ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

ma~のはじめてのキムチ作り

   

皆さん こんばんは~(^o^)丿




昨日はkoma家忘年会ってことで焼肉~に行ってきましたv( ̄ー ̄)v
ma~のはじめてのキムチ作り

ko~は白米に焼肉のタレを付けて食べる派♪(* ̄ー ̄)v


ma~はユッケ派(* ̄∇ ̄*)
ma~のはじめてのキムチ作り

ま・・・ いずれにしても、おいしかったですヽ(*^^*)ノ
焼肉って最高だぁ~~(^o^)丿



そんな焼肉に合うものと言えばキムチ


なんですが~~

koはキムチ大好きですが、maはちょっと苦手です(^^ゞ

焼肉へ行くといつも注文しますが、maは食べずkoだけが食べてます(^.^)





突然ですが皆さんキムチは好きですか??





焼肉のお供だけじゃなく、チゲ鍋にしても良しだし

koma家ではお好み焼きに混ぜたりもします♪

チゲやお好み焼きならmaもキムチ大好き(*^-°)v






ってことで今回ma~キムチ作りに挑戦しました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ







まずは白菜を購入~(^^)v






ドンッ!  多いですよね~(^▽^;)
ma~のはじめてのキムチ作り

キムチってたくさん、食べますしね( ̄∀ ̄*)




白菜を柔らかくするのに、お塩をすり込んでいきま~す
ma~のはじめてのキムチ作り
ちょっと手が荒れます・・・p(´⌒`。q)




柔らかくなぁ~れ~
ma~のはじめてのキムチ作り 
1日目はここで終了です(^.^)

明日には芯まで柔らかくなっている事を願うっ(>▽<)





2日目~~♪

無事、柔らかくなった白菜を水洗いしてきま~す(^o^)丿
ma~のはじめてのキムチ作り 
お外で洗うからヒートッテックも着用し、気分的にコロンビアのブーツで(*^^)




そしてキャプスタのチェアで(^^)
ma~のはじめてのキムチ作り
ココは日陰だから寒いかと思ったら、全く大丈夫 (*`д´)b OK!

さすがヒートテック!(^^)! これキャンプでも活躍して良いですよ~~(>▽<)






しばらく、水に漬けま~す!
ma~のはじめてのキムチ作り

そして、水気をちゃんと切ります。
薬味を漬ける時に味が落ちちゃいますからね(・。・;





キムチに入れる薬味達集合~(`◇´)ゞ
ma~のはじめてのキムチ作り 
ニラ・せり・しょうが・ニンニク・とうがらし・人参。

写真に写っていないけど、大根。



手前:ニラとせり。  奥:大根と人参のせん切り。
ma~のはじめてのキムチ作り



こんなに大量だと混ぜるのも大変(・_・;)
ma~のはじめてのキムチ作り 





白菜の水気が取れた時に、白ゴマ・あみの塩辛・もち米も加えて混ぜます。
ma~のはじめてのキムチ作り



お次は、どうがらしを入れて混ぜるので手袋を・・・。
ヒリヒリしそうだしね(・・;)
ma~のはじめてのキムチ作り
もちろん、この手袋は真っ赤になりましたよ~( ̄_ ̄ i)


そのあとは白菜1枚1枚に薬味を入れ込んで、全体に塗り込む感じで。


そしたら、出来上がり(^^)v
ma~のはじめてのキムチ作り

3日位は涼しい所に置いておけば食べれます(^o^)

5日経つと発酵が進んで酸味も出てくるので、この時が食べ頃?(^_^)


キムチを作ったものの、他にレパートリーありませんかね。
何かお薦めがあったら教えて下さ~い!<(_ _*)>  



このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(料理)の記事画像
6inも良いね(oゝД・)b
komaキムチ&X’mas
食欲の秋だね♪
スタッフド クリームシチュー♪
バレンタイン♪
いただきました~( ̄ー ̄)
同じカテゴリー(料理)の記事
 6inも良いね(oゝД・)b (2010-03-18 20:50)
 komaキムチ&X’mas (2009-12-23 20:26)
 食欲の秋だね♪ (2009-10-06 20:24)
 スタッフド クリームシチュー♪ (2009-06-09 20:41)
 バレンタイン♪ (2009-02-15 20:25)
 いただきました~( ̄ー ̄) (2009-02-12 20:36)



この記事へのコメント
こんばんは!!

