコいいですね~♪
やっぱり テン泊あこがれますよね~❤
・・・靴しか買ってないOgu家には程遠いお話ですが。。。。
レポ楽しみにしてま~すっっ (*^^)/
こんばんは\(^▽^)/!
いまだに使ってる道具ですか~!?
ウチは七輪だけかなぁ~(^^ゞ
焼き鳥好きなもんで10年位使ってますかね(*^^)v
キャンプ道具で買ったけど使わない物ってありますよね(´;ω;`)
手放すこともできずに家で眠ってます(笑)
最近、子供も大きくなり山歩きに連れて行ってますが(低山狙いで)
目標はやっぱりテント泊ですね(^^♪
富士山は2回登ってますがkoma家なら楽勝で登れますよ♪♪♪
ちなみに嫁は富士山に1回登ってお山は一生登らないって言ってましたが
今でもお山には絶対登らないそうです゚(゚´Д`゚)゚
あぁ!!マムートザック同じだぁ(#^.^#)
いまだに使ってる道具ですか~!?
ウチは七輪だけかなぁ~(^^ゞ
焼き鳥好きなもんで10年位使ってますかね(*^^)v
キャンプ道具で買ったけど使わない物ってありますよね(´;ω;`)
手放すこともできずに家で眠ってます(笑)
最近、子供も大きくなり山歩きに連れて行ってますが(低山狙いで)
目標はやっぱりテント泊ですね(^^♪
富士山は2回登ってますがkoma家なら楽勝で登れますよ♪♪♪
ちなみに嫁は富士山に1回登ってお山は一生登らないって言ってましたが
今でもお山には絶対登らないそうです゚(゚´Д`゚)゚
あぁ!!マムートザック同じだぁ(#^.^#)
こんばんは!
大人買いいきましたねー
こういうの嫌いじゃないですよ(爆)
この調子だったら、今年中に色んな絶景見に行けますね。
大人買いいきましたねー
こういうの嫌いじゃないですよ(爆)
この調子だったら、今年中に色んな絶景見に行けますね。
Oguさん
こんばんは~^^
タープって、キャンプを知らないと分からない用語ですよね( ̄∇ ̄+)
今のkoma家は登山の用語で、チンプンカンプン状態です(笑)
しかい、色々と買っちゃいました( ≧∀≦)ノ
テントありがとうございます♪♪
いつか、買えたらな~と思っていたので嬉しいです!!!
テン泊、いつになるやら??ですが
やっぱり担いでみたいですね♪♪
こんばんは~^^
タープって、キャンプを知らないと分からない用語ですよね( ̄∇ ̄+)
今のkoma家は登山の用語で、チンプンカンプン状態です(笑)
しかい、色々と買っちゃいました( ≧∀≦)ノ
テントありがとうございます♪♪
いつか、買えたらな~と思っていたので嬉しいです!!!
テン泊、いつになるやら??ですが
やっぱり担いでみたいですね♪♪
ここにも、マムラー現る!(◎_◎;)
こうなる事はわかっていたよ〜〜( ̄▽ ̄)v
こうなる事はわかっていたよ〜〜( ̄▽ ̄)v
こんばんは。
我々のブログにもご訪問&コメントいただきましてありがとうございました!
アウトドア(当時はデイキャンプ)を始めた15年前から使っているもので、今も現役なのはツーバーナーとテーブルですね。ツーバーナーは昨年調子が悪かった時、修理代約5,000円、新品購入で約10,000円で悩んだ結果、なるべく長く使いたいと思って修理を選択しました。
でもそれ以外はご多分に漏れず、我が家もどんどんアイテムが増えていきます(笑)
山でテント泊なんて、我が家では遠い未来ですら実現出来るかどうか、という感じです。
素晴らしいチャレンジスピリットですね!
これからも参考にさせていただきますので、頑張ってください!
追伸
ザックに象さんマークが付いていたので、思わずニヤリとしてしまいました(笑)
ナイスチョイスだと思います♪
(個人的にMAMMUT大好き)
我々のブログにもご訪問&コメントいただきましてありがとうございました!
