ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

いただきました~( ̄ー ̄)

   

ピ~~ンポ~~ン♪♪




『は~~~い( ̄○ ̄)』




『お届けもので~~す( ̄△ ̄)』






・・・ってことで・・・







いただきました~( ̄ー ̄) 

キャンプ道具じゃありませんよ^^;

箱を開けてみると~~




こんなヤツです♪




ジャン♪ 

いただきました~( ̄ー ̄)






ジャジャ~~ン♪♪

いただきました~( ̄ー ̄)

レトルトカレーでございます~~( ̄▽ ̄)V


何でも、こちらの『ふらんす亭』さんのカレーは
東京下北沢で20年以上愛され続け、その味を求めて行列ができた
という伝説の黒カレーだそうです。。。




先日カタログギフトを頂きまして、注文しておりましたv( ̄ー ̄)v



このカタログギフトって何を頼むか悩みますよね~~( ̄- ̄ 3)

散々悩んだ挙句、キャンプでも使えそうだし・・・

ってことでレトルトカレーにしちゃいましたヾ( ̄ー ̄ )ノ




んで、早速食べてみました~♪( ̄▽ ̄)ノ"

いただきました~( ̄ー ̄)

なるほどっ!!

確かに黒いですw( ̄▽ ̄;)w


辛いの大好きko~は辛口~~♪

辛いの苦手なma~は中辛で頂きました~~~♪♪



おいしかったで~~す( ̄ー ̄)ノ


ご馳走様~~~♪




このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(料理)の記事画像
6inも良いね(oゝД・)b
komaキムチ&X’mas
食欲の秋だね♪
スタッフド クリームシチュー♪
バレンタイン♪
ma~のはじめてのキムチ作り
同じカテゴリー(料理)の記事
 6inも良いね(oゝД・)b (2010-03-18 20:50)
 komaキムチ&X’mas (2009-12-23 20:26)
 食欲の秋だね♪ (2009-10-06 20:24)
 スタッフド クリームシチュー♪ (2009-06-09 20:41)
 バレンタイン♪ (2009-02-15 20:25)
 ma~のはじめてのキムチ作り (2008-12-27 20:28)



この記事へのコメント
こんばんは~

ふらんす亭の「レモンステーキ」と「ねぎ塩焼き」大好きなんですよね~
実は、こちらのカレーは未だ食べたことありませんでした。

辛口黒カレー美味しそうですね~
今度、食べてみよっと(´ρ`)

ともっち
2009年02月12日 21:31
ふらんす亭って、イオンやヨーカドーに入ってるあれですよね?

あんまり興味なくって一度も入ったことなかったんですが・・・・
おいしそうですねーーー!!

黒カレーですか。な~るほど。良い感じ♪
今度絶対食べてみます。

ライスにパセリかけて、おっしゃれぇ~ですね♪
ホントの洋食屋さんみたい☆

みわりん
2009年02月12日 22:50
こんばんわ~(^^)

あっ、レトルトカレー(o^∇^o)ノ

でも、レトルトとはいえ箱に風格が漂います
オーラがでてますよ!オーラが!!

そして中身もばーん
うまそー(  ̄ー ̄)きゃ~♪
黒カレーが白いお皿に映えますね~

いつも真夜中にお腹をすかせさせないでください!
日本語がへんですいません(;^_^A

プーサンプーサン
2009年02月12日 23:53
こんばんは!!

レモンステーキがうまいとこですよね!

黒カレーも好きですよ~

レトルトもあるんだ?

このお皿と、ご飯の盛り方(パセリ?)・・・センスあるなあ。

さすが感性いいですね~

genkizaru
2009年02月13日 01:03
こんばんは!!

おっ、お待ちかねのカレーレポ。

ふらんす亭でしたか。
我家の近くのアピタというショッピングセンターの中にも入っているお店で、
一度入ってみたいな~と思っておりました・・・
ステーキ以外にカレーもやっているんですね。

この黒、どうやって色だすんでしょうかね。
スパイスの関係とやっぱりひたすら煮込むのかな~。

ふらんす亭だから欧風カレー、味はどんな感じかな?

