ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

満喫♪♪

   

4月30日~5月3日 RV RESORT猪苗代湖モビレージ



1日目だぞ~~

2日目だぞ~~




3日目の朝♪
満喫♪♪
この日も清々しい朝ヾ(ゝω・`)キモチヨス


今日は、大分暑くなりそうだぞ♪♪




朝ごはんを簡単に済ませて、遊びに行こう~~~ヽ(。・`ω´・)ノ ウワ~~~
















今日はちょびっとアクティブに♪
満喫♪♪
キャンプ場でチャリを借りてみたぞ(^ω^*)v


テンション上がるぜぇ~~~ヽ(。>ω<)ノ ウピョ~~


マウンテンバイクを午前または午後という仕切りで借りることができますよ(ノ^・ω・)ノ
(1人¥1,000です^^)









向かった先はコチラ
満喫♪♪
こちらキャンプ場の隣にあります公園v( ̄∇ ̄)v




最初は歩いて散歩でも~~


なんて思っていたけど、チャリにして正解(o ̄∀ ̄)
満喫♪♪
こちらの公園とっても広くて、歩いて散歩しようと思ったら


かな~~~~り時間がかかりそう(* ̄▽ ̄)
満喫♪♪
遊具もあります♪







午前中からグングンと気温が上がってきていて


チャリで風を切るのが気持ちイイ♪♪
満喫♪♪
チャリンチャリン♪♪





チャリを並べて撮影なんぞしてみたv( ̄∇ ̄)v
満喫♪♪
遠くに見える磐梯山もとってもキレイ。(-∀-。(・∀・。





ちなみにキャンプ場内にもMTBコースがあります♪
満喫♪♪
そんなに長くもなく、お子さんでも楽しめるコースです( ̄▽ ̄)









チャリで十分に運動した後は、キャンプ場に戻って来てランチTime♪
満喫♪♪
この日のランチはツケナポ(≧∇≦)ノ゚

富士市吉原商店街町おこしB級グルメです♪♪
(漬けダレにチーズしか見えてなくてイマイチな見た目ですが、
ナスなんかも入ってます^^;)



この漬けナポリタンは先日の田貫湖キャンプでtomokathaさん


頂いたのを早速真似して作ってみました♪




あとフルーツポンチもやってみた♪
満喫♪♪
シュワシュワ~~~で、暑いこの日に丁度良い美味しさ♪♪






午後は、ちょっとドライブしてから、昨日と同じ『富士の湯』さんへ。。。
満喫♪♪













で、温泉から帰ってきたところで夕飯♪
満喫♪♪
昨日の夕飯に似てるけど、


この日のお肉は紅茶で味付けしたものを焼いてみました(*≧∇≦)b




で、焚き火して~~ 寝て~~~って感じ♪♪










最後の日の朝(・∀・)/ ヤッホ~~
満喫♪♪
今朝もキレイに磐梯山♪♪


幾度となく、延泊しようか会議を開きましたが、


明日は道路も本格的に混みそうだし、


帰ってからノンビリ~もしたかったので泣く泣く撤収することに。。。






何だか寂しいね~~
満喫♪♪
4日間お世話様♪♪




この後は真直ぐ自宅へ~~v( ̄∇ ̄)v

渋滞は全く無く、無事に帰宅(`・ω・´)ノ




当日にキャンプ場を変更するっていうハプニングもありましたが


良いキャンプ場に巡り合えたし、


いつもとは違って観光なんかもしたりして


とっても楽しいG.Wとなりました♪





G.Wでも予約無しで何とかなるんじゃい??


って考えも頭をよぎりましたが、いつもいつもこんなに


うまくはいかないだろうな~~( ̄、 ̄;)ゞ


今度はチャント下調べをしてから出掛けよ・・・(-ω-)(-ω-)











このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(猪苗代湖モビレージ)の記事画像
会津を楽しも♪
ちゃんと調べないとね( ̄、 ̄;)ゞ
同じカテゴリー(猪苗代湖モビレージ)の記事
 会津を楽しも♪ (2010-05-07 20:06)
 ちゃんと調べないとね( ̄、 ̄;)ゞ (2010-05-05 17:05)



この記事へのコメント
こんにちは〜(^.^)b

MTB借りれるのはいいですね
しかも安いしp(^^)q

ツケナポ、前回レポから気になっていたんですが非常に興味あるんですが…
レシピ公開お願いしますね〜m(__)m

撤収後、そのまま帰宅したんですか?
koma家ならラーメンで〆
だと思ったんですけどね〜
shumipapa
2010年05月09日 14:16
MTBコースにはいかなかったの?
できたらコースレポが欲しかった・・・

つけナポリタンのレシピはオイラが寝ている間に聞いたの?
それとも見よう見まね??