アウトドア(当時はデイキャンプ)を始めた15年前から使っているもので、今も現役なのはツーバーナーとテーブルですね。ツーバーナーは昨年調子が悪かった時、修理代約5,000円、新品購入で約10,000円で悩んだ結果、なるべく長く使いたいと思って修理を選択しました。
でもそれ以外はご多分に漏れず、我が家もどんどんアイテムが増えていきます(笑)
山でテント泊なんて、我が家では遠い未来ですら実現出来るかどうか、という感じです。
素晴らしいチャレンジスピリットですね!
これからも参考にさせていただきますので、頑張ってください!
追伸
ザックに象さんマークが付いていたので、思わずニヤリとしてしまいました(笑)
ナイスチョイスだと思います♪
(個人的にMAMMUT大好き)
バンビpapaさん
こんばんは~^^
七輪、お持ちですか♪♪
雰囲気あっていいですよね(*^_^*)
そうそう。
買ったけど使わなくなった物っていくつか・・・( ̄∇ ̄+)
でも、せっかく選んで買った物ですから
手放すのも・・・という思いで、お部屋の中はすごい事になっています(笑)
koma家も低山を何回か登って、まさかの山テント(゚Д゚ノ)ノ
やっぱり、憧れますよね♪♪
富士山、2回も登られているんですか~!!!
す・すごい!!!
奥様も、分からないですよ~
maも、山は苦手でしたがいつの間にやら
毎週、登ってんじゃん!!ですから( ̄∇ ̄+)
あら。
ザック同じですか♪♪
バンビpapaさんも、テントを担いで行ける日を
楽しみにしていますね♪♪
こんばんは~^^
七輪、お持ちですか♪♪
雰囲気あっていいですよね(*^_^*)
そうそう。
買ったけど使わなくなった物っていくつか・・・( ̄∇ ̄+)
でも、せっかく選んで買った物ですから
手放すのも・・・という思いで、お部屋の中はすごい事になっています(笑)
koma家も低山を何回か登って、まさかの山テント(゚Д゚ノ)ノ
やっぱり、憧れますよね♪♪
富士山、2回も登られているんですか~!!!
す・すごい!!!
奥様も、分からないですよ~
maも、山は苦手でしたがいつの間にやら
毎週、登ってんじゃん!!ですから( ̄∇ ̄+)
あら。
ザック同じですか♪♪
バンビpapaさんも、テントを担いで行ける日を
楽しみにしていますね♪♪
ばんじょうさん
こんばんは~^^
あは。
大人買いですね、これ( ̄∇ ̄+)
気持ちのいいもんです。
ただ、貯金が一気になくなりましたねぇ~(-_-;)
登山って初期投資がこんなに、かかるとは(゚Д゚ノ)ノ
でも、満足中~♪♪
少しずつですが、色んな絶景が見れたらなぁ~と
思って想像したがら今は楽しんでいます(*^_^*)
こんばんは~^^
あは。
大人買いですね、これ( ̄∇ ̄+)
気持ちのいいもんです。
ただ、貯金が一気になくなりましたねぇ~(-_-;)
登山って初期投資がこんなに、かかるとは(゚Д゚ノ)ノ
でも、満足中~♪♪
少しずつですが、色んな絶景が見れたらなぁ~と
思って想像したがら今は楽しんでいます(*^_^*)
1140たん
こんばんは~^^
マムラー・・・
maが学生時代に流行っていたアムラーの仲間か!?(笑)
懐かしい・・・
とりあえず、少しずつね。
こんばんは~^^
マムラー・・・
maが学生時代に流行っていたアムラーの仲間か!?(笑)
懐かしい・・・
とりあえず、少しずつね。
物欲夫婦さん
こんばんは~^^
やっぱり、選んで買った物もは愛着がありますよね♪♪
道具も修理に選んでくれて
喜んでいるはずです(*^_^*)
それでも、色々と物は増えて行きますよね( ̄∇ ̄+)
今は山の道具も、少しずつですが増えてきたので
お部屋の中が・・・(-_-;)
山でテント泊は、koma家も遠い未来の話し・・・というか
ないでしょ~という感じでしたが
案外、近い話しでした(笑)
なので、物欲夫婦さんもそうなる可能性アリですよ( ≧∀≦)ノ
こんばんは~^^
やっぱり、選んで買った物もは愛着がありますよね♪♪
道具も修理に選んでくれて
