スタッフド クリームシチュー♪
珍しく料理ネタです(^o^)丿
以前からやってみたかったもの、それは・・・
コチラ↓
ドンッ!!

カンパーニュ(全粒粉やライ麦粉を混ぜたもの)
いえ、パン作りではなくて
カンパーニュを使って、『スタッフド クリームシチュー』に挑戦(*゚ー゚)v
以前からやってみたかったもの、それは・・・
コチラ↓
ドンッ!!

カンパーニュ(全粒粉やライ麦粉を混ぜたもの)
いえ、パン作りではなくて
カンパーニュを使って、『スタッフド クリームシチュー』に挑戦(*゚ー゚)v
スタッフドというのは、英語で詰めるという意味で
今回の場合ですと、カンパーニュの中身をくり抜いてクリームシチューを入れるっ!
さぁ、その作業に入りますよ~(^▽^)/
まずは、カンパーニュの上1/5を切りま~す(^-^)ノ゙

そしたら、中身をくり抜きましょうヾ(*゚∇^*)ノ

たまに、つまみ食いしながら(笑)
クリームシチューを入れますが、レトルト(笑)

キャンプでしたら、昨夜のシチューを翌朝に!
グラタンもおいしそうで、いいかも(゚∇^*)
これだけで、もうおいしそう(*´∇`*)

上にチーズをパラパラ~
このチーズは多めに入れるのがお勧め(^ー^* )フフ
それは・・・出来上がるまでのお楽しみ♪
さてさて。
あらかじめプレヒートしているダッチにカンパーニュを入れます(* ̄▽ ̄*)ノ"

底上げ網の上にクッキングシートを忘れずに( ̄ω ̄〃)
火加減は、各自ご判断で(笑)
上火が欲しいよぉ~(* ̄o ̄)
何度か自宅でダッチ料理してきましたが
フタをプレヒートしても、火が足りない。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
はい。出来上がりヽ(*^∇^*)ノ*:・'

やっぱり、上火が・・・
焦げ目が欲しい(;O;)
ここで、チーズを多めに入れた楽しみはというと、
くり抜いたパンを入れてチーズフォンデュ風に(*^▽^*)
今回は、焼く時に少しパンを入れておきました。
でも、大食いなもんで更に加えましたよ(o ̄∇ ̄o)
どうですか?
キャンプの朝や、サイドメニューとしてもv( ̄∇ ̄)v
クリームシチューがなくなっても
パンの周りにしみついてますからね。
ちぎりながら、最後まで食べれますよ~(^o^)丿

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 上火ヒーター
これが、あればなぁ~~
欲しいんですけど、なかなか手が出ませんっ(>_<)
今回の場合ですと、カンパーニュの中身をくり抜いてクリームシチューを入れるっ!
さぁ、その作業に入りますよ~(^▽^)/
まずは、カンパーニュの上1/5を切りま~す(^-^)ノ゙

そしたら、中身をくり抜きましょうヾ(*゚∇^*)ノ

たまに、つまみ食いしながら(笑)
クリームシチューを入れますが、レトルト(笑)

キャンプでしたら、昨夜のシチューを翌朝に!
グラタンもおいしそうで、いいかも(゚∇^*)
これだけで、もうおいしそう(*´∇`*)

上にチーズをパラパラ~
このチーズは多めに入れるのがお勧め(^ー^* )フフ
それは・・・出来上がるまでのお楽しみ♪
さてさて。
あらかじめプレヒートしているダッチにカンパーニュを入れます(* ̄▽ ̄*)ノ"

底上げ網の上にクッキングシートを忘れずに( ̄ω ̄〃)
火加減は、各自ご判断で(笑)
上火が欲しいよぉ~(* ̄o ̄)
何度か自宅でダッチ料理してきましたが
フタをプレヒートしても、火が足りない。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
はい。出来上がりヽ(*^∇^*)ノ*:・'

やっぱり、上火が・・・
焦げ目が欲しい(;O;)
ここで、チーズを多めに入れた楽しみはというと、
くり抜いたパンを入れてチーズフォンデュ風に(*^▽^*)
今回は、焼く時に少しパンを入れておきました。
でも、大食いなもんで更に加えましたよ(o ̄∇ ̄o)
どうですか?
キャンプの朝や、サイドメニューとしてもv( ̄∇ ̄)v
クリームシチューがなくなっても
パンの周りにしみついてますからね。
ちぎりながら、最後まで食べれますよ~(^o^)丿