磐梯山。。。。。
百名山の一つなんだよねぇ~
ってことでtetteにプレゼンしてみました(笑)

そうしたらチョットノリノリに(^^v

後はいつ行くかだが・・・・・
アンラッキーなファミリーだけに
前々からの予約をしなきゃね。

楽しいレポ、ありがとね(^^

GORI
2010年05月09日 15:57
いやー、絶好のロケーションで自転車は気持ちよさそうですねー!

写真も絵になってるのでベストチョイスですね!

それにしてもツケナポ、前回から気になる~~~!
今度やってみます(●^o^●)

帰りは渋滞もなかったみたいで本当にいいGWでしたね(^。^)y-.。o○

ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ
2010年05月09日 17:27
shumipapaさん

こんばんは~^^

初めてMTBを借りてみました(o ̄∀ ̄)ノ”
maは商店街のくじ引きでMTBを当てた事が
あるんですよ~(いらない情報(笑))

ツケナポ、気になりますよね!!
レシピは、ネットで調べたんですが
トマトソースにチキンブイヨンなど、作り方も色々とあったので
koma家もまた違う作り方で挑戦しようかと思います(^_-)

撤収日のお昼ですか~??
残念ながら、暑くてラーメンはやめちゃいました(>_<)
でも、出発ほ夕食はラーメンでしたよん♪
プラス、半チャーハン付きっv( ̄∇ ̄)v

komakoma
2010年05月09日 20:24
GORIさん

ウッホォォ~~(* ̄0 ̄)ノ

もちろんMTBコースに挑戦しましたよ(o ̄∀ ̄)ノ”
少しの距離でしたが、『おぉ~!』とか
思わず声を出しちゃうくらい、おもしろかったですよ!

つけナポリタンは、tomokathaさんもオリジナルのようなので
koma家もネットで調べて作りました~v( ̄∇ ̄)v
でも、tomokathaさんの方が確実においしかった・・・
詳しくレシピを聞けばよかったですぅ(;O;)

GORIさんFamilyも、磐梯山とモビレージで楽しんで下さいね♪
予約と下調べは確実に!(笑)
でもkoma家、また当日予約で昨日から
キャンプに行ってきちゃいました~( ̄▽ ̄)ゞ アハッ

komakoma
2010年05月09日 20:32
ゆう・ひろパパさん

こんばんは~^^

MTBで行動するのも気持ちいいですね~♪
久し振りに乗ったので、どういう時に
どのギアがいいのか、ちょっと苦戦しつつも
楽しかったです(^.^)

ツケナポ、ごちそうになった時は
koma家も作るぅ~!!とお家に帰ってから
即、調べましたもんv( ̄∇ ̄)v
色々と作り方もあるので、また挑戦したいと思います(^o^)丿

komakoma
2010年05月09日 20:35
MTBとはkoma家らしくって素敵ね~♪

ホント、アクティブだよねぇ^m^
私にはないアクティブさがあるな~といつも感心してます。ふふ

前記事でkoma家が観光してるのにはうけました。
会津ですもんね。いろいろ見どころありそ~

遠出して渋滞もないなんて・・・・
やっぱkoma家は強運の持ち主だぁ~

みわりんみわりん
2010年05月09日 22:38
シュワシュワ~~~って言うから、
ビールに漬け込んだのかと思いましたよ!
koma家のレポですからそんなわけないですよね(;^_^A

MTBがアクティブ&爽やかでGOODです(o^∇^o)ノ

プーサン
2010年05月10日 05:28
みわりんさん

おはようございます~^^

MTBを借りるなんて初めてですよ~!(^^)!
せっかくなので、あちこち走ってみました(^o^)丿
アクティブって、みわりんさんFamilyのお山には
かないませんよぉ~(* - -)ノ

そうなんです、1つ観光すると
そしたら、あっちも見てみたい(*^_^*)となったり、
久し振りに、キャンプ場内でのゆっくりが
あまりなかったような気がします(^^ゞ

komakoma
2010年05月10日 06:48
プーサンさん

おはようございます~^^

アハハハ~~~
ビールではナイですよん。
koma家なので、サイダーです(笑)
ビールもおいしいのかしら(^.^)

MTBも、おもしろいですね♪
プーサンと1号くんも、借りたらあちこち
行っちゃいそうですね!!

komakoma
2010年05月10日 06:50
まいどです!