喜んでいるはずです(*^_^*)
それでも、色々と物は増えて行きますよね( ̄∇ ̄+)
今は山の道具も、少しずつですが増えてきたので
お部屋の中が・・・(-_-;)
山でテント泊は、koma家も遠い未来の話し・・・というか
ないでしょ~という感じでしたが
案外、近い話しでした(笑)
なので、物欲夫婦さんもそうなる可能性アリですよ( ≧∀≦)ノ
どもー^^
過去の物欲記事からお山の記事にきましたか(´∀`*)ウフフ
お金も本当かかる
キャンプ道具あっても山道具にはなりませんもんなぁ・・
ステラリッジ いいですねぇ お山の行動範囲も広がりますわなー^^
とかいいつつ オイラは お山用のテントありません(´Д`)ハァ…
過去の物欲記事からお山の記事にきましたか(´∀`*)ウフフ
お金も本当かかる
キャンプ道具あっても山道具にはなりませんもんなぁ・・
ステラリッジ いいですねぇ お山の行動範囲も広がりますわなー^^
とかいいつつ オイラは お山用のテントありません(´Д`)ハァ…
simojiさん
おはようございます~^^
なんか、無理のある話しの流れだったかな~と( ̄∇ ̄+)
そう。
できれば、キャンプ道具をそのまま山道具へと
移行したかったんですが
より軽くして行きたいし、難しかった。。。
早くステラリッジで泊ってみたいなぁ~♪♪
えっ。
simojiさん、山テント持ってませんかぁ~???
なんかガッツリ行っているイメージが(*^_^*)
おはようございます~^^
なんか、無理のある話しの流れだったかな~と( ̄∇ ̄+)
そう。
できれば、キャンプ道具をそのまま山道具へと
移行したかったんですが
より軽くして行きたいし、難しかった。。。
早くステラリッジで泊ってみたいなぁ~♪♪
えっ。
simojiさん、山テント持ってませんかぁ~???
なんかガッツリ行っているイメージが(*^_^*)
おわっ!
完全に入り込んでる(笑)
そのザックの後ろにピッケル隠れてるの?・・・( ^ω^)
完全に入り込んでる(笑)
そのザックの後ろにピッケル隠れてるの?・・・( ^ω^)
BGRさん
おはようございます~^^
えっ。
やっぱり入り込んでいる!?(笑)
少しずつ山に登っていたら、
もっと壮大な景色も見てみたいなぁ~と♪♪
ピッケルなんて大物、koma家には程遠い代物ですよぉ~( ̄∇ ̄+)
おはようございます~^^
えっ。
やっぱり入り込んでいる!?(笑)
少しずつ山に登っていたら、
もっと壮大な景色も見てみたいなぁ~と♪♪
ピッケルなんて大物、koma家には程遠い代物ですよぉ~( ̄∇ ̄+)
こんにちは(´∀`)
うひゃ~いいですね♪
どちらまで行かれるんだろう(´∀`)
うちは軟弱ファミリーなんで今年は山小屋泊で(笑)
うひゃ~いいですね♪
どちらまで行かれるんだろう(´∀`)
うちは軟弱ファミリーなんで今年は山小屋泊で(笑)
思い出の品→(からの)→大散財!
スカっとしました◎ さらにくすっとしました◎
新築一軒家の購入ですね!
おめでとうございます。
移動式ワンルームのこれならば
どこにでも行けるかと。
行ってきましたーand張ってきました! な
投稿を期待待ちにしています。
スカっとしました◎ さらにくすっとしました◎
新築一軒家の購入ですね!
おめでとうございます。
移動式ワンルームのこれならば
どこにでも行けるかと。
行ってきましたーand張ってきました! な
投稿を期待待ちにしています。
はじめまして~♪
物欲夫婦さんのサイトからお邪魔しました(^^)
ベテランキャンパーさんなのでお山でのテントも楽しめそうですね。
初ステラチッジのレポ楽しみにしております。
こちらで色々と勉強させて頂ければと思いますので、またお邪魔させて頂きま~す!
物欲夫婦さんのサイトからお邪魔しました(^^)
ベテランキャンパーさんなのでお山でのテントも楽しめそうですね。
初ステラチッジのレポ楽しみにしております。
こちらで色々と勉強させて頂ければと思いますので、またお邪魔させて頂きま~す!