すっごーい。本格的なキムチ作り!!

木の樽、いい味出してますね~。
(ちなみにとなりの黄色のプラ樽は、私の実家にもありますね~。)

キムチ料理ですか~。
今の季節、キムチ鍋なんていうのはどうでしょう?

ちなみに私は、白米に焼肉のタレを付けて食べる派です~。(笑)

hitohayahitohaya
2008年12月27日 21:51
すごい~~本格的!!
樽も使いこんでる感じだし♪
豚キムチ(炒めたものね^^)とか好きだったのだけど
我が家はmaruパパが苦手で、滅多に登場しなくなってます(><)
チゲなべもひとり分だけ、こっそり作ってみたり・・・
私もクッパ派ですよん☆

そうそう、コロンビアブーツって、厚手靴下はいても、普通サイズでいけます?
あと、雪中そり遊びはきつそうな長さかなぁ?ブーツ今頃考えるのです^^;

marurinmarurin
2008年12月27日 22:52
こんばんは~。

キムチ大好きですよ。
すっぱくなっていない浅漬かりの状態が特に好きです。

ちなみに僕は焼肉屋では炭水化物は一切食べません。
ひたすら肉を食べ続けます。(爆)

キムチ料理何かな?
この季節ならやはり鍋でしょうか、後は炒め物くらいしか思いつきませんね。
白米と中華スープとキムチ、これ鉄板だと思うけどな~。

マイコーマイコー
2008年12月28日 00:43
hitohayaさん

おはようございます~^^

キムチはすぐなくなっちゃうので
新たにタルを買おうか迷い中です(^.^)

キムチ鍋おいしいですよね~
〆もご飯やうどんでも合いますしね!(^^)!
年末年始は、キムチ鍋にしたくなっちゃいました(^o^)

komakoma
2008年12月28日 09:52
marurinさん

おはようございます~^^

maはキムチは苦手なんですが、豚キムチも作っちゃいますよ~
ちょっと辛いですけどね(^^ゞ
学生の頃は、最初にご飯ものを食べさせられ
お腹いっぱいになった頃、お肉にたどり着かされました。。。
あの頃はいっぱい食べていましたからねぇ~
今も!?(笑)

ブーツですが、靴下2枚ばきして0.5cm大きいものを・・・
とお店の方に勧められましたよ。
念の為という事で、中敷きも戴いちゃいました(^^ゞ
登山とか歩き周るには不便ですが、キャンプでの脱いだり
履いたりが、しやすいので、こちらがいいですよ!と言われ
購入に至りました。

確かに、走り周るにはちょっと、カパカパしちゃいますね。
ただ、暖かさ&雨&芝での露には(^^)v
ずっとコレを履いていますよ~

komakoma
2008年12月28日 10:03
マイコーさん

おはようございます~^^

キムチを作ったすぐが、お好みですかね。
maはそれでも、うぅ(*_*)です(・_・;)
何かと混ざるとOKなんですがね(^^ゞ

koma家も白米は食べるものの
野菜は一切ナイですね(笑)
あ。クッパに少し野菜があるからいいですよね!?

やっぱりキムチ鍋ですかね。
koも白米とキムチがあればイケルますよ!
キムチってすごいですね(^o^)
komakoma
2008年12月28日 10:07
すごい!!韓国家庭ですね♪
未だかつて「キムチ」を作ろう!って思いに至ったことがなかった。
さっすがkoma家(^◇’)b

この大量キムチ、2人で消費??まさか?
ご近所やご実家にも配るんですかね。

すっぱくなったら・・・
やっぱ豚キムチですね。お~食べたい!!

みわりん
2008年12月28日 12:20
本格的に仕込みましたね~
私もキムチのみはダメなんですが、他のものと
混ざればOK派です。
勤務先の近くにあるチェゴヤという韓国料理屋にある
「トルネンビウドン」が好きなんですが、これもキムチベースだったかなと
思います。激辛スープにうどんもぴったりで暖まりますよ~

ともっち
2008年12月28日 16:32
みわりんさん

こんばんは~^^

>この大量キムチ、2人で消費??まさか?
は・はい。。。
2人で食べきる予定ですが・・・(゚ー゚*)

すぐなくなるだろうと、今はちょこちょこと
食べていますよ~
年末は鍋ばかりになりそうなので
キムチ鍋はやろうかと思います!(^^)!

