ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

ガソリン満タンで♪

   

11月3日文化の日、隠れた名店を見つけた帰りに



ガソリンを補充してきましたv( ̄∇ ̄)vマンタン~~
ガソリン満タンで♪


行ったG.Sはキャンプ場ひしめく道志のスグそば♪













決してレギュラーガソリンをいれてきたわけでは、ありません(* ̄0 ̄)チガウゼ~~~











満タンにしたのはコレ♪
(上の写真で気付いたかな??)











ガソリン満タンで♪
こちらのG.Sではホワイトガソリンを販売しておりますw( ̄Д ̄)wナントッ!!





さすがはキャンプ場銀座の道志から近いG.S( ̄▽ ̄)ゞヤル~~





自宅からコールマン ホワイトガソリンの4リットル空缶を2つ持っていきました♪




『ホワイトガソリン8リットルお願いしま~~~す』と言うと




スタンドの方がチャチャっと充填してくれます( ̄ー ̄)ゞアイヨッ
ガソリン満タンで♪
エネオスなんで、もちろん新日本石油のホワイトガソリン♪







料金はリッターあたり370円v( ̄∇ ̄)v






満タンにしてもらい、精算する際にスタンドのオッチャンが


『どうだ安いだろ~~^^v』


って、おっしゃってました( ̄▽ ̄)ゞウン。




普通にコールマンのを買うより大分安いですね~~~~♪♪

お得ですね~(* ̄ー ̄*)v



今回koma家はG.Sで充填してもらいましたが
以前プーサンがUPされてましたように
更に安くしたいなら一斗缶ごと購入するのも手ですね~~~♪♪



また缶が空いたら来るからね~~~(* ̄ー ̄*)/~~
ガソリン満タンで♪




Coleman(コールマン) エコクリーン
Coleman(コールマン) エコクリーン










このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(キャンプとか山とかの道具)の記事画像
やってみるもんだ(◍•ᴗ•◍)
わくわく(・∀・)
我儘フィンガー┐( ̄ヘ ̄)┌
新しいヘッドライト(・∀・)
道具の修理(・∀・)v
縦走時に導入した物(・∀・)
同じカテゴリー(キャンプとか山とかの道具)の記事
 やってみるもんだ(◍•ᴗ•◍) (2017-07-23 12:43)
 わくわく(・∀・) (2016-07-24 08:45)
 我儘フィンガー┐( ̄ヘ ̄)┌ (2016-05-29 16:00)
 新しいヘッドライト(・∀・) (2015-11-17 22:23)
 道具の修理(・∀・)v (2015-09-06 18:15)
 縦走時に導入した物(・∀・) (2015-08-16 15:35)



この記事へのコメント
こんばんは(^0^)/

家計に優しいスタンドですね~♪
ホワイトガソリンを普通にアウトドアショップで買うことを
考えると、ホントお得ですね~~~!!

おっちゃんありがと~って感じですね♪♪
寒くなるとホワイトガソリンの需要も増えるのかな~?!

もえここ
2009年11月08日 18:53
こんばんわ~(^^)

注意力散漫なので1枚目の写真では全く気づきませんでした~
なんとまあ良心的なガソリンスタンド♪
合カギの看板とともに手書き看板が良い味だしてますねぇ

ちょうど前回のキャンプで昨年買った一斗缶使い切りました
缶をとっておけば良かったかな(^^)

リンク張ってくれてありがと(*^.^*)

プーサンプーサン
2009年11月08日 19:32
もえここさん

こんばんは~^^

そうそう。
家計にやさしいんですよ~~♪
消耗品って何気にお金かかるしぃ~、
koma家の家計は火の車だしぃ~~、
節約できるとこは、しないと~ なんです~(^^ゞ

でも、koma家は燃料系に統一感が無くて、
灯油にガスボンベにと
何かとお金がかかっちゃうんですよね~(苦笑)

komakoma
2009年11月08日 20:04
プーサンさん

こんはんは~^^

おぉぉぉ~~~~!!
koma家は、更に注意力散漫w( ̄Д ̄;)w
合いカギに気付きませんでした~~~(汗)
手作り感満載の看板が良いですよね~♪

プーサンの記事を見てから、
koma家もホワイトガソリンをナントか安くしたいな~
って思っていたんですが、なかなか行動に出せず・・・
でも、G.Sで販売している所があって良かったです~~♪
でもでも、一斗缶で購入するのが一番安くて良いですね~!(^^)!

komakoma
2009年11月08日 20:10
こんばんは〜

ここ道志道に入る手前のスタンドですよね

以前からリッターあたりの単価が気になっていましたよ

やはり安いんですね〜
次からは空き缶は捨てないないようにします。

ともっち
2009年11月08日 21:18
ともっちさん

おはようございます~^^

そうで~す!
道志近くのスタンドですよ(^o^)丿

キャンプやドライブでよく通る道なんですけど
気になっていたものの
いつも、缶を忘れてしまうんです(^_^;)

これだったら、安くていいですよね!!

komakoma
2009年11月09日 07:21
こんにちは!