いっしょいっしょ~。
とにかく山でテントに泊まって見たい願望。
あの飛び出したベンチレーター見ると萌え~(笑)
koma家はどこにいくんだろう。
ホク家はね~。もう自分の頭の中にはいっぱいあるんだよ。
考えるの楽しいよね♪
毎日息子に「また地図見てるの?」って言われてます。
とにかく山でテントに泊まって見たい願望。
あの飛び出したベンチレーター見ると萌え~(笑)
koma家はどこにいくんだろう。
ホク家はね~。もう自分の頭の中にはいっぱいあるんだよ。
考えるの楽しいよね♪
毎日息子に「また地図見てるの?」って言われてます。
マムート!!!
そのリュック・・・かっちょいいです。
うわー!!!気持ちいいお買い物だあ☆
いよいよ山テントまで!
これからのブログ、ますます楽しみです~♪
うーん、シュラフ・・・小さいなあ。
見ているだけでスカッとする記事でしたー!
そのリュック・・・かっちょいいです。
うわー!!!気持ちいいお買い物だあ☆
いよいよ山テントまで!
これからのブログ、ますます楽しみです~♪
うーん、シュラフ・・・小さいなあ。
見ているだけでスカッとする記事でしたー!
みぃちゃん。さん
おはようございます~^^
思いっ切りな事になってしまいました( ̄∇ ̄+)
初期投資は大変ね( ̄▽ ̄)ゞ
テント担いで行かれていましたよねぇ~
今年は山小屋泊ですか~??
どんな感じになのか、楽しみにしていますね♪♪
おはようございます~^^
思いっ切りな事になってしまいました( ̄∇ ̄+)
初期投資は大変ね( ̄▽ ̄)ゞ
テント担いで行かれていましたよねぇ~
今年は山小屋泊ですか~??
どんな感じになのか、楽しみにしていますね♪♪
hayawoさん
おはようございます~^^
ちょっと無理のあるレポでしたかねぇ~( ̄∇ ̄+)
でも、大満足(ゝ∀・)b
ありがとうございます♪♪
とうとう、山用の新築一軒家を購入しましたv( ̄∇ ̄)v
そうそう。
移動式なので、色んな場所へ行ってみたいですね(*^_^*)
おはようございます~^^
ちょっと無理のあるレポでしたかねぇ~( ̄∇ ̄+)
でも、大満足(ゝ∀・)b
ありがとうございます♪♪
とうとう、山用の新築一軒家を購入しましたv( ̄∇ ̄)v
そうそう。
移動式なので、色んな場所へ行ってみたいですね(*^_^*)
ぜのんさん
おはようございます~^^
ご訪問&コメントありがとうございました!!
ド素人のkoma家ですので
今は少しずつ山に登って体力を作ったりしています♪♪
ステラリッジで、どうな山行になるのか楽しみです!(^^)!
後程、ぜのんさんのブログにも
お邪魔させてくださいね♪♪
おはようございます~^^
ご訪問&コメントありがとうございました!!
ド素人のkoma家ですので
今は少しずつ山に登って体力を作ったりしています♪♪
ステラリッジで、どうな山行になるのか楽しみです!(^^)!
後程、ぜのんさんのブログにも
お邪魔させてくださいね♪♪
HOKUさん
おはようございます~^^
ですよね~♪♪
山でテントに泊ってみたいですよね( ≧∀≦)ノ
分かります??
ベンチレーターの魅力(笑)
今は、候補を出しながら
ご飯やら荷物やら、頭の中はHOKUさんと同じですo( ̄▽ ̄o)
毎日、山の話しは必ず出ますよね( ̄∇ ̄+)
おはようございます~^^
ですよね~♪♪
山でテントに泊ってみたいですよね( ≧∀≦)ノ
分かります??