豚キムチも、好きです♪
白米の上にドンッ!と(^^)v

komakoma
2008年12月28日 17:05
ともっちさん

こんばんは~^^

キムチはあっという間になくなっちゃうんですよねぇ~
なので、大量に作ってみました(^^)v

激辛スープにうどん。
いいですねぇ~
寒いこの時季には、あたたまりますね(^.^)

komakoma
2008年12月28日 17:09
すごいですね。
こういうことができる方って憧れてしまいます。
私も焼き肉の時のキムチは大好きなんですよね~!!!
ビールぐびぐびいっちゃいますよ!!!
ビール→キムチ→ビール→肉→ビール→キムチ→ビール→肉
そう。幸せのスパイラル!

あ~!うまそ!

レパートリーが思いつかないくらい作った時は・・・
おすそ分けしてください。(笑)

my-redsmy-reds
2008年12月28日 21:37
my-redsさん

こんばんは~^^

そうそう。幸せのスパイラルですねぇ~~♪
焼肉・ビール・キムチ・・・最高のトリオですよね^^v

レパートリー思いつかないくらい作ったんですが・・・
食べちゃうんだろうな~(笑)

koma
2008年12月28日 21:58
こんばんは!

すごい!すごすぎ!
私も辛いの大好き(甘いのダメ)人間なんで、一度は挑戦してみたいのですが・・・面倒で。

うちの奥さんも生のキムチはダメなんですが、焼くと好きなんです。
だから、焼き肉するといつもキムチを一緒に焼いて食べてます。

それとうちはキムチ鍋は先に薄い味噌鍋を作ってから、そこにキムチを入れます。こちらの方がマイルドに。

後は、チヂミ。
それに、キムチ炒飯に、ラーメンでも餃子でも春巻きの具でも、豚肉で巻いて焼いても・・・あ~無性にキムチが食べたくなってきました。

genkizarugenkizaru
2008年12月29日 00:04
おはようございます!

キムチ大好きです(*^_^*)
昨日の晩も鍋にキムチ(後つけで)
そしてご飯にキムチ!でした(^^ゞ

それにしても見事な樽!
美味しそうなキムチ♪
キムチ作りは毎年恒例ですか?
使い込んでる感が…いい!

コロンビアのブーツ私も欲しくって…
つま先が濡れないのがいいですよね!
試し履きしてみたら、同じサイズでも
微妙に履き心地感が違ったので、未だに悩んでます(>_<)
でも冬キャンは寒いし…可愛いし…(^^ゞ

ありの巣ママ
2008年12月29日 10:05
genkizaruさん

こんばんは~^^

キムチ料理、ものすごく参考になりました(^o^)丿
年末キムチ鍋にしようと決めたので
味噌も一緒にしようかと思います!

炒飯やラーメンも好きなメニューなので、
それにプラス、キムチですからねぇ~!(^^)!
おいしそ~♪
ありがとうございます!

komakoma
2008年12月29日 17:19
ありの巣ママさん

こんばんは~^^

キムチ作りは今年初です(^^)v
思っていたより簡単に出来るので毎年恒例にしようかと(*^_^*)
皆さんから、たくさんのレパートリーを教えて
頂いたのでこれからキムチメニューが楽しみです!(^^)!

コロンビアのブーツ、ちょっとカパカパしちゃいますよね(^^ゞ
でも、テントからの出入りの際は楽ちんですよ~
特に夜中のお手洗い時なんかには(笑)

komakoma
2008年12月29日 17:24
すごい~
本格的!!!
我が家も焼肉&キムチ大好きなんですよ(^^)
でも、自作とは・・思いつきませんでした・・・

手作りのキムチって、とっても美味しそうです(o^∇^o)ノ

プーサンプーサン
2008年12月30日 22:35
プーサンさん

こんにちは〜^^

キムチ好きですか♪
今まで、koma家は食べる専門でしたが(笑)
たくさん食べるので作っちゃえ〜と(^O^)

鍋と豚キムチ、焼きそばに
入れてみました(^O^)/
またまだ色々と挑戦したいと
思いま〜す!(^^)!
koma
2008年12月31日 11:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ma~のはじめてのキムチ作り
    コメント(18)