それにしても盛り付けがおしゃれ。
ライスはこうやって盛り付けるっていう見本ですね。
パセリもちらしてあって、おいしそう!!

hitohayahitohaya
2009年02月13日 01:08
こんばんは~

ふらんす亭って、なんか聞いた事あるな~。。
何処で聞いたんだろ~

カレー美味しそうですね♪
私も今度見つけたら買ってみよ~っと^^

でも、さすがmaちゃん、ご一緒させて頂いた時にも思ったけど、
とってもオシャレですね~料理がとても綺麗です^^
家も見習わなきゃです♪
tetsu4325tetsu4325
2009年02月13日 01:19
ともっちさん

おはようございます~^^

koma家はまだ、お店には行った事がナイんです(^▽^;)
こちらのレトルトカレーが届いた際、
『レモンステーキソース』と『おろしステーキソース』を使った
レシピが入っていましたよ(*^-^)

カレーは辛口ですと少々辛いようですが
中辛は、酸味もそんなになくおいしくいただきました(^▽^)/

komakoma
2009年02月13日 06:42
みわりんさん

おはようございます~^^

そうですね、イオン系列に多いみたいですね。

koma家も、お店の前には何度か通過しているのですが
一度も入った事がナイんです(^▽^;)

今度はステーキ、食べてみたいです(*゚▽゚)

komakoma
2009年02月13日 06:46
プーサンさん

おはようございます~^^

注文した事を、すっかりと忘れていたので
届いた時はちょっと嬉しかったです(〃^∇^)

プーサンさんは、当たったレトルトカレーは食べましたか?
koma家はあっという間に完食しちゃいました(笑)

>いつも真夜中にお腹をすかせさせないでください!
次は何の食べ物ネタにしようかな(笑)

komakoma
2009年02月13日 06:51
genkizaruさん

おはようございます~^^

koma家、お店には何度か通過している割には
入った事がナイんですよぉ~(>_<;)
皆さん、『レモンステーキ』絶賛していますもんね~
気になりますっ!

ご飯の上は、パセリですよ~
普段、パセリなんてかけません(笑)
ブログ用です(^▽^;)

komakoma
2009年02月13日 06:54
hitohayaさん

おはようございます~^^

本当、なんだかだんだんと『レモンステーキ』が
気になりだし始めましたよ~(゚▽゚=)

カレーは玉ねぎをたくさん煮込んだのでしょうか・・・
酸味もそれほどなく、おいしいですよ~

ライスにパセリ・・・これはブログ用です(^▽^;)
っぽいですかね。。。アハハハ(^_^;)

komakoma
2009年02月13日 07:00
tetsu4325さん

おはようございます~^^

カレーはたまに酸味が強過ぎて・・・(;д;)
というのがあって、maはちょと苦手なんですよぉ。
でも、ちょっと辛くても甘さもあったりで
かなりおいしかったです(*^-^)

料理がきれい・・・
ありがとうございます♪
実は、カレー食べる前に急きょお皿を買ってきたんですよ~(^▽^;)
はい、もちろんブログ用で(笑)

komakoma
2009年02月13日 07:04
こんにちは~。

ふらんす亭、会社の近くにあって休日出勤の時とか結構使っていたのですが、無くなっちゃったんですよ~。
レモンステーキおいしいですよ。

カレーもおいしいですよね。

maさん、辛いの苦手なんだ~。
僕は大汗かきながら激辛料理食べるの好きです。(笑)

マイコーマイコー
2009年02月13日 12:43
マイコーさん

こんにちは~^^

うぅ~レモンステーキが食べたくなってきますよ~(>_<)
皆さん、結構食べていらっしゃるんですね!

maはカレー大好きなんですが、辛過ぎると・・・(^_^;)
ココイチ(知ってますか?)のカレーも
普通の辛さでちょっと辛いかな・・・という感じです。。。

komakoma
2009年02月13日 15:39
おー!ふらんす亭!
懐かしい!

今では結構あちこちでお店見かけるようになった気もしますね。
私も学生時代に今はないであろう自由が丘店でよく食べてました~。

カレーも肉も食べたくなりますね。

こんなお取り寄せ品あるんですね~。

my-redsmy-reds
2009年02月13日 22:37
こんばんは☆

あの箱の写真からして、「美味しいですよ!」
って言ってますよネ~高級カレーっぽい☆

そして、いつも思う komaさんの盛りつけ
これが一層美味しさを増してますネ~(*^_^*)
多分私だと…お買い得品?になってしまいます(笑)

ありの巣ママ
2009年02月13日 23:35
my-redsさん

こんばんは~^^

my-redsさんも、ふらんす亭に行った事があるんですね(ノ*゚▽゚)ノ
しかも自由が丘だなんて、おしゃれです!
ほんと、koma家も気になってきちゃいます(^ω^*)

カタログギフトを頂いたので♪
こういうのって、迷っちゃうんですよね^^;
でも、こちらのカレーにして良かったです!

komakoma
2009年02月13日 23:36
ありの巣ママさん

こんばんは~^^

カタログギフトから選ぶ時も色々あって迷いました(・・*)ゞ
あ。食べ物ばかりでしたけどね(笑)

盛りつけは、ブログ用です(^▽^;)
カレーの画って、こんな感じでしたよね?アハハハハ

komakoma
2009年02月13日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
いただきました~( ̄ー ̄)
    コメント(18)