ベンチレーターの魅力(笑)
今は、候補を出しながら
ご飯やら荷物やら、頭の中はHOKUさんと同じですo( ̄▽ ̄o)
毎日、山の話しは必ず出ますよね( ̄∇ ̄+)
牡蠣子さん
おはようございます~^^
気持ちのいい買い物をしましたね~( ̄∇ ̄+)
まだまだ足りない物は出てくるんでしょうね~
ステラリッジも到着すると
本格的に、今後どうするか考えちゃいます(*^_^*)
シュラフも、今までのが使えればなぁ~と思いましたが
やっぱり大きいような気がして・・・
あの時は、まさか山に登るとは想像もつかなかったんで( ̄、 ̄;)ゞ
おはようございます~^^
気持ちのいい買い物をしましたね~( ̄∇ ̄+)
まだまだ足りない物は出てくるんでしょうね~
ステラリッジも到着すると
本格的に、今後どうするか考えちゃいます(*^_^*)
シュラフも、今までのが使えればなぁ~と思いましたが
やっぱり大きいような気がして・・・
あの時は、まさか山に登るとは想像もつかなかったんで( ̄、 ̄;)ゞ
ひゃぁ~~~~これまた度肝を抜かれたぁ~(笑)
うれしい悲鳴だよぉ~♪ (^m^)
ステラいったのね!
そしてそして!マンモス印のザックじゃな~い!
私の布教成功したのかな?(爆)ナンテ♪
山にテン泊しようとすると、オートキャンプの道具のでかさに
びっくりするでしょ~?(笑)
我が家の未だ現役の道具・・・koma家と同じ鹿さんお玉!
しかも世代を超えた代物だよ(笑)
初期から使ってるものはい~っぱいあるけど・・・やっぱ緑の
テント、タープは張る気しないね^^;
うれしい悲鳴だよぉ~♪ (^m^)
ステラいったのね!
そしてそして!マンモス印のザックじゃな~い!
私の布教成功したのかな?(爆)ナンテ♪
山にテン泊しようとすると、オートキャンプの道具のでかさに
びっくりするでしょ~?(笑)
我が家の未だ現役の道具・・・koma家と同じ鹿さんお玉!
しかも世代を超えた代物だよ(笑)
初期から使ってるものはい~っぱいあるけど・・・やっぱ緑の
テント、タープは張る気しないね^^;
みわりんさん
こんにちは~^^
koma家も度肝抜かれたわ~(笑)
まさかの、山テン・・・
数ヶ月前のkoma家には有り得ない事( ̄∇ ̄+)
>私の布教成功
年会費とかの集金ないですよねぇ????(笑)
やっぱり、シュラフがイタイ(>_<)
持っているから、これで行こうか・・・と考えたりもしましたが
やっぱり初めてだし、少しでも軽く行きたいよなぁ~と・・・( ̄▽ ̄)ゞ
あら。
鹿さんのお玉、持っていましたか(*^_^*)
キャンプで使うなら、買い変える必要もないと思って
ずっと、そのまま(^^ゞ
実は、koma家も緑のテント&タープ持っているんですよ( ^^)
こんにちは~^^
koma家も度肝抜かれたわ~(笑)
まさかの、山テン・・・
数ヶ月前のkoma家には有り得ない事( ̄∇ ̄+)
>私の布教成功
年会費とかの集金ないですよねぇ????(笑)
やっぱり、シュラフがイタイ(>_<)
持っているから、これで行こうか・・・と考えたりもしましたが
やっぱり初めてだし、少しでも軽く行きたいよなぁ~と・・・( ̄▽ ̄)ゞ
あら。
鹿さんのお玉、持っていましたか(*^_^*)
キャンプで使うなら、買い変える必要もないと思って
ずっと、そのまま(^^ゞ
実は、koma家も緑のテント&タープ持っているんですよ( ^^)
(´゚Д゚`)ンマッ!!見事な大人買い。
山道具は命に関わるから高くつくよね。
いつか一緒にテン泊出来るの楽しみにしてますよ。
まぁ今のペースだと秋には涸沢行ってそうだね。
最初に買ったキャンプ道具、コールマンの290ランタン。
最近出番は減ったけど未だ現役です。
山道具は命に関わるから高くつくよね。
いつか一緒にテン泊出来るの楽しみにしてますよ。
まぁ今のペースだと秋には涸沢行ってそうだね。
最初に買ったキャンプ道具、コールマンの290ランタン。
最近出番は減ったけど未だ現役です。
マイコーさん
おはようございます~^^
大人買いですよね(^_^;)
初期投資は、大変です。。。
テン泊した事がないので
まずは、マイコーさんや皆さんの様子をレポで
参考にしている日々です(ゝ∀・)b
涸沢にも、いつか行ってみたいですけど
koma家に大丈夫かなぁ~( ̄、 ̄;)ゞ
290ランタン、これからも大切に使って
お子さん達が大人になった時に
使ってくれると嬉しいですよね(*^_^*)
おはようございます~^^
大人買いですよね(^_^;)
初期投資は、大変です。。。
テン泊した事がないので
まずは、マイコーさんや皆さんの様子をレポで
参考にしている日々です(ゝ∀・)b
涸沢にも、いつか行ってみたいですけど
koma家に大丈夫かなぁ~( ̄、 ̄;)ゞ
290ランタン、これからも大切に使って
お子さん達が大人になった時に
使ってくれると嬉しいですよね(*^_^*)
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
ステラリッジいったんですか~!