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 上火ヒーター
これが、あればなぁ~~
欲しいんですけど、なかなか手が出ませんっ(>_<)
この記事へのコメント
お久しぶりです♪
これはお手軽で美味しそうですね~!!
キャンプのときだけじゃなくて自宅でシチューがあまったときも
よさそうですね。
さらにチーズフォンデュ風だなんて一度でたくさん楽しめそう~(^ ^)
これはお手軽で美味しそうですね~!!
キャンプのときだけじゃなくて自宅でシチューがあまったときも
よさそうですね。
さらにチーズフォンデュ風だなんて一度でたくさん楽しめそう~(^ ^)
こんばんは〜
美味しそう〜
コレ良いですねぇ
家ならメインディシュですよ(笑)
上火でチーズがこんがり出来たら言うこと無しですね。
美味しそう〜
コレ良いですねぇ
家ならメインディシュですよ(笑)
上火でチーズがこんがり出来たら言うこと無しですね。
こんばんは~(^^♪
おしゃれですね~
こんなのキャンプ場でやりたいですね
ひと味違うキャンプになりそうですね(^_^)v
shumi家が家でやったら大変だろうなぁ~
怪獣二匹が食べている姿想像すると・・・
shumiとママさんがが食べている暇はなさそうですね~
おしゃれですね~
こんなのキャンプ場でやりたいですね
ひと味違うキャンプになりそうですね(^_^)v
shumi家が家でやったら大変だろうなぁ~
怪獣二匹が食べている姿想像すると・・・
shumiとママさんがが食べている暇はなさそうですね~
こんばんは!
とても美味しそうですね。
うちの娘たちはきっと喜ぶと思うし、
今度私も挑戦してみようかな?
とても美味しそうですね。
うちの娘たちはきっと喜ぶと思うし、
今度私も挑戦してみようかな?
こんばんは!!
koma家もついにパン作り!!ってだまされてしまいました~。(笑)
こりゃ美味そうですし、写真栄えもしますね~。
子供達にも人気が出そうなレシピです。
我家も今度チャレンジしてみようかな?
PS:我家も上火ヒーターは気になっておりますが、なかなか手がでません・・・。
koma家もついにパン作り!!ってだまされてしまいました~。(笑)
こりゃ美味そうですし、写真栄えもしますね~。
子供達にも人気が出そうなレシピです。
我家も今度チャレンジしてみようかな?
PS:我家も上火ヒーターは気になっておりますが、なかなか手がでません・・・。
かかあさん
おはようございます~^^
本当は小さめのハードタイプのパンを
探していたんですけど、見つからず大きいパンに(^_^;)
これ、一人ランチですよ~(;゚∇゚)
もちろん、多いので次の日もチーズ振りかけて食べましたけどね!
おはようございます~^^
本当は小さめのハードタイプのパンを
探していたんですけど、見つからず大きいパンに(^_^;)
これ、一人ランチですよ~(;゚∇゚)
もちろん、多いので次の日もチーズ振りかけて食べましたけどね!
ともっちさん
おはようございます~^^
買ってきたパンに、レトルトのシチュー。
なんて簡単なんでしょう(;゚∇゚)
楽して見た目を豪華に!?ですっ(^^ゞ
本当、上火ヒーターがあれば
少し焦げたチーズが出来たのにぃ~(>_<)
欲しいです。。。
おはようございます~^^
買ってきたパンに、レトルトのシチュー。
なんて簡単なんでしょう(;゚∇゚)
楽して見た目を豪華に!?ですっ(^^ゞ
本当、上火ヒーターがあれば
少し焦げたチーズが出来たのにぃ~(>_<)
欲しいです。。。
shumipapaさん
おはようございます~^^
koma家もキャンプで作ろうかなぁ~と
思ったんですけど、盛り付ける大きなお皿がナイ事に気付き・・・(^_^;)
こういうのってお子さん好きそうですもんね♪
怪獣クンで、すぐなくなるかと・・・(笑)
おはようございます~^^
koma家もキャンプで作ろうかなぁ~と
思ったんですけど、盛り付ける大きなお皿がナイ事に気付き・・・(^_^;)
こういうのってお子さん好きそうですもんね♪
怪獣クンで、すぐなくなるかと・・・(笑)
ayuri@papaさん
おはようございます~^^
器がパンってちょっとやってみたくなりますよね♪
娘さんも喜ぶかと(*^_^*)
本当は小さめのハードタイプのパンを
人数分が一番いいんでしょうけど、
koma家のダッチは8インチという事と、
大きいパンしか見付からなかったので(^_^;)
是非、皆さんで作ってみて下さいね!
作るって程ではありませんが(笑)
おはようございます~^^
器がパンってちょっとやってみたくなりますよね♪
娘さんも喜ぶかと(*^_^*)
本当は小さめのハードタイプのパンを