晴れた日には、自転車が絵になるねえ。

気持ちいいやろうし。

普段大阪で営業で乗るのとえらいちがいやわ(笑)
ツケナポって、名前もあるんや!
これはお箸で食べるの?
紅茶豚もいいですね〜

フットワーク軽いからね〜なんでもできちゃうね(^-^)v

genki
2010年05月10日 09:00
キャンプお疲れ様です。
キャンセルして次に向かうとは・・・
おそれいります(^~^;)

会津かぁ~名前だけで歴史って感じがしますよね~!

そうそう、自転車ってたまに乗ると凄く楽しいですよね~!?
お尻が痛くなりますが(笑)

L.S
2010年05月10日 11:37
genkiさん

こんにちは~^^

久し振りのMTB気持ちいいですね~♪
maもお買い物やらで、ゼェゼェしながら
乗っているのとは程遠かったですよ(笑)

つけナポリタンは、お箸で食べましたよ~
実際に喫茶店とかで食べれるみたいです(^o^)丿
静岡のB級グルメは、かならずハヤってますからね!

2日連続の豚ブロック肉だったので
ただ味を変えただけの簡単メニューでした( ̄▽ ̄)ゞ

komakoma
2010年05月10日 13:24
L.Sさん

こんにちは~^^

キャンセルして、まさか当日に予約が出来るとは
思いませんでした(>_<)
でも、予約できるまでTEL1していたと思います( ̄▽ ̄)ゞ
GWに福島まできましたからね(^_^;)

会津、街並みも雰囲気あって良かったですね♪
学生の頃にもっと歴史を勉強していれば
もっと楽しかったんだろうなぁ~と今頃、後悔しています( ̄ヘ ̄;)

そうそう、MTBってお尻が痛くなるんですよぉ~
皆さん、何かコツとかあるのかしら??

komakoma
2010年05月10日 13:27
こんばんわ~☆

MTB気持ち良さそうですね(●^o^●)
私も一度乗ってみたいと思っているので、次回はやってみようっと♪

うちも今週は友達夫婦と長瀞へ行ってきます!!
ラフティングもやるぞ~ヽ(^o^)丿
sachi
2010年05月10日 19:09
こんばんは~(^0^)w

あ、neneが腰まで雪に埋まった公園だ~~(笑)
お花がこんなにキレイに咲いてるのね~~♪
お天気よくってMTBでお出かけもいいね~~!!

フルーツポンチ美味しそう♪♪
これからの季節のデザートにいいかも~~(*^-^*)
今度チャレンジしてみよっと♪

もえここ
2010年05月10日 21:31
sachiさん

おはようございます~^^

お隣の公園へはお散歩がてら行こうかと
思っていたのですが、せっかくMTBがあるんですから
気持ち良く行ってきました~(o ̄∀ ̄)ノ”

今週、楽しそうですね♪
レポ、待ってますv( ̄∇ ̄)v
koma家は、、、車検です(* - -)ノ

komakoma
2010年05月11日 07:03
もえここさん

おはようございます~^^

時季によって、景色なども違うので
koma家も、もえここさんのレポを見ていて
おもしろいですよ(*^_^*)

フルーツポンチにサイダーですが
皆さんはお酒の方がいいんかもしれませんね(^.^)
これからの季節、さっぱりとv( ̄∇ ̄)v

komakoma
2010年05月11日 07:06
こんばんは☆

観光キャンプも楽しいですよね~♪
観光地だとなおさら観光気分を味わえるし^m^

MTBもカッコいいヽ(^。^)ノ
いいお天気だったし、チャリ日和だね!!

そう!意外に予約なしでも
大丈夫なんだな~って実感してます(笑)
でもこのキャンプ場、よく名前聞くから
人気のキャンプ場かな?
運がいいね(*^^)v

ありママ
2010年05月11日 22:25
ありママさん

おはようございます~^^

久し振りの観光&キャンプでしたよ(* ̄▽ ̄)ノ~~
まだまだ見足りない所もあるので
もう1泊したかったです(>_<)

MTBも、どういう時にどのギアが一番乗りやすいのか
こぎながら、試してました!
天気も良くてv( ̄∇ ̄)v

GWとはいえ、予約ナシでもいけるもんですね~(笑)
でも、さすがに夕方までどこへ泊るか不明は
不安です(笑)

komakoma
2010年05月12日 08:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
満喫♪♪
    コメント(20)