うちもエスパースの話がなければ
ポチろうかと思ってた素敵な一品w
買って正解ですよ~(≧ω≦)b
キャンプを始めて今に至り
振り返ると・・・
最初から山道具買ってれば良かったぁ~って後悔(ノω`)プププw
ステラリッジいったんですか~!
うちもエスパースの話がなければ
ポチろうかと思ってた素敵な一品w
買って正解ですよ~(≧ω≦)b
キャンプを始めて今に至り
振り返ると・・・
最初から山道具買ってれば良かったぁ~って後悔(ノω`)プププw
こんばんは。
新型のステラリッジですね。
今年から出入り口の場所が変ったんだよな。
手堅い選択じゃないかな。
これなら買い換えることなく使えると思いますよ。
これ背負ってどの山に登るのかな~。(^^)
新型のステラリッジですね。
今年から出入り口の場所が変ったんだよな。
手堅い選択じゃないかな。
これなら買い換えることなく使えると思いますよ。
これ背負ってどの山に登るのかな~。(^^)
wishさん
おはようございます~^^
ありがとうございます♪♪
これでお互い、テントも無事に手に入りましたし
あとは、泊るだけですね!!
本当、最初から山を想定して
買っておけば・・・と思いますよ( ̄∇ ̄+)
おはようございます~^^
ありがとうございます♪♪
これでお互い、テントも無事に手に入りましたし
あとは、泊るだけですね!!
本当、最初から山を想定して
買っておけば・・・と思いますよ( ̄∇ ̄+)
とーとさん
おはようございます~^^
ステラリッジ、購入しちゃいました~( ≧∀≦)ノ
キャンプ道具みたいに、何度か買い替える事ないですかね~??
とーとさんに、そう言って頂けると安心v( ̄∇ ̄)v
とりあえず、買いそろえ始めましたが
さて、これを背負おってどこ行こ( ̄∇ ̄+)
おはようございます~^^
ステラリッジ、購入しちゃいました~( ≧∀≦)ノ
キャンプ道具みたいに、何度か買い替える事ないですかね~??
とーとさんに、そう言って頂けると安心v( ̄∇ ̄)v
とりあえず、買いそろえ始めましたが
さて、これを背負おってどこ行こ( ̄∇ ̄+)
komaさん、こんにちは!
ついに、そちらにいかれましたか、、、、
最近の記事を読ませていただいて、まさかとは思っていましたけど、
はやいですね〜!!
山系のアイテムって無駄を省いて行く過程がまた楽しいですよね。
我が家もそうしていきたいなあ。。
ついに、そちらにいかれましたか、、、、
最近の記事を読ませていただいて、まさかとは思っていましたけど、
はやいですね〜!!
山系のアイテムって無駄を省いて行く過程がまた楽しいですよね。
我が家もそうしていきたいなあ。。
shinnさん
おはようございます~^^
なんだか、山にハマってしまいました~(^^ゞ
そうなると、色々と欲しい物も出てきますし・・・( ̄∇ ̄+)
キャンプ道具は、今を思うと買い替えたものが多かったんですが
それを踏まえて、山道具は慎重に買えていけたらな~と思います♪♪
おはようございます~^^
なんだか、山にハマってしまいました~(^^ゞ
そうなると、色々と欲しい物も出てきますし・・・( ̄∇ ̄+)
キャンプ道具は、今を思うと買い替えたものが多かったんですが
それを踏まえて、山道具は慎重に買えていけたらな~と思います♪♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。