人数分が一番いいんでしょうけど、
koma家のダッチは8インチという事と、
大きいパンしか見付からなかったので(^_^;)
是非、皆さんで作ってみて下さいね!
作るって程ではありませんが(笑)
hitohayaさん
おはようございます~^^
koma家もパン作りやってみたいですよ~
これまた、HBも手が出ず・・・(;O;)
簡単な上、見た目がgoodっていいですよね(*^^)v
他にも素敵な案がありましたら
教えて下さいね~♪
おはようございます~^^
koma家もパン作りやってみたいですよ~
これまた、HBも手が出ず・・・(;O;)
簡単な上、見た目がgoodっていいですよね(*^^)v
他にも素敵な案がありましたら
教えて下さいね~♪
おはようございます!
素敵なパンを作ったなーって、シチューだったんですね。
これ美味しそう~~
うちでもやってみたいけど、子供たちがパンの壁を壊して…
ダムが決壊したかのごとく、シチューの洪水になりそうでこわい(笑)
素敵なパンを作ったなーって、シチューだったんですね。
これ美味しそう~~
うちでもやってみたいけど、子供たちがパンの壁を壊して…
ダムが決壊したかのごとく、シチューの洪水になりそうでこわい(笑)
おはようございます^^
お洒落ですね~ ステキ♪
中身はSBなっとくですけど・・(笑)
偶然にも今日のオイラの昼飯は
なっとくビーフシチューです(爆)^^
お洒落ですね~ ステキ♪
中身はSBなっとくですけど・・(笑)
偶然にも今日のオイラの昼飯は
なっとくビーフシチューです(爆)^^
おはよございます^^
これは、オシャレですね~♪
そして、このパンもmaさんが焼いたのかと思いましたが
…ちがうんですね^^;
kaotan家もパンを買っきて、レトルトでやってみます(笑)
これは、オシャレですね~♪
そして、このパンもmaさんが焼いたのかと思いましたが
…ちがうんですね^^;
kaotan家もパンを買っきて、レトルトでやってみます(笑)
ばんじょうさん
こんにちは~^^
パンも作ってみたいです~♪
作れないので、買ってきましたよ(^^ゞ
しかもレトルトのシチューだし(笑)
確かに壁が決壊する恐れありますよね(^。^)
maもその恐れがあったので、
チーズフォンデュっぽくして食べました~(^o^)丿
こんにちは~^^
パンも作ってみたいです~♪
作れないので、買ってきましたよ(^^ゞ
しかもレトルトのシチューだし(笑)
確かに壁が決壊する恐れありますよね(^。^)
maもその恐れがあったので、
チーズフォンデュっぽくして食べました~(^o^)丿
simojiさん
こんにちは~^^
おぉっ!
メーカーまで見ましたねぇ(笑)
思いっきり安いレトルトがバレたぁ~~
ま、simojiさんも同じメーカーの
ビーフシチューだからいっか(笑)
こんにちは~^^
おぉっ!
メーカーまで見ましたねぇ(笑)
思いっきり安いレトルトがバレたぁ~~
ま、simojiさんも同じメーカーの
ビーフシチューだからいっか(笑)
kaotanさん
こんにちは~^^
パ・パンは・・・はい。買ってきました(笑)
しかもレトルトのシチュー(^^ゞ
キャンプでも簡単にできますよぉ~(笑)
あとはチーズに焦げ目ですかね!(^^)!
こんにちは~^^
パ・パンは・・・はい。買ってきました(笑)
しかもレトルトのシチュー(^^ゞ
キャンプでも簡単にできますよぉ~(笑)
あとはチーズに焦げ目ですかね!(^^)!
こんばんは(^-^)/
美味しそうですね~♪♪
キャンプでぜひ試してみたい(*^-^*)
我が家のみんなはチーズ大好きなんですよ~♪
チーズたっぷりですっごくオシャレなメニューですねd(^o^)b
お野菜も摂れてお腹にもたまりそう☆
シチューをレトルトにいいですね!!
私でも作れるかな~?!敷居が下がるかも(笑)
美味しそうですね~♪♪
キャンプでぜひ試してみたい(*^-^*)
我が家のみんなはチーズ大好きなんですよ~♪
チーズたっぷりですっごくオシャレなメニューですねd(^o^)b
お野菜も摂れてお腹にもたまりそう☆
シチューをレトルトにいいですね!!
私でも作れるかな~?!敷居が下がるかも(笑)
こんばんはー^^
すっごいおいしそうですね~♪
丸ごと食べれるのがすっごい魅力的です:;*(人´∀`)
我が家も今度作ってみたいと思います!!!
がんばろーっと★
すっごいおいしそうですね~♪
丸ごと食べれるのがすっごい魅力的です:;*(人´∀`)
我が家も今度作ってみたいと思います!!!
がんばろーっと★
こんばんわ~♪
ん~、おいしそう!
これ1個で一人ですか~(笑)
子供達が好きそうだなあ~、パンかと思ったら、中はシチュー!