我が家もプーサンの記事などを見て
近くのエネオスに片っ端から
電話で聞いたんですよ!
でも「取扱なし」の返答ばかりで(>_<)

さすが道志!!
普通に灯油のように入れてくれるんですネ♪
道志周辺に行ったら、
空缶持って探してみま~す(^^)v

ありママ
2009年11月09日 14:37
ありママさん

こんにちは~^^

やっぱり、プーサンの記事を見たら
気になりますよね(^.^)
これから使う物ですし。
安くいきたいですよね!!

koma家も、そうやって入れるのかなぁ~
と、おっちゃんの後を追ってましたよ(笑)

道志に行かれる際は、
是非、空缶を持ってgo~(^o^)丿

komakoma
2009年11月09日 16:16
こんばんわぁ(^^

ほぉ~
ホワイトガソリンって売っているんですね!!
こちらで買ったほうがかなりお得だよネェ~
って我が家はホワイトガソリン使ってないんだよねぇ(笑)

バースディランタンやMSRのDFがほしい今日この頃です・・・・

あっ、ジャイアンツ優勝おめでとう!!

man-bowman-bow
2009年11月09日 18:59
man-bowさん

こんばんは~^^

ホワイトガソリン、売っているのって有難いですよね(*^^)v
しかも、安いですし~v( ̄∇ ̄)v
って、man-bowさんホワイトガソリン使ってなかったかぁ(笑)
koma家も、あちこちと統一感がナイんですけどね( ̄▽ ̄;)

ジャイアンツ、優勝ありがとうございます♪
最終戦は、うずうずしながらでしたが
日本シリーズ、楽しかったです(*^_^*)

komakoma
2009年11月09日 21:28
komaちゃん ご無沙汰^^
ホワイトガソリンの量り売りなんてホント聴いたこと無いですよ∑(゚Д゚)
流石キャンプ銀座というより聖地の域ですね!
でも、リッター370円はなんとも経済的ですよね^^v
もちろん我が家も、経済的な一斗缶買いで^^v 
これでも、最近家計にダメージが・・・そろそろオールケロへの転換期かと・・・(汗)

おいやんおいやん
2009年11月09日 22:27
私、一枚目の写真で気付いたよ~~~^^
イエ~イ!だから?!(笑)

GSで売ってるなんてすご~い!
こりゃぁお得だね~!!
・・・って、うちもホワイトガソリン使ってないんだよね~
冬場は絶対ガソリンがいいよね~
ふぅ~~

巨人日本一!!!!やったねー♪
おかげで私は日曜出勤になっちゃたのだよ~。
ばんざ~~い!

みわりん
2009年11月09日 23:03
さすが、聖地道志ですね~
ふつうホワイトガソリンの看板はないですもん
しかし370円は安いなぁ♪
うちも一斗缶で欲しいけど、近所のエネオスでも買えるのかな??
聞いてみよっと

noripapa
2009年11月09日 23:14
おいやんさん

おはようございます~^^

道路沿いに、『ホワイトガソリンあります』という
看板があるので、通るたび気になっていたんですが
もっと早くから買っていれば良かったですよぉ~( ̄、 ̄;)ゞ

おいやんさんも一斗缶買いでしたかぁ。
その方が安いですもんね~
koma家もそうしようかなぁ~
まずは、燃料を一定にしないと(^^ゞアハッ

komakoma
2009年11月10日 06:39
みわりんさん

おはようございます~^^

ガソリンスタンドで売っているのココが初めて見ましたよ~
koma家近くにもナイか確認してみようかと思います(^o^)丿

あ。お仕事、お疲れ様でした!
タイミング悪く(?)優勝したもんだから日曜出勤・・・(¬、¬)
ちょっと優勝するなら日程ずらして~と思いました!?(笑)
でも、日本一っ(^^)v
maは亀井と大道にばんざ~いです(*^_^*)

komakoma
2009年11月10日 06:44
noripapaさん

おはようございます~^^

ガソリンスタンドにホワイトガソリンの看板、見ないですよねぇ~
通るたび、気になって(^^ゞ

プーサンも、一斗缶あるか
あちこち電話で確認されたようなので
koma家も自宅近くにナイか調べてみようかと(^o^)丿

komakoma
2009年11月10日 06:47
こんばんは~

お安いWGでありますね~

1㍑370円。。。理想の金額に近づいてきました
って感じです(笑)

いや~
道志までドライブがてらにいきたくなってきました(笑)

レガシィ~
2009年11月11日 23:21
レガシィ~さん

おはようございます~^^

前から通るたびに気になっていた看板で・・・♪
安いですよね(^.^)
スタンドのおっちゃんも、自慢げでしたもん!(^^)!

もう、これからはココでホワイトガソリンを調達します(*^^)v

道志までドライブとは言わず、ソロには
いい場所ですよ~(^o^)丿

komakoma
2009年11月12日 09:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ガソリン満タンで♪
    コメント(18)