いつかキャンプの買い出しでイイパンに出逢えたら
作ってみますね~!!ありがとうございます~♪
ん~、おいしそう!
これ1個で一人ですか~(笑)
子供達が好きそうだなあ~、パンかと思ったら、中はシチュー!
いつかキャンプの買い出しでイイパンに出逢えたら
作ってみますね~!!ありがとうございます~♪
もえここさん
おはようございます~^^
maもチーズ大好きですよ~♪
今回のも大量に入ってますからね(^。^)
更にチーズフォンデュですしね(^^)v
買ってきたパンにレトルトのシチュー。
簡単というか楽し過ぎですね(^^ゞ
おはようございます~^^
maもチーズ大好きですよ~♪
今回のも大量に入ってますからね(^。^)
更にチーズフォンデュですしね(^^)v
買ってきたパンにレトルトのシチュー。
簡単というか楽し過ぎですね(^^ゞ
シオエリさん
おはようございます~^^
そう、丸ごと食べれるのが(^^)v
パンにしみ込んだシチューもまたおいしいですし♪
それに、簡単ですっ!
koma家、8インチダッチなので
大きいのをボンッ!でしたが
小さいのも、かわいくできそうですね(*^_^*)
おはようございます~^^
そう、丸ごと食べれるのが(^^)v
パンにしみ込んだシチューもまたおいしいですし♪
それに、簡単ですっ!
koma家、8インチダッチなので
大きいのをボンッ!でしたが
小さいのも、かわいくできそうですね(*^_^*)
じゅんちちさん
おはようございます~^^
はい。一人で食べましたけどぉ~(笑)
いや、さすがに2回に分けて食べました(^_^;)
2回目は、チーズをパラパラかけて
オーブントースターで♪
お子さんも喜びそうですよね!
ハードタイプのパンを選んで、作ってみてくださいね(*^^)v
作るもなにも、シチューを入れるだけですが(笑)
おはようございます~^^
はい。一人で食べましたけどぉ~(笑)
いや、さすがに2回に分けて食べました(^_^;)
2回目は、チーズをパラパラかけて
オーブントースターで♪
お子さんも喜びそうですよね!
ハードタイプのパンを選んで、作ってみてくださいね(*^^)v
作るもなにも、シチューを入れるだけですが(笑)
おいしそう~~~
今日の晩御飯はこれにしようっかな~~(*^^)v
今日の晩御飯はこれにしようっかな~~(*^^)v
mayumiさん
こんにちは~^^
見た目いいですよね(*^^)v
といっても簡単すぎるんですけどね(笑)
最近ダッチを使って料理して(遊んで?)ますぅ~(*^_^*)
さすがに連続で簡単過ぎる料理レポできません(笑)
こんにちは~^^
見た目いいですよね(*^^)v
といっても簡単すぎるんですけどね(笑)
最近ダッチを使って料理して(遊んで?)ますぅ~(*^_^*)
さすがに連続で簡単過ぎる料理レポできません(笑)
これはとてもいいメニューというかアイディアというか!
しかもダッチも使えるし!
しかも我が家は家庭で完全にできますよ。
なんせ、「上火ヒーターユーザー」ですから!!!
ふふふ・・・どうですか。
我が家は3カ月は使用してない気がしますがね。(笑)
これ見よがしに同じメニューを作ってみてkoma家に上火ヒーターの勧めをしましょうか。(笑)
それにしても、このサイズのパンを仕入れるほうが難しいですかね・・・
しかもダッチも使えるし!
しかも我が家は家庭で完全にできますよ。
なんせ、「上火ヒーターユーザー」ですから!!!
ふふふ・・・どうですか。
我が家は3カ月は使用してない気がしますがね。(笑)
これ見よがしに同じメニューを作ってみてkoma家に上火ヒーターの勧めをしましょうか。(笑)
それにしても、このサイズのパンを仕入れるほうが難しいですかね・・・
my-redsさん
こんにちは~^^
おぉっ!
そういえば上火ヒーター持っていたんですよね(>_<)
しまったぁ~
プレゼンされるぅ~
定額給付金で、とも考えましたが
あっという間に消えちゃうしぃ(-"-)
あのパン、絶対やってみたかったので2件目で見付かって良かったです~♪
スーパー内のパン屋さんでGET(^^)v
小さいハードタイプのパンもいいかもしれませんね♪
こんにちは~^^
おぉっ!
そういえば上火ヒーター持っていたんですよね(>_<)
しまったぁ~
プレゼンされるぅ~
定額給付金で、とも考えましたが
あっという間に消えちゃうしぃ(-"-)
あのパン、絶対やってみたかったので2件目で見付かって良かったです~♪
スーパー内のパン屋さんでGET(^^)v
小さいハードタイプのパンもいいかもしれませんね♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。